新システム (Potluck Party Method) を用いた全科型Nutrition Support Teamの開発と導入
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-01-10
著者
-
馬場 洋一郎
鈴鹿中央総合病院病理部
-
今井 俊積
鈴鹿中央総合病院外科
-
馬場 洋一郎
鈴鹿中央総合病院nutrition Support Team
-
東口 高志
鈴鹿中央総合病院NST
-
二村 昭彦
鈴鹿中央総合病院NST
-
山口 恵
鈴鹿中央総合病院NST
-
谷口 靖樹
鈴鹿Metabolic Club
-
谷川 健次
鈴鹿中央総合病院外科Nutrition Support Team, 鈴鹿Metabolic Club
-
川喜田 昌彦
鈴鹿中央総合病院Nutrition Support Team
-
山中 学
鈴鹿中央総合病院Nutrition Support Team
-
森木 宣行
鈴鹿中央総合病院Nutrition Support Team
-
谷口 靖樹
JA三重厚生連菰野厚生病院薬剤部
-
山中 学
鈴鹿中央総合病院(厚生連) 脳神経外科
-
山中 学
紀南病院 脳神経外科
-
二村 昭彦
藤田保健衛生大学 医学部外科・緩和医療学講座
-
今井 俊積
鈴鹿中央総合病院(厚生連)
-
今井 俊積
鈴鹿中央病院
-
東口 高志
鈴鹿中央総合病院(厚生連) 栄養管理科
-
谷川 健次
鈴鹿中央総合病院外科
-
馬場 洋一郎
鈴鹿中央総合病院 消化器内科
関連論文
- 巨細胞性心筋炎の1例 : A Rare and Impregnable Disease
- P1-430 手指消毒と経腸栄養器具の洗浄消毒の現状調査から : 基本消毒法確認実施に向けて(一般演題 ポスター発表,感染制御(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- P1-322 5FU46時間持続投与における正確な投与時間実現の検討(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- O4-008 VCM初回投与24時間以内のTDM実施の有用性と初回投与量の画一化の検討(一般演題 口頭発表,薬物動態/TDM・投与設計,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 21-P2-221 抗癌剤に関するセーフティマネージメント : その3 抗癌剤監査システムの考案(がん薬物療法(リスクマネジメント),来るべき時代への道を拓く)
- 21-P2-220 抗癌剤に関するセーフティマネージメント : その2 抗癌剤の取り扱い(がん薬物療法(リスクマネジメント),来るべき時代への道を拓く)
- 21-P2-219 抗癌剤に関するセーフティーマネージメント : その1 リスク事例(がん薬物療法(リスクマネジメント),来るべき時代への道を拓く)
- 29-P1-52 当院における抗MRSA剤の実態調査(感染制御・ICT,社会の期待に応える医療薬学を)
- 30-B3-14-3 入院環境の変化が栄養状態を左右した例について(リスクマネジメント・輸液・NST等,社会の期待に応える医療薬学を)
- 29-B1-10-5 塩酸バンコマイシン注(VCM)初回投与開始24時間以内TDM実施の意義(感染制御・TDM,社会の期待に応える医療薬学を)
- Nutrition Support Team(NST) 稼動による栄養管理改善内容とその効果について
- P-2-322 肝細胞癌として約6年に及ぶ内科的治療の後切除した回虫による肝膿瘍の1例(感染症,外傷,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PP252 胸部食道癌におけるdThdPase発現と癌遺伝子およびapoptosis関連因子による腫瘍悪性度と予後
- 人間ドックで発見された15mm以下の腎細胞癌の1例
- P-73 圧挫細胞診が有用であった,脳原発未分化胚細胞腫の一例(頭頸部 4,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-11 子宮頸部細胞診で診断された子宮頸部小細胞癌と腺癌併存例の一例(子宮頸部 3,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 肝切除後の肝再生の研究 : 細胞外マトリックス分子テネイシンC発現に関して
- HP-149-7 n-3系脂肪酸の免疫機能調整効果と創傷に対する抗炎症作用に関する実験的研究(基礎研究1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 日和見感染症における末梢血中総リンパ球数測定の意義と経腸栄養の有用性
- 集中治療室からはじまる栄養管理の実践とその効果
- NST(Nutrition Support Team)を立ち上げるには
- Nutrition Support Teamの新しいかたち : "Potluck Party Method (PPM)"の評価と展望
