疫学的マーカーとしてのMRSAのコアグラーゼ遣伝子のRFLP
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本感染症学会の論文
- 1995-04-20
著者
-
飛田 正子
秋田大学医学部附属病院中央検査部
-
上杉 四郎
秋田大学医学部附属病院中央検査部病理検査室
-
上杉 四郎
菅原病院
-
浦山 修
秋田大学医学部臨床検査医学講座
-
浦山 修
川井クリニック
-
飛田 正子
秋田大学医学部附属病院 感染制御チーム(ict)
-
上杉 四郎
秋田大学医学部中央検査部
-
飛田 正子
秋田大学医学部附属病院 Infection Control Team
関連論文
- 院内感染対策による抗菌薬使用削減効果
- 210. 壊死性リンパ節炎の細胞像(リンパ・血液1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 銀・亜鉛・アンモニア複合置換ゼオライトの経口的慢性毒性および発癌性に関する研究
- 銀・亜鉛・アンモニア複合置換A型ゼオライトの公衆衛生学的検討I : 亜慢性毒性試験
- 208.エンドサイトによる子宮内膜細胞診の再検討 : とくに分化型腺癌について(婦人科14 : 子宮体癌(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 560 アレルギー性気道炎症における気道温度(呼気熱流束、呼気温度)測定の基礎的検討
- 66 全血法によるアレルギー性好酸球増多患者における好酸球表面βインテグリン発現の検討
- 65 好酸球増多症例における全血好酸球に対するPMA,イオノマイシンによる接着分子発現誘導の特徴について
- 検査部が主体のICT活動
- 60 稲作地域における穀物粉塵の好酸球に及ぼす影響に関する検討
- 92 気道炎症における気道上皮細胞再生に関わる基礎的検討
- シンポジウム:呼吸器疾患の検査の最近の進歩 肺癌の検査
- 臨床検査医学のベッドサイドティーチングにおける一症例検討
- 血清アルカリホスファターゼ活性の軽度かつ単独増加と悪性腫瘍
- 349 Eotaxinの好酸球接着能とその活性化分子機構についての検討
- ケモカイン・RANTESとアレルギー性疾患
- パルスフィールドゲル電気泳動による Pseudomonas aeruginosaの分子疫学的解析
- 490 β_2インテグリンのシグナルによる好酸球TGF-β産生・放出と気道上皮Mn-SOD低下について
- 378 全血法測定による好酸球EG2抗原発現と喘息の病勢との関連
- 118 喘息患者血中RANTES高値とRANTES産生系に関する考察 : PDEIII阻害剤シロスタゾールの作用を中心に
- 9. 全血での好酸球細胞内EG2抗原の測定の検討と喘息の病勢との関連 (5 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : 末梢血液からの情報)
- 460 アレルゲン決定における特異IgE抗体測定法IgE CAP RASTとIgE MASTについて
- 276 ICAM-1・β_2インテグリンのシグナルによる好酸球細胞内EG_2抗原への影響について
- 38 各種刺激による好酸球RANTESへの影響について
- 秋田大学医学部付属病院におけるMRSA感染症:サーベイランスと細菌学的検査結果
- 一糖尿病外来施設を受診した糖尿病患者の抗グルタミン酸脱炭酸酵素(GAD)抗体測定結果
- 臨床材料から分離されるStaphylococcus epidermidisの細菌学的研究
- 動脈硬化をめぐる臨床検査とその意義 司会のことば
- 司会のことば
- 動脈硬化危険因子としての高血圧
- 疫学的マーカーとしてのMRSAのコアグラーゼ遣伝子のRFLP