阪神淡路大震災が乳幼児に及ぼした心理的影響について - 3歳児健診「こころの相談コーナー」における相談結果 -
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 児童青年精神医学とその近接領域編集部(京都大学医学部附属病院内)の論文
- 1997-08-01
著者
-
大島 剛
神戸市児童相談所
-
清水 將之
三重県立小児診療センターあすなろ学園
-
清水 將之
三重県立看護大学
-
山田 厚子
神戸市児童相談所
-
井出 浩
神戸こども家庭センター
-
井出 浩
神戸市児童相談所
-
村上 秀雄
神戸市児童相談所
-
三宅 芳宏
神戸市児童相談所
-
石尾 陽一郎
神戸市児童相談所
-
谷口 美佳
神戸市児童相談所
-
西田 いづみ
神戸市児童相談所
-
久次 由紀子
神戸市児童相談所
-
風間 育子
神戸市児童相談所
-
執行 弘幸
神戸市立あじさい学園
-
三宅 芳弘
神戸市児童相談所
関連論文
- 4. 学校現場と医療との連携の試み : 専門家派遣事業を通して(第38回 日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 阪神淡路大震災の子どもへの影響(阪神淡路大震災の子どもへの影響)
- 第7代理事長(1994-1997) : 理事長選開始や大地震などの時節
- 委員会活動 〔日本児童青年精神医学会〕災害対策委員会活動報告 台湾中部大地震・1999について
- 阪神淡路大震災が乳幼児に及ぼした心理的影響について : 保育園児98人の聴き取り調査から
- 不登校、自傷、衝動的興奮を呈した女子高校生の入院加療例
- 阪神淡路大震災が小中学生に及ぼした心理的影響 : 第二報 : 震災後2年目までの推移
- 災害と子ども : 阪神淡路大震災の経験から
- 大型災害直後における電話相談について - 阪神淡路大震災における子ども相談の事例 -
- 大型災害時の電話相談 - 阪神大震災後の児童精神保険活動の経験から -
- 阪神淡路大震災が乳幼児に及ぼした心理的影響について - 3歳児健診「こころの相談コーナー」における相談結果 -
- 大災害が幼児に及ぼした影響 - 保育所聞き取り調査から -
- 子どもの災害精神医学 : これからどう展開するか
- 災害と児童精神医学
- 大型災害が幼児に及ぼす心理的影響に関する研究--阪神淡路大震災被災地における3歳児健診結果より
- 災害時における児童精神科の初期対応について(資料)
- 兵庫県における精神医療状況に関する研究 (研究)
- 対人関係からみた不登校児童の入所治療過程
- 震災とこころのケア
- 被災した子どもの心のケア
- 児童相談所の活動をとおして
- 入院治療を行った被虐待児の1例 : 児童青年精神医療施設における保育士の役割(第6報)
- 9. 親子援助に基づく夜尿処遇パッケージ : 行動療法をベースとして(第18回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 学会の今後を考える
- 学会認定医制度の成り立ち
- 『児童青年精神医学とその近接領域』の歴史 : 後編
- 学会および関連事項の歴史年表 ([日本児童青年精神医学会]50周年記念特集号)
- 書評 学校開放でまち育て--サステイナブルタウンをめざして 岸裕司著
- 書評 「非行」は語る 家裁調査官の事例ファイル 藤川洋子著
- 「社会的ひきこもり--終わらない思春期」斎藤環著
- 大型災害時において児童施設は何を体験したか
- 第41回日本児童青年精神医学会総会を終えて
- 21世紀の子どもたちへ
- 乳幼児期と思春期のこころ (講習会 平成12年度乳幼児保健講習会--21世紀の課題「心の健康」)
- 子ども臨床を考える (特別企画 子ども臨床の明日)
- 日本子ども精神保健史年表
- 児童青年精神医学と一般精神医学