イネMADSbox遺伝子, RMD1の発現解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-03-30
著者
-
長戸 康郎
東大. 農学生命科学
-
北野 英己
名大生物開発セ
-
長戸 康郎
東大農学生命科学
-
北野 英己
名大生命農学
-
長戸 康郎
東京大学大学院・農学生命科学研究科
-
長戸 康郎
東京大学大学院 農学生命科学研究科
-
千徳 直樹
北農研
-
今井 亮三
北農研
-
北野 英己
大生物機能
関連論文
- 天水田での収量安定性を目指した根系形態改良の試み
- イネ初期発生における器官分化突然変異体の多様性
- イネ発生学データベースの構築 : 形態とセルマーカーによる発生ステージの区分
- エステラーゼの電気泳動分析によつ推定されたニラのアポミクシス率
- イネ冠根欠損型突然変異体を用いた地上部-地下部成長関係の解析
- イネ冠根形成を制御する遺伝子とその分子機構の解析
- 土壌水分に根系形態が反応する上でどのような遺伝子が機能しているのか
- 水ストレスがイネ器官間における^C自然存在比の分布に及ぼす影響
- 土壌乾燥ストレスに対するイネ根系の可塑的発育反応の役割に関する定量的評価の試み
- イネ染色体置換系統群根系の種々の水ストレス強度に対する発育反応の圃場実験による評価
- イネの遺伝解析材料を用いた根系の機能と形成機構の解明
- イネ染色体置換系統群を用いた水ストレスに対する根系発育反応評価
- イネの根の伸長成長を制御するRT遺伝子に注目した根系形態改良の試み
- イネの根数および根長を制御するCRL1およびRT遺伝子の単離
- イネ短根性突然変異体遺伝子RTの単離
- イネの根の伸長成長に関わる遺伝子座
- イネDEC遺伝子の機能
- 337 マルチ-ビーズショッカーによる多検体試料の破砕 : 微生物細胞および動植物組織・器官の粉砕と抽出成分の完全回収
- イネ矮性突然変異体における細胞伸長関連遺伝子の発現様式
- イネ矮性変異体, 短銀坊主(d35)の原因遺伝子はジベレリン生合成酵素の一つであるカウレン酸化酵素をコードしている
- 54.イネ突然変異体を用いたブラシノステロイドとオーキシンによるラミナジョイントの伸長制御解析(口頭発表)
- 72. イネGID1はジベレリンに対する核内受容体である
- 緑の革命の遺伝子sdlはジベレリン生合成酵素のC20酸化酵素をコードしている
- 開花せず花粉を飛散しにくいイネの突然変異体と原因遺伝子の同定
- BIO R&D 開花のメカニズムと「花粉の飛散しないイネ」
- イネの穂の発生異常は稈の伸長に影響する
- イネADL遺伝子は葉の表裏決定に関与する
- イネ短穂変異体の発生学的解析
- 61 種子根の伸長生長に関するイネ突然変異体の形態的特徴および遺伝解析
- 節根形成に関わるイネ突然変異体の形態的特徴
- 87 節根形成に関わるイネ突然変異体の形態的特徴および系統間の遺伝関係
- イネ穂孕み期低温感受性突然変異体の作出と解析
- 恒常的ジベレリン反応性突然変異体,"slender rice"の原因遺伝子(SLR1)はコムギ'緑の革命'の遺伝子(RHT-1)と相同性遺伝子である.
- イネ穂発芽性変異体の解析
- イネの胚発生と茎頂分裂組織の分化 (植物の形づくり--遺伝子からみた分子メカニズム) -- (器官形成と分裂組織の役割)
- 珠皮の発生は胚の位置に影響する
- 不安定な中肋の分化を示すイネの変異体
- イネPLA1遺伝子座の高密度連鎖地図および物理地図の作製
- イネの冠根形成に関わる突然変異体
- イネ短根突然変異体遺伝子のマッピング
- はじめに
- 低温に対するイネ幼根の生長反応
- イネMADSbox遺伝子, RMD1の発現解析
- ブラシノライド非感受性矮性変異体d61の原因遺伝子の単離とその解析
- 33 せき薄心土による造成畑の肥沃化過程 : 4. 土壌の炭素および窒素含有率と生物の生育
- 15 せき薄心土による造成畑の肥沃化過程 : 2. 造成初期の作物の生育
- イネAPO1遺伝子の機能解析
- イネにおける穂・花器官の分化パターンに関わる変異体
- 条件的アポミクシス性植物であるニラに見いだされた単為発生能欠如個体
- 53 ダイズの栽培種,野生祖先種,近縁野生種における収量及びその構成要素の比較
- イネ茎伸長の分子メカニズムの解明
- イネSHOOTLESS2座の弱い対立遺伝子の同定と解析
- イネシュートメリステムの分化決定機構の解析
- イネの優性遺伝子Ssi1は第2節間の非伸長によって半矮性を表現する
- 同一遺伝子座の突然変異に起因し, 異なる節間伸長パターンを示す新規イネdm型矮性変異体
- イネにおけるdm型節間長比突然変異体の倒伏抵抗性と穂形質の特徴
- 106 イネ突然変異体BRX 180の短根性の発現様式
- 105 イネにおける根の発生分化と形態形成に関する突然変異体
- イネ胚発生の遺伝的解剖
- 平成22年度農林水産研究開発成果特集(3)穂を大きくする遺伝子の発見とその応用
- オーキシン誘導性イネCRL5はサイトカイニン信号伝達を負に制御し冠根形成を促す
- イネ収量増加遺伝子の発見 : 穀物増産を通した食糧危機回避ヘチャレンジ
- 初期生長に異常を示すイネの極矮性突然変異体KA-162 の発育解析
- イネの形態形成突然変異体の発育解析
- 10-10 ヨウ素過剰耐性イネ変異体の選抜(10.植物の微量栄養素)
- シンポIイネバイオリソース : 現状、戦略と利用
- 4-2-11 ヨウ素過剰耐性イネ変異体のヨウ素吸収・移行の解析(4-2 植物の微量栄養素)