脳血管障害患者の半側無視の治療成績の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-01-01
著者
-
後藤 英之
名古屋市立大学大学院 整形外科
-
松井 宣夫
名古屋市立大学医学部整形外科学教室
-
後藤 英之
名古屋市立大学大学院医学研究科 整形外科学分野
-
後藤 英之
名古屋市立大学 大学院筋・骨格系医学
-
和田 郁雄
名古屋市立大学整形外科
-
和田 郁雄
名古屋市立大・医・リハビリテーション
-
土屋 大志
名古屋市立大学 整形外科
-
杉村 育生
名古屋市立緑市民病院整形外科
-
松井 宣夫
名古屋市立大学
-
杉村 育生
Department Of Orthopedic Surgery Nagoya City University Medical School
-
杉村 育生
名古屋市立大学医学部整形外科学教室 名古屋市立大学医学部分子医学研究所生体制御部門
関連論文
- 投球障害肩における Bennett 骨棘の 3DCT による評価
- ACL再建術における骨孔位置の膝バイオメカニクスに及ぼす影響 : 山羊モデルを用いた生体機械的評価
- 良性骨腫瘍に対する鏡視下掻爬術の手技上の問題点
- 悪性線維性組織球腫に対する放射線温熱化学療法
- 骨肉腫における放射線, 温熱療法の有用性の基礎的検討 : リンの磁気共鳴スペクトロスコピー(^P-MRS)によるモニタリング
- 軟部悪性腫瘍における Second-look operation
- ヒト線維肉腫由来HT-1080細胞の放射線および温熱療法における細胞線溶とその転移・再発についての基礎的検討
- 1^H-MRS(プロトン磁気共鳴スペクトロスコピー)を利用した悪性骨軟部腫瘍の治療効果判定法の検討
- 温熱によるアポトーシス誘導とbaxおよびbcl-2との関係
- 大腿骨骨腫瘍
- 放射線・温熱・化学療法の新しい治療効果判定法としての^1H-MRS(プロトン磁気共鳴スペクトロスコピー)
- ヒト骨肉腫に対する徐放性抗癌剤 Plachitin の抗腫瘍効果の検討
- 細胞線溶からみたOST腫瘍の増殖・転移・浸潤能の基礎的検討 : 放射線および温熱療法による影響
- 骨腫瘍摘出術後に使用した合成水酸化アパタイトの長期臨床成績について
- 投球障害肩における関節鏡所見 : 前上方関節包の形態を中心に
- 前方1ポータル, 後方2ポータル法による鏡視下 Bankart 修復術
- 鏡視下手術を施行したびまん型色素性絨毛結節性滑膜炎(PVNS)の術後成績
- 肩石灰沈着性腱板炎に対する鏡視下手術の治療成績
- 肘離断性骨軟骨炎に対する骨軟骨移植術の治療成績
- 特発性大腿骨頭壊死に対する人工骨頭置換術の術後成績
- 関節リウマチに対する名市大式人工膝関節の術後成績
- 関節リウマチに対するGSBIII人工肘関節置換術の短期成績
- 肩腱板修復術における術後MRIの経時的変化
- 肩甲上腕関節における軟骨の加齢変化に関する解剖学的研究
- 肩腱板断裂の超音波診断
- 鏡視下腱板修復術後の短期成績
- 肩甲上腕関節における軟骨病変に関する解剖学的研究
- 肩甲骨関節窩の傾斜角の検討
- 肩関節周囲炎に対する高分子ヒアルロン酸製剤注射による治療効果の検討
- Bennett 骨棘の成因について : 関節窩後下方の解剖学的検討
- 結晶誘発性関節炎に対する関節鏡の有用性
- ヒト半月板におけるケラタン硫酸の局在
- 骨芽細胞におけるエンドセリン-1によるHSP27の誘導
- 骨芽細胞におけるエンドセリン-1によるインターロイキン-6産生機構
- 遊離組織移植による下腿腫瘍切除後の再建
- ヒト線維肉腫由来HT-1080細胞および正常ヒト線維芽細胞の放射線および温熱療法における細胞線溶の比較検討 : 線維肉腫の転移・再発についての基礎的検討
- 軟部腫瘍における Second-look Operation
- Osteosarcoma をはじめとする14種のヒト腫瘍由来細胞の細胞線溶の比較検討
- 整形外科領域で繁用されている抗癌剤が血管内皮細胞に及ぼす影響
- 変形性関節症に対する人工股関節置換術の10年以上の成績検討
- 寛骨臼回転骨切り術における三次元的骨切り面の検討および骨切りガイドの開発
- インターネットを用いた3次元術前計画システム : 先端技術を多くの施設で
- 再置換症例より見たリウマチ股関節に対する人工股関節手術のタイミング
- 3-D CT による関節分離表示を用いた変形性股関節症の診断
- 初期における画像の変化
- 変形性股関節症の長期自然経過
- 3次元テンプレートを用いた人工股関節置換術の術前計画
- 慢性関節リウマチに対する鏡視下膝滑膜切除術の術後成績と適応
- 4. 早期RAの画像診断
- 一次性変形性股関節症は存在するか?
