2001 JUSTSAPハワイ会議微小重力実験ワーキンググループ報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-04-30
著者
関連論文
- MSL-1ミッションにおける液体スズの広い温度範囲における自己拡散係数について
- Space-DRUMS による宇宙燃焼合成実験
- ナノサイズカーボン粒子を含有するプラズマ溶射膜の摩擦特性(トライボロジ, 一般)
- ISS SM/SEEDセラミック材料曝露試験の経緯
- 国際宇宙ステーション材料曝露実験 : 1年目の結果
- 国際宇宙ステーションでの材料曝露実験
- その場資源有効利用を目指した燃焼合成
- 国際宇宙ステーションを利用したセラミック材料曝露試験
- 慣性力場における (Ti-B-C) 系化合物の燃焼合成
- 宇宙環境への燃焼合成法の応用 (微小重力科学) -- (重点領域 宇宙環境の特質を活かした新プロセス)
- 燃焼合成反応伝播に及ぼす形態と重力の影響
- 米国との国際協力-日米科学技術宇宙応用プログラム
- SM/SEED材料曝露試験による炭化ケイ素セラミックスの表面性状変化
- ISS SM/SEEDセラミック材料曝露試験における材料表面の変化
- 次世代宇宙服の設計
- Traveling Liquidus-Zone (TLZ) 法により成長するバルクInGaAsの単結晶化初期状態の観察
- Traveling Liquidus-Zone 法で成長するバルクInGaAsの単結晶化メカニズムの検討
- 次世代宇宙服開発プロジェクトの設計
- 日本技術を活かす次世代宇宙服を目指して
- 高電圧太陽電池アレイのプラズマ干渉に関する実験的研究
- 電磁加速プラズマ溶射による Ti-C composite 膜の断面観察
- 「過去は今, 今は未来」で拓く道
- JUSTSAP STS-107手作り宇宙実験
- JUSTSAPスペースシャトル実験の概要
- TR-IA小形ロケット燃焼合成実験における試料温度変化の推定
- レーザーアブレーション法による半導体微粒子の創製
- 液中レーザアブレーションでのナノ粒子創成--長残光ナノ粒子のコロイド溶液における組成、粒径、光学特性制御 (特集 光で新しい物性を創成する)
- III-V族複合化合物の微小重力燃焼合成
- Y-Ba-Cu-O系の超電導特性に及ぼす冷間等方圧加圧(CIP)の影響
- Y-Ba-Cu-O系の超電導特性に及ぼす焼結助剤の影響
- 酸化物系超伝導材料に及ぼす等方圧力の効果
- 短時間微小重力を利用したGaP, InP及び(Ga, In)Pの燃焼合成
- 人工宝石(まねる化学 4)
- 燃焼合成の化学と応用への展望
- 微小重力が教える発想の重量感
- 2001 JUSTSAPハワイ会議微小重力実験ワーキンググループ報告
- 「日本マイクログラビティ応用学会における戦略計画」 について
- レーザーアブレーション法による光半導体微粒子の創製 (特集 光触媒反応とその応用)
- 液中レーザーアブレーションによるInPナノ粒子の作製
- 本年4月に出版された「軌道上実験概論-宇宙・流れ・生命」をよろしく!
- JUSTSAP微小重力実験ワーキンググループの'99活動報告-青少年による日米共同宇宙実験(JUSTSAP S*T*A*R*S^)プログラム
- 第8回日米科学技術宇宙応用プログラム(JUSTSAP)ワークショップ-微小重力ワーキンググループの活動について
- 燃焼合成
- 第1次微小重力科学実験室計画の運用活動に参加して
- 「毛利サマースクール'96-流れと微小重力」報告
- PbCl_2-AgCl系共晶組成混合物の微小重力環境での溶融・凝固
- 金属-セラミックス複合体製造における燃焼合成技術
- 液体窒素を窒素源として用いたTiNの燃焼合成 (無機材料の合成を支える技術とその評価) -- (特殊反応)
- 金属ホウ化物の燃焼合成 (ホウ化物のセラミックスへの応用)
- 燃焼合成法によるセラミックスの合成 (高性能焼結材料の創製技術--その焼結プロセスと材料)
- セラミック複合構造管の開発に関する基礎的研究
- 遠心テルミット法により製造した金属-セラミック複合構造管のセラミック層の組成
- 自己伝播発熱反応による金属とセラミックスの接合--遠心テルミット法 (塑性変形を応用した接合技術特集号)