骨代謝とストレスタンパク質27 (heat shock protein 27 : HSP27)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
細胞に各種のストレスを負荷するとストレスタンパク質(heat shock protein: HSP)と呼ばれる一群のタンパク質が誘導され,細胞機能の制御に関与すると考えられている.HSPはその分子量から高分子量HSPと15kDa-30kDaの低分子量HSPに大別される.HSP110,HSP90,HSP70などの高分子量HSPにくらべ,HSP27およびαBクリスタリンなどの低分子量HSPの機能は未だ判然としていない.本稿では,骨代謝の中心的役割を担う骨芽細胞における,様々な生理的骨代謝調節因子によるHSP27の誘導機序およびその制御機構について,私共の最近の知見を中心に概説する.非刺激時の骨芽細胞様MC3T3-E1細胞では,HSP27は極めて低いレベルでしか検出されない.亜砒酸ナトリウムによる化学ストレスはアラキドン酸カスケードの活性化と共役してHSP27の誘導を促進する.プロテインキナーゼC(PKC)はこの化学ストレスによるHSP27誘導を抑制的に制御する.一方,プロスタグランジン(PG)F2α,エンドセリン-1(ET-1),PGD2および塩基性線維芽細胞増殖因子(basic fibroblast growth factor: bFGF)はPKCの活性化を介してHSP27誘導を促進する.また,PGF2αによるHSP27誘導促進作用はp44/p42 mitogen-activated protein(MAP)キナーゼの活性化を介しているが,ET-1およびスフィンゴシン-1-リン酸によるHSP27誘導はp38MAPキナーゼの活性化に依存する.以上のように,骨芽細胞においては熱および化学ストレスのみならず種々の生理活性物質によってHSP27が誘導され,細胞内伝達物質としてPKCおよびMAPキナーゼがHSP27の誘導を巧緻に制御していると考えられる.
- 社団法人 日本薬理学会の論文
- 2002-02-01
著者
関連論文
- 介護施設女性高齢者の転倒自己効力感尺度 (Falls Efficacy Scale : FES) に関連する要因
- Helicobacter Pylori 感染診断薬C_13UBT錠の臨床薬理試験
- H. pylori感染診断薬 C-13 UBT 錠の臨床薬理試験
- β-carbolines の毛髪分析
- 救急蘇生とバソプレシン : バソプレシンの血管平滑筋細胞における作用および細胞内情報伝達機構と心肺蘇生時における有用性
- 骨代謝とストレスタンパク質27 (heat shock protein 27 : HSP27)
- Phase 1 Studyとサイエンス (特集 臨床治験の近代化に向けて) -- (将来への提言)
- 毛髪による薬歴・病歴管理--毛髪一本でここまで分かる(6)新生児の毛髪分析により胎内での薬物への曝露の程度を知る
- 高脂血症患者における微小血小板凝集塊の検出とスタチンの効果
- 低分子量HSPの新たな生理活性 : 抗血小板作用
- 新規オリゴサッカライド系抗生剤SCH27899 のヒトにおける尿酸排池促進作用とその作用機構
- 高脂血症における血小板微小凝集塊(Micro-aggregation)の意義
- ニューキノロン系抗菌薬グレパフロキサシンのヒト好中球への取り込みの検討 : 組織由来好中球と循環血流中好中球の相違
- ニューキノロン系抗菌剤グレパフロキサシンのヒト好中球活性酸素産生能に対する影響
- 新規オリゴサッカライド系抗生剤 SCH27899 連続投与時の健常人における忍容性と体内動態の検討
- TY-368-OD(一硝酸イソソルビド徐放性製剤)の薬物動態と安全性
- 新規オリゴサッカライド系抗生剤SCH27899単回投与時の健常人における忍容性と体内動態の検討
- 新規トロンボキサンA_2(TXA_2)受容体拮抗薬Z-335の第1相試験
- 骨芽細胞におけるインターロイキン(IL)-6産生に及ぼすトリヨードサイロニン(T_3)の効果 : プロテインキナーゼA及びCを介した抑制
- 骨芽細胞におけるチルドロネートによるインターロイキン-6産生抑制作用
- 新規カルバペネム系抗生剤(Biapenem)の腎不全患者における忍容性・体内動態と透析性の検討
- 毛髪分析により疾病の自然経過や治療経過を推定する : 毛髪蛋白糖化度測定による糖尿病態推移の推定
- 電子手帳を用いた被験者・患者官吏システムの開発
- パソコン汎用ソフトMicrosoft Accessを用いた臨書試験症例記録の電子化の試み
- レーザー光散乱を利用した凝集能の測定による薬効評価(II) : 白血球凝集への応用
- 骨芽細胞におけるエンドセリン-1によるアラキドン酸遊離機構
- 骨芽細胞様MC3T3-E1細胞における血小板由来成長因子(PDGF)によるホスフォリパーゼ(PL)Dの活性化
- レーザー光散乱を利用した凝集能の測定による薬効評価(I) : 血小板凝集への応用
- 骨芽細胞様MC3T3-E1細胞におけるプロスタグランジンE_1によるcAMP依存性プロテインキナーゼを介したインターロイキン-6産生機構
- メナテトレノン(オールトランス型ビタミンK2)の吸収に及ぼす食餌の影響 : 第2報 : 高脂肪食と胆汁酸の影響について
- 新規カルバペネム系抗菌剤(Biapenem)の高齢者における忍容性・体内動態の検討
- SUN Y4001(アデノシン)の安全性, 忍容性および薬物動態の検討
- 新キノロン薬グレパフロキサシンのヒト好中球機能との相互作用におけるp38MAPK活性化の関与 : Uptake ならびに Priming 能を指標に
- 骨芽細胞におけるインターロイキン-6産生に及ぼすセラミドの効果
- 骨芽細胞におけるスフィンゴミエリナーゼによるインターロイキン-6産生促進作用
- 日本における大腿骨頚部骨折の医療経済
- 脊椎椎間板変性と骨量および軟部組織量との関係の検討
- ヒッププロテクターによる大腿骨頚部骨折の予防
- 寝たきり高齢者の臨床的検討 : 在宅寝たきり者と入院寝たきり状態患者の比較
- 高齢者におけるキノロン系抗菌剤の投与設計上の留意点について
- 症例 大腿骨頭壊死を呈した男性Cushing症候群の1例
- Checkpoints in medication plan using quinolone antibacterial drug for the elderlies.