左頭頂葉病変の一例における運動覚性音読の障害
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-06-30
著者
-
田辺 敬貴
愛媛大学 医学部神経精神医学講座
-
田辺 敬貴
愛媛大学 医学部
-
井堀 奈美
協立温泉病院言語室
-
中川 賀嗣
大阪大学大学院医学系研究科神経機能医学
-
柏木 あさ子
協立温泉病院 言語療法科
-
柏木 敏宏
協和会病院 言語療法科
-
田邉 敬貴
愛媛大学大学院 医学系研究科脳とこころの医学
-
中川 賀嗣
大阪大学 健康体育部
-
柏木 敏宏
協和会病院
関連論文
- 前頭葉型痴呆の臨床 (特集 前頭前野機能の最前線--基礎から臨床まで)
- 前頭葉と感情障害 (特集 感情のメカニズムとその障害)
- 失語症の一例における音韻処理を介さない仮名書字とワープロ・ローマ字入力
- MCIとLNTD (精神科領域の用語解説(第18回))
- 軽度認知障害の地域研究から見えてきた課題と近未来への展望 愛媛県中山町研究の結果から明らかになってきた課題 (アルツハイマー型認知症の実地診療の課題を考える--アルツハイマー病研究会 記録) -- (トラックセッション1 軽度認知障害(MCI)をどのように考え,どう対処すべきなのか--近未来の課題は)
- 日本人の家族性アルツハイマー病
- 視覚性遠隔記憶検査の作製とその妥当性の検討
- Broca領野とBroca失語--Broca領野に病変を有する自験2例の検討から
- EHOC-1遺伝子のalternative splicingおよび組織発現
- 意味記憶における右側頭葉の役割 : semantic dementiaにおける検討
- I-C-7.ヒント正答と失語症状の変化との関係について(言語治療)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- I-C-5.仮名の訓練の神経心理学的な背景について(言語治療)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- I・3-3.失語症者の知的・情緒的側面に関する研究(言語治療)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- I・3-2.失語症患者における漢字と仮名の障害について : modality の差(言語治療)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 介護保険制度訪問調査時の調査員および精神神経科医師による要介護度推定と一次判定結果の異同について : 在宅患者と施設入所者における検討
- 介護保険制度訪問調査時の調査員および精神神経科医師の印象と一次判定結果の異同について : 痴呆の有無における検討
- 追加発言 介護保険モデル事業における要介護認定の一次判定と二次判定のずれ : 痴呆の有無との関連で
- 平成10年度介護保険モデル事業における要介護認定の一次判定と二次判定のずれと痴呆との関わり : 中山町研究における検討
- 有名人の名前の想起障害を呈した前脳基底部健忘症例
- Progressive posterior cerebral dysfunctionの一症例
- 語義失語とpriming:潜在記憶と顕在記憶の観点から
- 脳血管性痴呆と孤発生Alzheimer病に関する遺伝子の多型分析
- 非Alzheimer型変性痴呆 (特集 痴呆の臨床と診断)
- H5. 交叉性回避反応の一例における上肢の同側性運動支配(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 海馬の画像診断--高次脳機能障害との関連で (海馬)
- 失語症の言語治療
- 左頭頂葉前部に限局した梗塞巣を有し,伝導失語像を呈した1症例
- 前頭側頭葉変性症(FTLD)の臨床の実際 (CNS(中枢神経)研究の動向(2))
- 会員投稿 介護保険制度における要介護度と介護負担の関係--中山町研究による検討
- 前頭側頭葉変性症の症候と診たて
- ピック病の位置づけ--前頭側頭型認知症との関連 (特集 ピック病・再考)
- 物忘れの背景:MCIとLNTDをめぐって (シンポ・MCIとLNTDをめぐって)
- 前方型痴呆(認知症) (特集1 認知症(痴呆)研究の現在)
- 会員投稿 地方都市における高齢者の自動車運転と公共交通機関に関する意識--痴呆と自動車運転の問題を中心に
- 語彙の脳内メカニズム (特集 言語機能の脳内メカニズム)
- 老年精神医学の専門医のために(第17回)前頭側頭型痴呆
- 痴呆の症候学--Semantic dementia(意味性痴呆)について (特集 第37回脳のシンポジウム) -- (神経心理学の新しい展開)
- 痴呆の行動異常と他の症状との関連--アルツハイマー病の妄想を中心に (特集 痴呆の行動異常判定の実際)
- 高齢者と痴呆にみられる言語機能 (特集 高齢者と痴呆老人の神経心理学)
- 頭頂葉性純粋失書の1例における仮名の音韻性錯書とその反復
- 痴呆の臨床的分類はどのようにすべきか : 前方型痴呆の分類を通して
- 話せばわかる : 失語の症候学
- 坂の上の雲
- 前頭側頭型痴呆・Pick 病カンファレンス印象記
- 脳の老化と知的機能 (特集 脳の老化・再考)
- 日本語における単語認知研究の最前線
- 臨床概念としての前頭側頭型痴呆
- 脳血管障害における高次大脳機能障害3)失行における自動性意図性の解離
- Akustische Allasthesieと聴空間認知障害 (聴覚失認)
- 左頭頂葉病変の一例における運動覚性音読の障害
- 特殊な失行--緩徐進行性失行 (失行とその周辺)
- Pick 病のケア : 保たれている手続記憶を用いて
- 習熟行為の障害について
- 行為障害への記憶理論からの接近
- 一過性全健忘症にみる記憶障害
- 脳科学シリ-ズ1.海馬と記憶--言語性記憶,視覚性記憶と海馬領域
- 失語の診方 (特集 わかりやすい高次脳機能の診方)
- 慢性期失語症の改善そして失語症者の社会貢献(シンポジウム : 高次脳機能リハビリテーションの流れ)
- 失語症セラピーの前線
- I-C-6.失語症患者の漢字を利用した仮名の訓練について : Receptive型症例への試み(言語治療)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 半側空間無視とその病識
- 前頭側頭型痴呆にみる高次脳機能障害 (高次脳機能障害)
- 精神神経学の立場から (第5回精神医学史学会) -- (シンポジウム 「脳と精神」の医学史--精神医学の将来)
- ヒトの記憶障害 (脳研究とニュ-ロコンピュ-タ--学習・記憶のメカニズムを探る) -- (学習・記憶に関与する神経回路)
- 心の旅路 : 記憶の病理
- 痴呆疾患の記憶障害 (第29回脳のシンポジウム) -- (記憶障害の臨床)
- 言語聴覚士 (特集 リハビリテーシヨン専門職種の現状と問題点)
- 序論-本シンポジウムが目指すもの
- 67. 純粋失読の言語訓練の経過 : 症例報告(言語)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 68. 純粋失読における平仮名音読の改善機序(言語)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 座長記
- 右側優位の側頭葉萎縮をともなった相貌認知障害の一症例
- 進行性失語の経過中に鏡現象を呈した一例
- 伝導失語の要素を伴った進行性流暢性失語例の経時的検討
- Semantic dementia 例の語彙に関する多角的検討
- 前頭側頭型痴呆の臨床概念 (第15回日本老年精神医学会・シンポジウム(1)前頭側頭型痴呆をめぐって)
- 前方型痴呆の神経心理学
- 意識と記憶と病識 (分子から高次脳機能へ--脳の階層性をふまえて) -- (ヒトの脳機能へのアプロ-チ)
- 症候の生化学-8-記憶障害