- RAの膝関節外科
- 初期股関節症における骨嚢胞形成
- 4.変形性関節症の薬物療法:関節内療法
- 半月板損傷におけるMRIの役割
- 変形性股関節症における骨頭の力学的解析(第1報)
- 鏡視下半月板縫合術の術後成績と問題点
- 左大腿軟部腫瘍
- 軟部肉腫に対する放射線温熱化学療法と切除縁縮小
- 悪性骨軟部腫瘍における磁気共鳴スペクトロスコピー(^1H-MRS)の臨床的有用性 : 放射線・温熱・化学療法の新しい治療効果判定法の検討
- 左大腿部腫瘍の1例
- 大割病理標本とMRI
- 若年者(小・中学生)に対する脊椎手術症例の検討
- MRIによる脊髄圧迫の研究
- 長期透析患者における上位頚椎変化について
- チタン製脊椎内固定材によるMRIアーチファクトの検討
- 環軸椎亜脱臼に対するハローベストを併用したMcGraw法とBrooks法の比較
- 過去20年間の脊椎カリエス手術症例の推移
- イメージを使用しないペディクルスクリュー刺入 : その確実性についての検討
- 外来鏡視下半月板切除術の有用性
- 原テストによる少年野球選手の肩評価 ‐下肢柔軟性との関連‐
- 投球肩障害の超音波診断有用性と限界について
- CTアルトログラフィーによるAIGHLCの機能評価の試み
- Bipolar 型人工骨頭手術におけるアウターヘッドの吸着力に影響を与える因子の検討
- 人工膝関節手術後の大腿骨顆上骨折例の検討
- 投球障害肩における TL (triceps long head) テストの有用性
- Wolter clavicular plate 固定に Neviaser 変法を併用した場合の肩鎖関節の可動性
- 名古屋市スポーツ障害相談室におけるスポーツ障害
- 烏口上腕靭帯及び周辺組織の解剖学的特徴と神経分布
- ヒト肩甲骨関節窩節唇におけるグリコサミノグリカンの局在
- ヒト半月板におけるケラタン硫酸の局在
- Bipolar 型人工骨頭置換術におけるアウターヘッド径と摘出骨頭径との差
- MRIによる関節軟骨抽出能の検討
- 鏡視下 Bankart 修復術(Morgan 法)の術後成績 : 術後5年以上の経過症例
- 五十肩に対するエコー下烏口上腕靭帯ブロック療法の試み
- 慢性関節リウマチにおける肩鎖関節の超音波検査
- 関節包縫縮術が奏効した随意性肩関節脱臼の2例
- 成長に伴う小児外反扁平足変形の推移
- 6.脳性麻痺にともなう尖足変形に対するアキレス腱延長術の長期成績(第5回 中部リハビリテーション医学会)
- 脳血管障害患者の半側無視の治療成績の検討
- 腱板の超音波断層診断における probe compression test (PC test) の有用性
- 烏口上腕靱帯及びその周辺組織における神経分布
- オートバイレーサーの肩甲骨体部骨折の一例
- 烏口上腕靱帯およびその周辺組織における神経分布 : Neurofilament 抗体による免疫組織化学的検索
- 反復性肩関節前方脱臼に対する鏡視下 Bankart 修復術(Morgan 法) : 術後成績及び手技上の問題点を中心に
- 肘内側側副靭帯の超音波診断
- 上腕三頭筋長頭腱起始部の解剖学的研究
- 原テストによる少年野球選手のメディカルチェック : 肘の疼痛及び障害との関連について
- 投球障害肩における TL (triceps long head) テストの有用性
- 上腕骨小頭部離断性骨軟骨炎に対する低出力パルス超音波治療
- Fリーグに所属するフットサルチームにおけるスポーツ傷害