頸部リンパ節結核症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
- 2002-05-01
著者
-
福田 多介彦
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学講座
-
福田 多介彦
奈良県立医科大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室
-
宮原 裕
大阪府立病院鼻咽喉科
-
宮原 裕
大阪府立病院耳鼻咽喉科
-
上村 裕和
大阪府立成人病センター耳鼻咽喉科
-
宮原 裕
大阪府立病院 耳鼻咽喉科 頭頸部外科
関連論文
- 喉頭癌の臨床的検討
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 当科における小児めまい症例の臨床的検討
- 鼓室型グロームス腫瘍例
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 化学シャペロン(グリセロール)による変異型p53の機能回復
- 甲状腺乳頭癌を合併した下咽頭脂肪腫例
- 中耳乳頭腫の1例
- 鼻腔血管外皮腫例
- 甲状腺手術における反回神経即時再建術
- MIBIシンチによる原発性副甲状腺機能亢進症の局在診断
- 喉頭と下咽頭の同時重複癌症例
- 頸部リンパ節結核症例
- 3-DCTによる喉頭癌進展の診断 : 摘出喉頭と対比して
- 喉頭アミロイドーシス例
- 喉頭癌と口腔底癌の重複症例
- バセドウ病と甲状腺癌合併症例
- 異所性甲状腺腫を伴った橋本病の1例
- 副咽頭間隙に発生する腫瘍--症例報告および文献的考察
- 耳鼻咽喉科領域疼痛に対する鎮痛消炎剤Y-8004の使用経験
- Garcin症候および異常眼振を呈した上咽頭癌の1剖検例
- 喉頭癌の発癌要因--歯牙衛生の検討
- 耳鼻咽喉科領域における含嗽用アズレン顆粒の効果
- 192 耳鼻科領域の細胞像の検討 : 喀痰と擦過細胞診を中心に(呼吸器 4)
- 当科における頸部食道癌の手術治療経験
- 喉頭非定型カルチノイド例
- 咽喉食道摘を行った下咽頭癌術後の局所合併症の現状とその対策
- N2梨状陥凹癌に対する治療
- 声門癌の進展形式に関する検討
- 咽頭喉頭頸部食道摘出後の遊離空腸移植に関するアンケート調査
- 喉頭がん(T2, T3)治療法の選択 : 「手術」側の立場から
- 頭頸部外科医・形成外科医間の協調性とQOL向上
- 高齢者・合併症をもつ進行癌症例の治療 : 手術症例
- 当科における進行下咽頭癌の治療戦略
- 舌根部癌治療に際しての喉頭全摘
- 当科における下咽頭癌治療の最近の治療戦略
- 下咽頭と食道の重複癌 : 色素法併用内視鏡検査の意義
- 側頸嚢胞に対するエタノール注入療法
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 頭頸部重複癌患者の治療上の問題点 : 下咽頭癌と食道癌
- N2梨状陥凹癌に対する治療戦略 : 放射線治療の立場から
- 進行舌癌 (stage III・IV)に対する術後補助療法の適応
- 進行舌癌(stage III・IV)に対する術後補助療法の適応
- 喉頭癌治療の現況と将来展望
- 頭頸部白板症の臨床的検討
- 当科における小児甲状腺癌の治療経験
- 経皮的動脈穿刺法による浅側頭動脈を用いた超選択的動注療法
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 軟素材による外耳道再建を行う鼓室形成術(第11報) : 17年間の経験
- 軟素材による外耳道再建を行う鼓室形成術(第10報) : 鼻すすり癖と外耳道後壁陥凹について
- 軟素材による外耳道再建を行う鼓室形成術 : 中耳換気能と後壁陥凹について
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 臨床 組織球性壊死性リンパ節炎の病態を示したSLE例
- 内視鏡補助下による副咽頭間隙腫瘍摘出の試み
- 軟骨を用いた軟素材外耳道再建型鼓室形成術
- 救急 異物 (特集 小児の耳鼻咽喉科)
- 甲状腺悪性リンパ腫の臨床的検討
- 人工血管による総頸動脈再建の1例
- 甲状腺腫瘍統計と癌治療成績
- 3D-CTによる喉頭癌進展の診断 〜摘出標本と対比して〜
- 甲状腺癌気管浸潤例の切除範囲に関する検討
- 頭頸部腫瘍への経皮的エタノ一ル注入療法
- バセドウ病に対する手術症例の検討
- 喉頭癌N2c, pN2c症例の臨床的検討
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 緩和医療における Chemosurgery の施行例 : 転移性皮膚癌に対する Mohs' ペーストの使用経験
- 中咽頭癌 (stage I・II) の治療上の課題 -治療後の機能障害の面から-
- 鼓室型グロームス腫瘍例
- 喉頭癌の臨床的検討
- 喉頭と下咽頭の同時重複癌症例
- N2梨状陥凹癌に対する治療
- N2梨状陥凹癌に対する治療
- N2梨状陥凹癌に対する治療戦略 : 放射線治療の立場から
- 中咽頭扁平上皮癌前壁型の治療
- 喉頭癌の両側頸部転移例に対する頸部郭清術の役割
- 声門上癌 N0 症例の予防的頸部郭清術について
- 喉頭癌に対する頸部郭清術
- 下咽頭癌の治療成績と問題点
- 声門上癌に対する水平喉頭部分切除術の経験
- めまい疾患におけるメタボリックシンドロームの臨床分析
- 大阪大学耳鼻咽喉科における最近5年間の頸部外科手術統計
- 舌根部Adenoid cystic carcinomaの4症例
- バンチ症候群と輪状軟骨後部癌
- めまい疾患におけるメタボリックシンドロームの臨床分析
- めまい疾患におけるメタボリックシンドロームの臨床分析
- BPPVと骨粗鬆症の臨床的関係
- 臨床 組織球性壊死性リンパ節炎の病態を示したSLE例
- 異所性甲状腺腫を伴った橋本病の1例
- 耳鼻咽喉科領域疼痛に対する鎮痛消炎剤Y-8004の使用経験
- 耳鼻咽喉科領域における含嗽用アズレン顆粒の効果