発症早期に腹腔内播種をきたしたclear cell sarcom of the kidneyの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-12-25
著者
-
埴岡 啓介
神戸市立中央市民病院検査科病理
-
埴岡 啓介
神戸市立中央市民病院臨床病理科
-
久保田 優
神戸市立中央市民病院小児科
-
宇佐美 郁哉
神戸市立中央市民病院小児科
-
久保田 優
神戸市立中央市民病院 小児科
-
筒井 孟
筒井小児科クリニック
-
筒井 孟
神戸市立中央小児科
-
山岡 幸司
神戸市立中央市民病院小児科
-
山岡 幸司
神戸市立中央市民病院 小児科
-
篠田 現
神戸市立中央市民病院小児科
-
筒井 孟
神戸市立中央市民病院小児科
関連論文
- ファロペネムドライシロップの小児科領域における基礎的臨床的検討
- 前思春期低身長児または最終身長低身長者の縦断的成長の解析第2編病院における経過観察の検討
- 小児科領域におけるS-1108細粒剤の基礎的・臨床的総合評価
- 第32回医学教育者のためのワークショップ(富士研ワークショップ)の記録
- 小児難治性急性リンパ性白血病に対するbusulfan, thiotepa, cyclophosphamideを前処置とした造血幹細胞移植の治療成績
- 肺転移をきたしたHCG産生松果体部腫瘍の1例
- 小児t (8;21) 急性骨髄性白血病:臨床的特徴と予後因子における成人例との比較
- 小児赤白血病の3症例:予後因子の文献的考察
- 大脳実質内出血性転移を来した神経芽腫の一例 : 中枢神経転移予防についての考察
- 骨髄球系表面抗原陰性のANLの1例
- 下顎部に腫瘤形成を認めた治療抵抗性t(16 ; 21) (p11 ; q22)-AMLの1例
- B-1 Methotrexate 大量療法時の Population Pharmacokinetics
- 螢光偏光免疫測定法による血清シクロスポリン濃度測定の検討
- 新生児心房粗動に対する経食道ペーシング治療
- 120 幼児期からの吸入ステロイド3年以上継続投与例の検討
- 抗喘息薬としての経口抗アレルギー薬(抗LT薬を除く)の効果と限界
- 286 小児気管支喘息の長期管理における吸入ステロイド(フルタイド)1日1回吸入療法の有用性
- 幼児期に発症した軽症気管支喘息時の肺機能に関する検討
- 44 症状がコントロールされている喘息児の呼吸機能検査の推移に関する臨床的検討
- 脳幹部神経膠腫の9症例の臨床的検討
- 40 当科における乳幼児喘息の長期管理に関する臨床的検討
- 発症早期に腹腔内播種をきたしたclear cell sarcom of the kidneyの1例
- 総合病院併設型救急救命センターにおける小児救急患者死亡症例の検討
- 小児科における脳腫瘍の現況 : 特に晩期合併症について
- 367 気管支喘息と鑑別を要した先天性気管狭窄の1例
- 26HP3-7 尿路結石による急性腎不全を契機に発見されたALLの1例(ポスター ALL1,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 26HP8-2 再発B細胞性非ホジキンリンパ腫に対するRituximabの使用経験(ポスター リンパ腫1,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- HP18-2 AraC大量療法中にAVブロックを認めたAML女児例(ポスター AML2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- ソマトスタチンアナログが奏効した外傷性膵炎後膵仮性嚢胞の1例
- 焼き鳥の串による口腔内外傷が原因と考えられるStreptococcus salivarius髄膜炎の1例
- 小児の急性巣状細菌性腎炎の1例 :本邦小児報告例との比較
- 膀胱原発神経内分泌癌4例の検討
- 69.検診で発見された15才女子肺癌の1手術例(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 小児血液疾患における好中球アルカリホスファターゼ
- 初発時に外傷性脾破裂をきたした慢性骨髄性白血病の1例
- OP39-2 治療後早期に小脳再発し死亡した進行神経芽腫の1例(ポスター 神経芽腫10,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 全身の色素沈着を伴ったビタミンB_12欠乏巨赤芽球性貧血の1例
- 3回の造血幹細胞移植を行った乳児急性リンパ性白血病の1男児例
- 特発性血小板減少性紫斑病として8年の経過観察後,発作性夜間血色素尿症と診断された1例
- 検診で発見された15才女子肺腺癌の1切除例
- 網脈絡膜病変を呈さない転移性虹彩悪性リンパ腫(natural killer 細胞型)の1例
- 3.内科的処置にて摘出しえた中枢気道内異物の2症例(第69回 日本気管支学会近畿支部会)
- 小児白血病化学療法後の腎出血による腎後性腎不全をきたした1例 : 第107回関西地方会
- 68.ヒト末梢血 T 細胞の in vitro における細胞性免疫能の検索 : (I)TNP-modified autologous lymphocytes を stimulator とした MLR について(免疫担当細胞)
- 舌癌における頸部リンパ節転移予測因子に関する病理組織学的研究
- 46. ヒト末梢血T細胞の in vitro における細胞性免疫能の検索 : (II)TNP-modified autologous antigen に対する proliferative response における Con A-induced cell の役割について(細胞性免疫)
- Mixed Connective Tissue Diseaseを随伴した選択的IgA欠損症の9歳男児例
- 小児気管支炎におけるFormoterol(BD40A)の臨床試験成績
- 寛解導入不能の縦隔原発T細胞性非ホジキンリンパ腫3例の臨床的検討
- 過去10年間に経験した壊死性リンパ節炎の臨床的検討
- 兵庫県下各自治体における予防接種台帳整備状況調査