高度混合性難聴に対するアブミ骨手術と当科でのアブミ骨手術成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-09-12
著者
-
中島 智子
岡山済生会病院
-
斉藤 龍介
岡山済生会総合病院耳鼻科
-
中川 文夫
岡山済生会総合病院耳鼻科
-
宮原 孝和
岡山済生会総合病院耳鼻科
-
園部 紀子
岡山済生会総合病院耳鼻科
-
中川 文夫
中川耳鼻咽喉科
-
斉藤 龍介
斉藤耳鼻咽喉科
-
中島 智子
岡山済生会総合病院 耳鼻咽喉科
-
斉藤 龍介
岡山済生会総合病院耳鼻咽喉科
-
宮原 孝和
岡山済生会総合病院耳鼻咽喉科
-
中川 文夫
岡山済生会総台病院耳鼻咽喉科
-
宮原 孝和
岡山済生会総台病院耳鼻咽喉科
-
園部 紀子
岡山済生会総台病院耳鼻咽喉科
-
斉藤 龍介
岡山済生会総台病院耳鼻咽喉科
関連論文
- 220 秋期スギ花粉飛散と秋期スギ花粉症
- 頸部リンパ節腫脹で発症した顆粒球肉腫例
- 内視鏡を用いた下垂体手術-耳鼻科医の関与-
- 画像上聴神経腫瘍を疑い術中腫瘤が認められなかった1例
- 側頭骨巨細胞修復性肉芽腫の1例
- 膠原病患者における振動覚閾値と自覚症状に対するリポPGE_1製剤の効果
- 一側聴耳に対する鼓室形成術
- 副鼻腔嚢胞におけるマクロファージ遊走阻止因子(MIF)の検出
- 側頭骨良性病変に対する頭蓋底手術の経験
- 頭頸部癌患者のターミナルケアー : 訪問診療の経験
- 二皮弁型大腿皮弁による頭頸部領域の再建
- 穿通枝皮弁を用いた頭頸部再建 : 前外側大腿皮弁の低侵襲な挙上法と臨床解剖
- 側頭骨外科のためのプラスティネーション標本作製の試み
- 非炎症性伝音難聴手術例の検討
- 鼓膜形成術における従来法と接着法の比較
- 真珠腫性中耳炎に対する外耳道再建・乳突腔充填型鼓室形成術
- 中頭蓋窩進展した麻痺りない顔面神経腫例
- 難治性滲出性中耳炎症状を呈した結核性中耳炎の1例
- 慢性中耳炎における術前後の検出菌
- 補聴器外来の現況
- 慢性中耳炎手術症例における迷路瘻孔の検討
- 当科における喉頭癌の遠隔成績
- 中頭蓋窩へ進展した麻痺を伴わない顔面神経鞘腫の1例
- 乳幼児聴力検査の適応年齢
- 高度混合性難聴に対するアブミ骨手術と当科でのアブミ骨手術成績
- 80. ヒト側頭骨内における顔面神経および神経管の発生について
- 46. ヒト側頭骨内における顔面神経および顔面神経管の発生学的観察
- 92. 18-trisomy症候群における側頭骨病理所見
- 13-15trisomyにおける内耳奇形 : 側頭骨病理組織所見
- 乳幼児聴力検査の適応年齢 : -第2報-
- 両側性に発生した耳下腺多形腺腫例
- 下咽頭神経鞘腫の一例
- 骨破壊を伴う副鼻腔良性病変の治療経験
- Rare Malignancies of the Larynx; A Report of Three Cases.
- 耳下腺内に発生した鰓原性嚢胞例
- Surgical Treatment for Obstructive Sleep Apnea Syndrome.
- Thyroid carcinoma presenting as a parapharyngeal mass.
- 頭頚部領域における遊離大腿皮弁を用いた再建