右心室壁転移をきたした肝細胞癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-06-25
著者
-
塩田 摂成
済生会江津病院外科
-
梶谷 真司
山陰胃癌化学療法研究会
-
浜副 隆一
博愛病院外科
-
星野 和義
済生会江津総合病院外科
-
佐藤 尚喜
済生会江津総合病院外科
-
梶谷 真司
済生会江津総合病院外科
-
阿部 重郎
済生会江津総合病院外科
-
岸本 宏之
済生会江津総合病院外科
-
小西 伊智
鳥取大学第1外科
-
阿部 重郎
済生会江津総合病院 外科
-
阿部 重郎
済生会江津外科
-
塩田 摂成
益田赤十字病院外科
-
岸本 宏之
済生会江津病院外科
-
佐藤 尚喜
同愛会博愛病院
-
小西 伊智郎
済生会江津総合病院 外科
-
小西 伊智郎
済生会江津病院外科
-
星野 和義
済生会江津病院外科
関連論文
- ワI-5 膵嚢胞腺腫の細胞診
- 漿膜浸潤胃癌治癒切除症例に対する術中低浸透圧シスプラチン腹腔内化学療法(胃・十二指腸13, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 乳腺管状癌の1例
- 血小板減少,上部消化管出血,および意識障害をきたしたマムシ咬傷の1例
- 示II-26 受傷38年後に、外科的治療にて治癒した外傷性食道気管瘻の1例
- 85 乳癌におけるPhospho-Akt, PTEN発現とmean nuclear areaとの関連についての検討(乳腺24)
- 40 乳癌のセンチネルリンパ節術中診断における捺印細胞診の有用性(乳腺3)
- W3-2 上部消化管腫瘍の画像と細胞像(ワークショップ3 : 消化器領域における画像診断と細胞診)
- 206 難治性膵液瘻および縫合不全に対するsomatostatin analogueの使用経験(第52回日本消化器外科学会総会)
- 27 肝細胞癌における癌細胞核面積の生物学的特徴(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示-479 核 DNA 量および Ag-NORs 数からみた胆嚢癌の悪性度評価(第46回日本消化器外科学会)
- 原発性肝癌外科手術における術前computed tomography during arterioportographyの意義
- PL-51 肝細胞癌におけるMAGE遺伝子発現および臨床病理学的検討
- P-238 乳癌における核面積の生物学的特徴
- O-287 胃癌におけるThymidylate Synthase発現の臨床病理学的意義
- O-64 肝細胞癌におけるLOHの臨床的意義
- 84 肝細胞癌における細胞周期関連遺伝子p53, p21, RBの蛋白発現と細胞核形態の関連性
- 肝細胞癌術後早期再発予測因子としての核異型度の有用性 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 消化器IV
- II-10. 良性胆道狭窄の2例 : 皮下埋め込み式リザーバーを併用した stent tube 長期留置の試み(第23回日本胆道外科研究会)
- 32 乳管内視鏡を用いた乳管内乳頭腫の診断(乳腺2)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 70. 肝細胞癌の捺印細胞診標本におけるAgNORs染色の意義(消化器I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- シI-2 転移性肝癌における治療効果判定法としての穿刺吸引細胞診の意義(各種臓器の悪性腫瘍治療効果判定と細胞診)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 328 Ag-NORs染色による大腸痛肝再発予測の可能性(消化器III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 318 瘻孔からの粘液分泌物細胞診が診断に有用であった痔瘻癌の2例(消化器I)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 肝硬変合併肝細胞癌切除時における脾合併切除の意義
- 肝内小結節性病変の穿刺吸引細胞診
- 腹腔内巨大腫瘍の形態をとった褐色細胞腫の1例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 消化器IV
- 食道類基底細胞癌の一例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 消化器II
- 乳癌悪性度の指標としての核異型度の有用性 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 乳腺II
- Vater乳頭腺腫内癌の1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 消化器I
- 胃癌の術中腹腔洗浄細胞診陽性例における癌細胞数の検討(胃癌の術中腹腔洗浄細胞診)
- 胃癌における脈管侵襲の臨床的意義とその規定因子
- 虫垂を介しS状結腸内腔へ浸潤した盲腸癌の一例
- 上部消化器癌を合併したFAPの2例
- 乳腺原発 Adenoid cystic carcinoma の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 乳腺X
- 胃切除後長期経過例の血液・栄養所見と食道炎
- 170. 切除不能な胆道・膵癌に対する局所温熱化学療法の臨床的有用性(第35回日本消化器外科学会総会)
- 示-69 肝転移に対する予防的門脈内化学療法の肝機能, 骨髄機能に与える影響と治療成績(第34回日本消化器外科学会総会)
- 肝・膵同時性転移を伴った直腸カルチノイドの1例
- 胆道・膵癌切除不能例に対する radiofrequency 誘電加温装置を用いた局所温熱化学療法の有用性
- 示-91 温熱化学療法が有効であった肝・胆道・膵癌症例(第38回日本消化器外科学会総会)
- W4-3 腹膜播種性転移に対する温熱化学療法 : とくに RF 誘電加温による腹部広範加温の応用(第38回日本消化器外科学会総会)
- 71.乳癌の術前穿刺吸引細胞診におけるクラスター形成能の意義(乳腺2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ワII-4 胃癌における術中腹腔内洗浄細胞診