- 25-02-28 NST 栄養管理システムにおける臨床薬剤師の役割
- Groshong Peripherally Inserted Central Venous Catheterの使用状況と有用性の検討
- 高濃度分岐鎖アミノ酸製剤経口投与症例の服用状況とその効果
- NST導入に伴う経腸栄養管理の変遷 : 実態調査・反省・改善
- 新システム (Potluck Party Method) を用いた全科型Nutrition Support Teamの開発と導入
- 30P3-075 院内TPN約束処方の作成と栄養計算ソフトを用いた栄養管理について(輸液、経腸栄養管理,医療薬学の扉は開かれた)
- 30P2-008 慢性閉塞性肺疾患例に対する長時間作用型抗コリン吸入剤の治療効果について(薬物療法(基礎と臨床),医療薬学の扉は開かれた)
- 01-H-10 ジゴキシン0.25mg錠半錠からジゴキシン0.125mg錠製剤への変更時における安全性および有効性に関する検討(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- 内視鏡的にポリペクトミーを施行した食道pyogenic granulomaの1例
- 29-P1-17 愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会の取り組み : 終末期がん患者の栄養管理に関する意識調査(NST,社会の期待に応える医療薬学を)
- P-136 胃全摘症例に対する周術期 Immunonutrition の試み
- 46)帝王切開3日目, ショックで発症した重症肺塞栓症の一例
- 難治性MRSA感染症に対する栄養管理の有用性
- 胃瘻より注入した半固形化経腸栄養剤の粘度変化
- P-720 固形化経腸栄養剤に対する粘度における検討(14.輸液、経腸栄養管理2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-295 当院における病院実務実習の現状と今後の課題(17.薬学教育・生涯教育(認定)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- W7-2 子宮内膜細胞診における細胞塗抹方法の比較検討(検体採取・塗抹法の精度管理(検体採取・塗抹法の工夫と効果),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- V-84 膵癌治療におけるstaging laparoscopyおよび腹腔洗浄細胞診の有用性
- I-244 当科における膵嚢胞性腫瘍の検討 : 特に嚢胞化を伴った膵癌症例について(第48回日本消化器外科学会総会)
- 経静脈カテーテル管理の実際とコツ
- P-1-395 転移性肝癌肝切除例における予後因子の検討(肝 転移・再発,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-2-358 PD後再建における短期遊離型膵管lost stentと胆管splint tube freeの有用性(胆・膵 PD再建6,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-115 内因性感染症防御のための膵液ならびに胆汁の有用性の検討(免疫,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-013-6 膵癌と大腸癌の重複癌における長期喫煙の関与(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 2452 浸潤性膵管癌との異時性同時性消化器重複癌の検討(重複癌3(肝胆膵),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 分枝型IPMTにおける他疾患合併の検討(膵臓6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PD&PPPD後再建における膵管 lost stent, 胆管 tube free の有効性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-3-114 局所進行膵癌に対するneoadjuvant療法によるdown-stage operationの可能性(膵補助療法3)
- PS-065-6 Stage IVb膵癌に対する膵切除への新たなる挑戦 : Neoadjuvant療法後のDown Stage Operationを目指して
- 分枝型IPMTの治療戦略
- 気象医学の観点からみた急性虫垂炎の発症原因の検討
- 小腸GIST8例の検討
- 肝外胆道癌に対するPlate & Glisson一括拡大肝切除の理論的根拠と有効性の検討
- PC-1-181 胆嚢管癌3例の臨床ならびに病理組織学的検討
- PP-2-172 小腸GIST7例の術式検討
- 示-148 膵頭部癌切除後早期肝転移例の臨床病理学的検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 栄養管理からみたbacterial translocation : イレウス患者について
