浮遊性および底生性珪藻類の炭素・窒素安定同位体比について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 河口・汽水域生態系における底生微細藻の果たす役割(シンポジウム:浅海域生態系における底生微細藻の役割)
- サクラマスの生活史ステージの進展に伴う安定同位体比の変化
- 陸上植物からサクラマス幼魚への物質移動経路
- 褐藻ヒジキの光強度, 水温, 塩分濃度に対する光合成特性 : 付着珪藻の着生との関係
- 付着生物群集でつながる海洋の生物生産システム : 二枚貝養殖漁場を例として
- 河口汽水域における魚類集団の生産構造と機能(シンポジウム:閉鎖性汽水域における物理・化学・生物学的過程)
- 河口汽水域における多毛類の分布様式
- 河口域に堆積する落ち葉を起点とした食物連鎖の定量評価
- 北海道東部河川におけるシロザケの死骸が森林-河川生態系に及ぼす影響
- 浮遊性および底生性珪藻類の炭素・窒素安定同位体比について
- 低次生産構造について
- 現場実験法により求めたイソシジミNuttallia olivaceaの成長速度
- 名取川における安定同位体比を用いたヤマトシジミ Corbicula japonica の炭素源と窒素源の推定
- 名取川における安定同位体比を用いたヤマトシジミ Corbicula japonica の炭素源と窒素源の推定