- 92 大腸癌における核異型度の意義
- 86 PTCD経路に再発をきたした胆管カルチノイドの1例
- 75 進行胃癌における術中腹腔内洗浄細胞診の意義
- P-31 胃癌における線維化マーカー (type I procollagen peptide, type III procollagen peptide,prolyl hydroxylase) 測定の意義(第36回日本消化器外科学会総会)
- 132 原発性肝癌 (HCC) 切除症例における術前 CTAP による腫瘍存在診断の意義(第49回日本消化器外科学会総会)
- 後縦隔原発神経節細胞腫の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 縦隔II
- 右心室壁転移をきたした肝細胞癌の1例
- マムシ咬傷46例の検討
- 示II-124 大腸全摘術, 胃全摘術を経て多発性十二指腸腺腫内癌を生じた家族性大腸腺腫症の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- III-241 過去2年間に緊急手術を行った閉鎖孔ヘルニア5例の検討
- II-217 胃癌, 大腸癌術後の二次発癌症例の検討
- P-9 食道 mp 癌の臨床病理学的検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 乳腺管状癌の1例
- 肝動脈塞栓術およびリザーバー動注化学療法後に門脈本幹 : 腫瘍塞栓が縮小し切除しえた肝細胞癌の1例
- 急速発育した巨大肝嚢胞併存胆管細胞癌の1例
- 穿刺吸引細胞診を用いた乳癌および転移性肝癌に対する癌化学療法効果判定の試み(各種臓器の悪性腫瘍治療効果判定と細胞診)
- 338 術前の胆嚢穿刺洗浄細胞診で確診しえた胆嚢癌の1例(消化器V)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 在宅中心静脈栄養法にて社会復帰できた突発性後腹膜線維症の1例
- 尿管と胃の重複癌の1例(第63回山陰地方会)
- 618 膵切除症例における prostaglandinE1 周術期投与の膵保護効果(第43回日本消化器外科学会総会)
- 盲腸癌との重複例を含む原発性虫垂癌の2例
- 599 原発性虫垂癌の2例 : 自験例および本邦報告重複癌症例を中心とした検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 432 胸部食道癌の腹腔内リンパ節転移の検討 : その stage 分類に関して(第34回日本消化器外科学会総会)
- 507 進行消化器癌症例に対する RF 加温の抗腫瘍効果について(第33回日本消化器外科学会総会)
- 433 肝動注・温熱併用療法による切除不能転移性肝癌の治療(第33回日本消化器外科学会総会)
- 513 胃癌に対する摘脾の功罪について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 示-6 胃癌における CEA 測定の意義 : CEA 値上昇即再発か?(第31回日本消化器外科学会総会)
- 163 切除不能悪性肝腫瘍に対する肝動注療法の治療性成績と肝毒性(第31回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌患者血清中のtissue polypeptide antigenとcarbohydrate antigen 19-9の臨床的評価
- 358 核DNA量およびAg-NORs数からみた膵癌の悪性度評価(膵臓-2(膵癌))
- 676 切除不能肝門・上部胆管癌に対する胆管内挿管内瘻術の成績と問題点(第43回日本消化器外科学会総会)
- 648 血清 Candida 抗原価を指標とした消化器癌患者における深在性真菌症の治療(第43回日本消化器外科学会総会)
- 48. stage IV 食道癌の治療成績(第41回食道疾患研究会)
- 133 胃切除後食道癌症例の検討 (第二報)(第30回日本消化器外科学会総会)
- 505 胃癌における血清 tissue polypeptide antigen 値 : とくに組織学的所見との対比(第28回日本消化器外科学会総会)
- 203 大腸癌における human tumor stem cell assay による hyperthermochemosensitivity の検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 12 胃癌における CEA 測定の意義(第26回日本消化器外科学会総会)
- Wl-10 予後因子としての胃癌腹腔内洗浄細胞診 : MOC-31, Ber-EP4抗体を用いた癌細胞の同定
- 68 中年男性に発生し浸潤性増殖を示した膵solid and cystic tumorの1例
- 肝硬変合併肝細胞癌切除例における術中門脈内prostaglandin E_1 投与の効果
- 門脈圧亢進症による空腸静脈瘤破裂の1例
- 321 乳腺管状癌の1例
- 漿膜浸潤胃癌の術後腹膜再発防止対策としての持続温熱腹膜灌流療法(第32回日消外会総会シンポ : 漿膜露出胃癌治療の工夫)
- S1-6 漿膜浸潤胃癌の術後腹膜再発防止対策としての持続温熱腹膜灌流療法について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 示-121 Cyclic TPN 症例の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 338 嚢腫十二指腸吻合術後19年目に癌、胆石、膵石を合併した総胆管拡張症の1例
- 術前の穿刺吸引細胞診で確定診断しえた早期胆嚢癌の1例
- 5.回腸悪性リンパ腫の1例(第25回中国四国小児がん研究会)
- W(3)-11 Borrmann IV 型胃癌の治療方針 : 腹膜再発防止を中心に(第25回日本消化器外科学会総会)
- 示18 小児胃平滑筋芽細胞腫の1例
- 特集 13 温熱化学療法 : 温熱効果を修復する因子を中心にして
- 18.胃平滑筋芽細胞腫の1小児例(第28回中国四国小児がん研究会)
- 癌の温熱療法(最近のトピックス)
- 胃癌の腹膜転移予防対策としての腹腔内温熱潅流療法
- W1-10 Borrmann 4 型胃癌の問題点 : 腹腔内遊離癌細胞の有無から見た予後(第28回日本消化器外科学会総会)
- 46. 非切除食道癌症例の治療成績(第40回食道疾患研究会)