上部消化器癌を合併したFAPの2例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2003-07-01
著者
-
梶谷 真司
山陰胃癌化学療法研究会
-
本坊 拓也
済生会江津総合病院 外科
-
阿部 重郎
済生会江津総合病院 外科
-
阿部 重郎
済生会江津外科
-
塩田 摂成
益田赤十字病院外科
-
岸本 宏之
済生会江津総合病院 外科
-
小西 伊智郎
済生会江津総合病院 外科
-
塩田 摂成
島根県済生会江津病院
-
本坊 拓也
島根県済生会江津病院
-
小西 伊智郎
島根県済生会江津病院
-
梶谷 真司
島根県済生会江津病院
-
阿部 重郎
島根県済生会江津病院
-
岸本 宏之
島根県済生会江津病院
関連論文
- 漿膜浸潤胃癌治癒切除症例に対する術中低浸透圧シスプラチン腹腔内化学療法(胃・十二指腸13, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 血小板減少,上部消化管出血,および意識障害をきたしたマムシ咬傷の1例
- 示II-26 受傷38年後に、外科的治療にて治癒した外傷性食道気管瘻の1例
- 示II-69 幽門保存胃切除術後の胃内容排出遅延にerythromycin投与が有効であった1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- P-1-161 小腸と大腸の2ヵ所に認めた腹部鈍的外傷後の遅発性腸狭窄の1例(小腸・大腸 急性腹症1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 251.凍結研磨法による腹膜中皮細胞内微細構造の観察(体腔液2, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 乳腺仮性動脈瘤の1例
- Plummer-Vinson 症候群に発症した胃癌の1例
- 虫垂を介しS状結腸内腔へ浸潤した盲腸癌の一例
- 上部消化器癌を合併したFAPの2例
- 右心室壁転移をきたした肝細胞癌の1例
- マムシ咬傷46例の検討
- 示II-124 大腸全摘術, 胃全摘術を経て多発性十二指腸腺腫内癌を生じた家族性大腸腺腫症の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- III-241 過去2年間に緊急手術を行った閉鎖孔ヘルニア5例の検討
- II-217 胃癌, 大腸癌術後の二次発癌症例の検討
- 145.PAP法と免疫走査電顕法から見た癌細胞膜表面におけるCEA(消化器3 : 胆嚢・大腸, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 64.乳腺疾患における良悪性診断困難例のDNAヒストグラムパターン解析の試み(乳腺, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 示-165 肝胆膵領域病変の超音波誘導下穿刺吸引細胞診の成績と問題点(第33回日本消化器外科学会総会)
- 19.膵癌診断における細胞診の有用性(消化器4:膵, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 12.肝の限局性結節性過形成の一例 : 細胞像及び核DNAヒストグラムパターンの解析を中心に(消化器3:肝・胆, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 10.腹腔内遊離胃癌細胞表面におけるCEAの局在 : 免疫電顕法による観察(消化器2:胃II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 特発性大網捻転症の1例
- 尿管と胃の重複癌の1例(第63回山陰地方会)
- 盲腸癌との重複例を含む原発性虫垂癌の2例
- 599 原発性虫垂癌の2例 : 自験例および本邦報告重複癌症例を中心とした検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-121 Cyclic TPN 症例の検討(第25回日本消化器外科学会総会)