3重複癌(肺癌,胃癌,膵癌)を合併したPeutz-Jeghers 症候群の1剖検例
スポンサーリンク
概要
著者
-
谷川 健次
鈴鹿中央総合病院外科Nutrition Support Team, 鈴鹿Metabolic Club
-
中川 俊一
鈴鹿中央総合病院外科
-
谷川 健次
鈴鹿中央総合病院外科
-
飯田 敏雄
鈴鹿中央総合病院外科
-
中川 俊一[他]
鈴鹿中央総合病院外科
関連論文
- O-69 広範肝切除後の残存肝障害の発生機序,特にApoptosisの関与とHeat shock protein (Hsp)発現の意義
- Nutrition Support Teamの新しいかたち : "Potluck Party Method (PPM)"の評価と展望
- 新システム (Potluck Party Method) を用いた全科型Nutrition Support Teamの開発と導入
- V-84 膵癌治療におけるstaging laparoscopyおよび腹腔洗浄細胞診の有用性
- 分枝型IPMTにおける他疾患合併の検討(膵臓6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PD&PPPD後再建における膵管 lost stent, 胆管 tube free の有効性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-3-114 局所進行膵癌に対するneoadjuvant療法によるdown-stage operationの可能性(膵補助療法3)
- PS-065-6 Stage IVb膵癌に対する膵切除への新たなる挑戦 : Neoadjuvant療法後のDown Stage Operationを目指して
- 分枝型IPMTの治療戦略
- 気象医学の観点からみた急性虫垂炎の発症原因の検討
- 小腸GIST8例の検討
- 肝外胆道癌に対するPlate & Glisson一括拡大肝切除の理論的根拠と有効性の検討
- PC-1-181 胆嚢管癌3例の臨床ならびに病理組織学的検討
- PP-2-172 小腸GIST7例の術式検討
- 中部胆管原発の癌肉腫の1例
- 腸重積を合併した Peutz-Jeghers 症候群の1例
- 910 c-kit免疫染色が陽性を示したGISTの3例
- 554 PMCT(経皮的マイクロ波凝固療法)による肝癌治療の検討
- 402 Potluck Party Methodを用いたNutrition Support Teamの設立・導入とその効果
- 示II-28 上部消化管手術における術前血清アルブミン値の再評価 : アルブミン投与の回避をめざして(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-208 大腸sm癌切除例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 215 胆道疾患における 3D-CT cholangiography の意義(第50回日本消化器外科学会総会)
- WS2-14 Potluck Party方式を用いた栄養管理チーム(NST)導入による経済効果
- 術後栄養管理における Nocturnal Hyperalim entation の有用性に関する臨床的研究
- 3重複癌(肺癌,胃癌,膵癌)を合併したPeutz-Jeghers 症候群の1剖検例
- I-172 胆道疾患における3D-CT cholangiographyの意義
- 223 直腸癌のリンパ節転移形式からみた機能温存術式の選択