- 290 HPV検査を併用した子宮頸部細胞診に関する検討(子宮頸部3(7),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- Glutamine-Fiber-Oligosaccharide (GFO) enteral formula の経静脈栄養実施時における腸粘膜の形態的・機能的変化に対する効果の実験的研究
- 30P3-180 小児科における耐性菌調査(その他,医療薬学の扉は開かれた)
- P-778 喫煙が及ぼす影響 : HMG-CoA還元酵素阻害薬服用症例における(20.チーム医療1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 25-04-16 高濃度 BCAA 製剤の TDM 業務について
- 214 局所進行直腸癌及び局所再発に対する動注化学療法, 特に Lipiodol の併用効果の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 中部胆管原発の癌肉腫の1例
- 腸重積を合併した Peutz-Jeghers 症候群の1例
- 910 c-kit免疫染色が陽性を示したGISTの3例
- 554 PMCT(経皮的マイクロ波凝固療法)による肝癌治療の検討
- 402 Potluck Party Methodを用いたNutrition Support Teamの設立・導入とその効果
- 示II-28 上部消化管手術における術前血清アルブミン値の再評価 : アルブミン投与の回避をめざして(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-208 大腸sm癌切除例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 終末期がん患者に対する症状・機能改善補助食品の開発とその効果 ; 比較臨床試験
- W-III-4 高度の凝固線溶系機能障害を伴った肝硬変合併肝癌に対する partial splenic embolization (PSE) の有用性と肝切除限界の拡大(第34回日本消化器外科学会総会)
- 327 早期乳頭部癌の3例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 215 胆道疾患における 3D-CT cholangiography の意義(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-127 直腸癌における術前 MRI の意義 : とくに CT との比較において(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-51 上部胃癌のリンパ節移転からみた手術術式の選択 : 縮小手術としての噴門側胃切除術の意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- 術前診断が可能であった回腸脂肪腫による腸重積症の1例
- 189 胆道疾患におけるMRCPの意義(第48回日本消化器外科学会総会)
- O-607 分子生物学的観点からみた膵胆管合流異常に対する術式の選択 : 胆管切除の是非について
- フィブリン膜を用いたクモ膜形成術
- WS2-14 Potluck Party方式を用いた栄養管理チーム(NST)導入による経済効果
- 大腸癌における組織内TP,DPD,TS,OPRT活性の臨床病理学的検討
- 嚥下障害への対応
- PP207001 大腸癌症例における組織内TP, およびDPD活性の臨床的検討
- 術後栄養管理における Nocturnal Hyperalim entation の有用性に関する臨床的研究
- 3重複癌(肺癌,胃癌,膵癌)を合併したPeutz-Jeghers 症候群の1剖検例
- I-172 胆道疾患における3D-CT cholangiographyの意義
- 223 直腸癌のリンパ節転移形式からみた機能温存術式の選択
- 慢性肝障害例における栄養管理
- W-VI-6 消化器外科術後MOF発生例と endotoxin 血症(第36回日本消化器外科学会総会)
- W-VI-9 高齢者肝切除前後の栄養管理(第34回日本消化器外科学会総会)
- 小腸大量切除における術前重症度評価と長期予後
- 肝切除後の総分岐鎖アミノ酸/チロシン比 (BTR) の変動と有用性の検討
- 81 急性胃粘膜病変 (AGML) の病態と治療 : 特に肝障害例における術後上部消化管出血の病態と対策(第34回日本消化器外科学会総会)
- 内視鏡的経鼻胆嚢ドレナージ(ENGBD)にて軽快したPTGBD抜去後の胆汁性腹膜炎の1例
- 50 肝細胞癌術後5年以上生存例の腫瘍進展度と肝機能の推移(第33回日本消化器外科学会総会)
- W4-7 進行肝癌治療法の選択 : 肝2区域以上占拠例並びに切除後再発例の対策(第32回日本消化器外科学会総会)
- W2-6 肝細胞癌に対する肝動脈塞栓術の適応と意義(第30回日本消化器外科学会総会)