アテレクトミーにより採取された冠動脈硬化病変および再狭窄病変におけるリポ蛋白(a)の組織内局在所見
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-04-10
著者
-
木村 順治
(株)ベッセルリサーチラボラトリー
-
元田 憲
横浜栄共済病院内科
-
三浦 元宏
横浜栄共済病院
-
道下 一朗
横浜栄共済病院
-
木村 順治
帝京大学薬学部病態生化学教室
-
三浦 元宏
横浜栄共済病院内科
-
梅田 研
横浜栄共済病院循環器内科
-
道下 一朗
横浜栄共済病院循環器内科
-
渡邊 哲
横浜栄共済病院内科循環器
-
岩崎 仁美
山梨医科大学病理
-
吉田 洋二
山梨医科大学病理
-
島村 京子
(株)ベッセルリサーチラボラトリー
-
山本 茂博
(株)ベッセルリサーチラボラトリー
-
木村 順治
ベッセル・リサーチ
-
島村 京子
ベッセル・リサーチ
-
木村 順治
ベッセルリサーチ(株)
-
梅田 研
横浜栄共済病院内科
-
吉田 洋ニ
山梨医科大学病理学講座第一教室
-
吉田 洋二
山梨医科大学
関連論文
- 0051 ヒトPTCA後冠動脈における内膜または中膜傷害とlipoprotein(a)の沈着との関連性
- 悪性褐色細胞腫の1例 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- クッシング症候群と非対称性中隔肥厚
- 心不全を合併した Eosinophilic Polymyositis の1例(日本循環器学会 第70回北陸地方会)
- 0114 冠動脈拡張症の血管内超音波所見 : 家族性高コレステロール血症(FH)・家族性複合型高脂血症(FCHL)における検討
- 動脈硬化におけるCholesterolの蓄積 : 粥腫形成・進展機構の分子病理学的解析
- 急速な経過で収縮性心膜炎に移行した結核性心膜炎の1例 : 日本循環器学会第72回北陸地方会
- 6) 血漿中酸化LDLの持続高値を認めた若年性急性心筋梗塞の一例
- 107)慢性肺動脈血栓症に対して、長期ワーファリン投与が著効を示した1例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- VSD閉鎖術後遠隔期に発症した右心側感染症心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 85歳の動脈瘤状冠動脈瘻を有する症例に対しPTCAを施行し得た1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 冠動脈攣縮によって生じたStunned Myocardiumの1例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 70) 下大静脈フィルター留置3週間後に再度肺血栓塞栓症を発症した深部静脈血栓症の一例
- 24) ドップラーフローワイヤーを用い冠血流速波形を記録し,PTCAを施行した単冠動脈症の一例
- 糖代謝異常および脂質代謝異常の冠動脈硬化重症度への関与
- Stanford A型解離性胸部大動脈瘤にたいする上行弓部大動脈置換手術を施行した2症例(日本循環器学会 第69回北陸地方会)
- 9) エルゴノビン負荷試験施行9時間後にスパズムによる急性心筋梗塞を発症した一例
- 0728 心筋虚血・再灌流(PTCA)時の血漿中酸化LDLの変化と血清脂質との関係 : 抗酸化治療における指標
- 0228 急性心筋梗塞における酸化ストレス : 急性期から慢性期の血漿中酸化LDLの推移
- カッティングバルーンvsステントの臨床成績 : カッティングバルーンカテーテル形成術とPalmaz-Schatzステント留置の治療成績の比較
- 1) 冠動脈起始異常を合併した心房中隔欠損症の1症例
- Cutting balloon の初期成績
- 23)著明な好酸球性心筋炎を呈したアレルギー性肉芽腫性血管炎の一例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 43)左前下行枝起始部の冠動脈瘤内血栓により発症した急性心筋梗塞に対して、t-PAによるPTCRが奏功した(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- アテレクトミーにより採取された冠動脈硬化病変および再狭窄病変におけるリポ蛋白(a)の組織内局在所見
- 家族性高コレステロール血症の冠動脈拡張病変を, 血管内エコーにて観察し得た1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- アテレクトミーにより採取された冠動脈硬化一次病変および再狭窄病変におけるリポ蛋白(a)の組織内局在所見 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 左室内血栓, 下肢動脈塞栓症と心タンポナーデを併発した悪性褐色細胞腫の1剖検例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
- 家族性高コレステロール血症患者におけるアセチルコリンに対する冠動脈の反応性の検討 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- 糖尿病心における心筋細胞の配列の乱れについて
- 40)心筋肥大を呈した好酸球増多症の1例 : 日本循環器学会第48回北陸地方会
- 9)酸化ストレスと心筋梗塞後左室リモデリング(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 5)冠動脈硬化症を伴った家族性高コレステロール血症患者のLDLアフェレーシスによる治療経験 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 著明な脂肪変性を伴う肝細胞腺腫の1例
- Binswanger型血管性痴呆における白質細血管線維症の成り立ち
- P094 血漿中酸化LDLの上昇は冠動脈疾患の独立した危険因子である
- 経年的に拡張型心筋症様病態への移行を確認しえた肥大型心筋症の1剖検例
- 9)MELASに合併した拡張型心筋症の1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 17)喘息様症状から診断されたKommerell憩室の一例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 101)若年性心筋梗塞におけるMetabolic syndromeの頻度と臨床的特徴(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 52) 有痛性青股腫(Phlegmasia cerulea dolens)をきたし突然死した拡張型心筋症の一例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 33) コレステロール塞栓症発症後に感染性大動脈瘤を併発した一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 8) 急性心筋梗塞による心不全死と診断されるも, 剖検にて肺動脈血栓塞栓症が死因と考えられた一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 76) 大動脈解離に合併した感染性大動脈瘤が, 原因不明の発熱を呈し, 肺内穿破に至った一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 5.気管支性嚢腫を合併した先天性気管支閉鎖症の1治験例(第21回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 79) 甲状腺機能低下症を伴う不安定狭心症に対するA-Cバイパス術 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 当院〔横浜栄共済病院〕の研修システムの現状と問題点 (第54回共済医学会特集) -- (シンポジウム 第3部 〔国家公務員共済組合〕連合会病院における臨床研修の現状と将来)
