ニホングリの渋皮剥離性の向上
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-05-01
著者
関連論文
- リンゴ果実に存在する2つの1-アミノシクロプロパン-1-カルボン酸オキシダーゼの性質について
- 果実類における抗酸化活性の評価 : 第1報 果実におけるポリフェノール含量と抗酸化活性
- 冷温高湿庫に貯蔵した果実の成分変化-負イオンとオゾン混合ガスにより微生物制御
- 振動を使った果実硬度の非破壊測定 : (第4報)加速度計とレーザードップラー振動計の比較
- キャピラリー電気泳動法による果実のポリフェノール類分析法の開発
- 貯蔵果実の蒸散に対する風速の影響
- 貯蔵ニホンナシ、リンゴのエチレン生成における鉄、カルシウム、二酸化炭素の影響
- 冷熱輻射方式貯蔵庫における果実の鮮度保持
- 果実の鮮度保持における新貯蔵法「氷蔵庫」の評価
- モモの成熟における果肉軟化、エチレン生成及び果皮色に関する肉質による差異
- (35) クワ暗斑病菌(Myrothecium roridum)が生産する毒素の単離と同定 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- 果実・果菜類・花きの成熟・老化制御の最近の進歩
- 水に起因する青果物の成熟・老化
- ニホンナシとチュウゴクナシ果実の樹上成熟中におけるポリウロニドの変化
- リンゴ果実切片のACC依存エチレン発生を抑制するモモ細胞壁画分について
- ニホンナシとチュウゴクナシの果実成熟中における細胞壁の変化
- 冷温高湿貯蔵で果実の鮮度保持効果が従来の5倍
- ニホングリの渋皮剥離性の向上
- ニホングリの渋皮剥皮性に関与する要因の組織的•化学的解析
- ニホンナシ‘幸水’及び‘新高’のジベレリンテープによる裂果防止