各種ポーセレンラミネートベニア修復症例における技工の要点
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-03-01
著者
-
渡邉 清志
新潟大学歯学部附属歯科技工士学校
-
岩久 正明
新潟大学歯学部歯科保存学第一講座
-
福島 正義
新潟大学歯学部口腔生命福祉学科
-
福島 正義
新潟大学歯学報口腔生命福祉学科
-
渡邉 清志
新潟大 顎顔面再建学
-
岩久 正明
新潟大学歯学部歯科保存学第1教室
関連論文
- P-46 酸性/アルコール性ドリンクがフロアブルレジンの表面性状と曲げ強度に及ぼす影響(コンポジットレジン,一般講演(ポスター発表))
- 新規フロアブルレジンの表面性状観察 : 各種ドリンク浸漬後の変化
- 新規HEMA非含有1液性ワンステップ接着システムに関する研究 : 歯質処理面および接着界面の微細構造と辺縁封鎖性の評価
- 切削介入はいつ?(MIを考える(1))
- 本校における顎口腔機能学実習の現況
- 歯髄の石灰化に関する免疫組織化学的研究 : ラット臼歯皮下移植実験モデルを用いた検討
- 客観的臨床能力試験(OSCE)における概略評定の信頼性と妥当性 : 平成15年度本学歯学部OSCEの解析
- 本学歯学部卒前教育における客観的臨床能力試験(OSCE)の導入
- 全部床義歯製作における臼歯部人工歯排列時に付与する調節彎曲の改良
- 口腔疾患疫学調査における成人の咬合力評価について