- 泡沫細胞を認識する抗酸化LDLモノクローナル抗体
- 経皮的冠動脈形成術(PCI)の実際 (焦点 心血管インターベンション治療と看護)
- 46) 血性心襄水穿刺におけるコントラストエコー法の有用性 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 胆嚢頸部癌に合併した自発性胆嚢皮膚瘻の一例
- 多発性骨髄腫に合併し,多彩な心電図異常を呈した心アミロイドーシスの1例
- 定常流性ずり応力は培養ブタ大動脈内皮細胞のglycosaminoglycan産生を促進する
- PCIの発展経過と将来一雑感
- 急性心筋梗塞 (病棟必携! カラーで診る 循環器病の救急診療マニュアル) -- (チャートで解説 循環器病の救急診療の方法)
- Wide QRSをどう考えるか (特集 心電図の読み方--基本を見直す) -- (心電図判読のコツ)
- 高 Lp(a) 血症によると考えられた若年性虚血性心疾患の1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 多量の乳び胸腹水を伴った原発性血管性アミロイドーシス, AA型の1例(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- Hypoplastic RCAがcollateral sourceとして重要だった左冠動脈前下行枝病変の2例
- 10) 心筋梗塞に伴う冠動脈 : 左室瘻の2例 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 18) 一般大学生の心電図所見ホルター心電図を中心として : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 1)虚血性心疾患におけるトレッドミル運動試験の再評価 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 後期糖化生成物は内皮細胞の glycosaminoglycans 産生と DNA 合成を抑制する
- 血管損傷因子に関する研究 : 尿揮発成分の血管損傷作用について
- 冠状動脈硬化性病変におけるLipoprotein(a)の沈着様式 : 免疫組織化学的検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 流れの中の内皮形態と機能, in vivo, in vitro
- 心筋内LDHおよびLDHisozymeの微量測定に関する検討 : 日本循環器学会第58回北陸地方会
- 2) 家族性高コレステロール血症の冠動脈所見 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 不均一性左室肥大を伴った心房中隔欠損症の1例
- 108) 虚血性心疾患における^Tl運動負荷心筋スキャンの検討 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 23)不安定狭心症の冠動脈狭窄形態に関する検討 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- P467 Angiotensin II type 1 receptor antagonist(CV-11974)の高血圧性肥大心に対する心筋保護効果について
- P305 脳卒中易発症高血圧ラット(SHRSP)におけるアンジオテンシンタイプI受容体拮抗薬(CV-11974)の腎保護作用について
- 0696 圧負荷モデルの心筋繊維化におけるTGF-β1の役割
- Atheromatous plaqueの破裂に関する血流の力学的作用とマクロファージの内膜への侵入
- 動脈硬化初期病変における遊走平滑筋細胞のElastase mRNAの発現について
- 序文とまとめ
- 無症候性脳血管障害の病理脳血管病変
- バルーン傷害後の動脈中膜における筋細胞の増殖動態と内膜肥厚
- 内皮細胞の形態と機能-動脈硬化易発生部と難発生部における変化-
- P371 脳卒中易発症高血圧自然発症ラット(SHRSP)の心肥大に対するα1受容体刺激の役割
- 脳卒中易発症自然高血圧ラットにおけるアンジオテンシンII 1型受容体拮抗薬(CV-11974)の心筋保護効果について
- 血液力学と動脈硬化・血栓 : 病理学の立場より
- 動脈硬化の局在と血流ずり応力
- 教員の教育業績評価について(医療人養成のためのカリキュラム改革)
- 動脈硬化の局在性と血流ずり応力
- 25)左心拡張機能に及ぼす加齢の影響 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- AMIに対する急性冠動脈再疎通療法に関する臨床的検討
- 左室機能障害例におけるLBNPの効果
- 一過性左室壁運動異常を呈した興味ある症例
- 6)PTCA前後における運動負荷心筋シンチグラフィーの検討 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 60)糖尿病性心筋障害におけるTl-201Washout Rateの検討 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 41)健常大学生における僧帽弁逸脱症候群の検討 : 日本循環器学会第54回北陸地方会
- 20) 肥大心の冠循環および血行動態に及ぼすVerapamilの効果 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 194) 肺動脈原発性肉腫の1症例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 48) 肥大型心筋症の経年的変化 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 48)肥大型心筋症の経年的変化 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- CABGと腹部大動脈瘤人工血管置換術を同時に施行したFHの1例
- A case of eosinophilic gastroenteritis with eosinophilic ascites.
- A case of acute renal insufficiency with rhabdomyolysis in an much alcohol drinking person.