新規抗悪性腫瘍薬 S-1 の各配合成分の体内動態 (第8報) : 動物種差および用量依存性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-12-01
著者
-
池田 和正
大鵬薬品工業株式会社代謝分析研究所
-
永山 績夫
大鵬薬品工業株式会社代謝分析研究所
-
東岡 喜作子
大鵬薬品工業株式会社 製薬センター代謝分析研究所
-
増田 啓年
大鵬薬品工業株式会社 製薬センター 代謝分析研究所
-
吉末 訓弘
大鵬薬品工業株式会社 製薬センター 代謝分析研究所
-
松島 英司
大鵬薬品工業株式会社 製薬センター 代謝分析研究所
-
永山 積夫
大鵬薬品工業株式会社 製薬センター 代謝分析研究所
-
川口 安郎
大鵬薬品工業株式会社 製薬センター 代謝分析研究所
-
松島 英司
大鵬薬品代謝分析研
-
松島 英司
大鵬薬品工業(薬)
-
吉末 訓弘
九州大学薬学部 衛生化学・裁判化学教室
-
吉末 訓弘
大鵬薬品工業株式会社 薬物動態研究所
-
吉末 訓弘
大鵬薬品工業・徳島研究センター
-
川口 安郎
大鵬薬品・代謝分析研
-
永山 積夫
大鵬薬品工業 (株) 製薬センター
-
増田 啓年
大鵬薬品工業株式会社 製薬センター代謝分析研究所
-
池田 和正
大鵬薬品工業株式会社
-
増田 啓年
大鵬薬品工業(株)研究部生化学研究室
-
松島 英司
大鵬薬品工業 (株)
関連論文
- 日本の薬物動態研究者(26) : 抗癌剤開発における薬物動態
- Alkaline and Neutral Degradation of Cefodizime (THR-221) and Structural Elucidation of the Products. II.
- Acidic Degradation of Cefodizime (THR-221) and Structural Elucidation of the Products. I
- Degradation of β-Lactamase Inhibitor (2S, 3R, 5S)-3-Methyl-7-oxo-3-(1H-1,2,3-triazol-1-yl-methyl)-4-thia-1-azabicyclo[3.2.0]-heptane-2-carboxylic Acid 4,4-Dioxide (YTR-830H) in the Solid State : Structural Elucidation
- Degradation of β-Lactamase Inhibitor, (2S, 3R, 5S)-3-Methyl-7-oxo-3-(1H-1,2,3-triazol-1-yl-methyl)-4-thia-1-azabicyclo[3.2.0]heptane-2-carboxylic Acid 4,4-Dioxide (YTR-830H), in Aqueous Solutions and Alkaline Methanol Solution : Pathway and Structural Elu
- テガフールからの5-フルオロウラシル生成におけるヒト肝P450およびチミジンホスホリラーゼの関与
- 癌化学療法における Pharmacogenetics : 基礎の立場から
- 新規抗悪性腫瘍薬 S-1 の各配合成分の体内動態 (第8報) : 動物種差および用量依存性
- 新規抗悪性腫瘍薬 S-1 の各配合成分の体内動態 (第6報) : ラットにおける S-1 の各配合成分の代謝
- 新規抗悪性腫瘍薬 S-1 の各配合成分の体内動態 (第3報) : ラットにおける S-1 反復投与時の各配合成分の吸収, 排泄および肝薬物代謝酵素系に与える影響
- 新規抗悪性腫瘍薬 S-1 の各配合成分の体内動態 (第2報) : ラットにおける S-1 単回投与時の各配合成分の分布および蛋白結合
- 新規抗悪性腫瘍薬 S-1 の各配合成分の体内動態 (第1報) : ラットにおける S-1 単回投与時の各配合成分の吸収および排泄
- 抗ヘルペス剤と抗癌性代謝拮抗物質との薬物相互関係について : アシクロビルとFU系薬剤
- 新規抗悪性腫瘍薬 S-1 の各配合成分の体内動態 (第5報) : ラットにおける S-1 の各配合成分の胎児および乳汁移行性
- 新規抗悪性腫瘍薬 S-1 の各配合成分の体内動態 (第4報) : ラットにおける S-1 反復投与時の各配合成分の分布
- 新規抗癌剤 TAS-103 の体内動態に関する研究
- S-1 のイヌにおける体内動態 - 線形性の検討 -
- Sorivudine 薬害機構の解明 : ヒト dihydropyrimidine dehydrogenase の sorivudine 代謝物 5-(2'-bromovinyl)-uracil による不活性化メカニズム
- 制癌剤1-(2-Tetrahydrofuryl)-5-fluorouracil(FT一207), の生体内運命(第3報)直腸内投与による吸収, 体内分布, 排泄および代謝
- 門脈 - 体循環血濃度差法によるイヌ小腸及び肝の初回通過効果
- モルモット肝UDP-グルクロン酸転移酵素 UGT2B21 および UGT2B22のcDNA クローニングとCOS-1 cell における発現 - ヘテロオリゴマー形成によるモルヒネ活性代謝物生成について -
- 新規抗心不全薬MET-88の体内動態(3) - ラットにおける新代謝経路について -
- モルヒネの活性代謝物生成に関するモルモット肝 UDP-グルクロン酸転移酵素の cDNA クローニングについて
- モルヒネ活性代謝物生成に関与するモルモット肝UDP-グルクロン酸転移酵素について
- ソリブジンから生成する(E)-5-(2-ブロモビニル)ウラシル(BVU)による5-FUの代謝酵素DPDの自殺阻害に起因する5-FUの致死的副作用の発見
- ラットにおけるソリブジンと5-フルオロウラシル誘導体の併用経口投与による致死的毒性発現とそのメカニズム
- 異常なテガフールの体内動態を示した患者のCYP2A6遺伝子の解析
- TAS-102経口投与におけるヒトFTD代謝の予測
- 1.S-1とテガフールの低DPD活性ラットにおけるToxicokinetics
- ラットにおけるテガフールとソリブジンの薬物相互作用による毒性発現(2)
- ラットにおけるテガフールとソリブジンの薬物相互作用による毒性発現(1)
- ソリブジンから代謝的に生成する(E)-5-(2-ブロモビニル)ウラシルによるラット肝ジヒドロピリミジンデヒドロゲナ-ゼの不可逆的不活性化のメカニズム
- 関節内投与ステロイド剤THS-201の抗炎症作用に関する研究
- ブレーン・ストーミング : -JSSX President Initiative-研究智を有する人材育成・自己実現への道
- 3rd Pharmaceutical Sciences World Congress (PSWC 2007)
- Drug mutual relationship between antiherpes agents and anticancerous metabolic antagonists.Acyclovir and FU system drugs.
- 異常なテガフールの体内動態を示した患者のCYP2A6遺伝子の解析
- Phase I study of propiverine hydrochloride. The 2nd Report. Repeated oral dosing study.:The 2nd Report: Repeated Oral Dosing Study
- Phase I study of propiverine hydrochloride. The 1st report. Single oral dosing study.:The 1st Report: Single Oral Dosing Study
- Phase 1 trial of propibelin hydrochloride (P-4).