外科的矯正治療を必要とした反対咬合患者の構音障害について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
反対咬合患者の構音障害を明らかにする目的で,咬合改善手術を予定している反対咬合患者211例を対象に言語検査を行った.211例のうち,口唇・舌運動に問題の認められた16例を除外した195例の検査結果について検討した.会話明瞭度は,195例中193例(99%)が「良くわかる」正常範囲であり,構音の問題はあっても会話への影響は少なく,きわめて軽度の障害であった.構音障害は,195例中146例(74.9%)に認められ,その6割近くが歯間音への置換であった.歯間音のほとんどは歯音・歯茎音の摩擦・破擦音にみられた.側音化構音は構音障害の9.4%を占め,比率としては低いが,会話明瞭度を低下させていると推察された.
- 日本コミュニケーション障害学会の論文
- 1993-09-30
著者
関連論文
- 北海道大学歯学部附属病院特殊歯科治療部口蓋裂外来20年間の臨床統計
- 粘膜下口蓋裂患者の顎顔面および歯列弓形態 : 口蓋形成手術例と未手術例の比較
- 北海道大学歯学部附属病院言語治療室25年間の構音障害初診症例の臨床統計
- スリランカにおける口蓋裂患者の言語障害について
- 下顎前突症患者の言語障害について
- 音声周波数刺激を用いた言語訓練について
- 口蓋裂言語障害に対する治療方針と言語成績
- 神経心理学レクチャー 小児の機能的構音障害
- 言語治療の立場から
- 北海道大学病院における口唇裂・口蓋裂患者の補綴治療について
- 全体構造法訓練による構音障害症例の変化について
- 外科的矯正治療を行った反対咬合患者の構音障害と構音訓練について
- スピーチエイドを装着した口蓋裂患者の鼻咽腔機能の改善について
- 外科的矯正治療を必要とした反対咬合患者の構音障害について