5083溶接部の低温特性におよぼすFe, Si量の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-04-15
著者
-
江口 晴樹
石川島播磨重工業株式会社
-
林 稔
WE-NET Task 10 低温材料WG
-
林 稔
古河電気工業
-
大山 耕史
古河電気工業
-
石毛 健吾
石川島播磨重工業(株)
-
江口 晴樹
石播基盤研
-
江口 晴樹
We-net Task 10 低温材料wg
-
江口 晴樹
石川島播磨重工業(株) 技術研究所
-
江口 晴樹
石川島播磨重工業
-
江口 晴樹
石川島播磨重工
-
石毛 健吾
石川島播磨重工
-
石毛 健吾
石川島播磨重工業 (株) 技術研究所 材量研究部
-
石毛 健吾
石川島播磨重工業(株)技術開発本部
関連論文
- 20aXA-8 Ba_8III_Ge_(III=Al,Ga,In)クラスレート化合物の電子物性(クラストレート,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25aYK-7 ゲルマニウムクラスレートの電子状態と熱電能(クラストレート,領域7(分子性固体・有機導体))
- ステンレス鋼の減圧電子ビーム溶接部の極低温特性 : WE-NET低温材料に関する研究 3
- WE-NETにおける液体水素貯蔵・輸送容器用極低温材料開発 : WE-NET低温材料に関する研究 1
- オーステナイト系ステンレス鋼の減圧電子ビーム溶接部の極低温靭性(WE-NET 低温材料に関する研究 - 17)
- 5083 アルミニウム合金 FSW 接合部の低温での機械的特性
- 液体水素輸送・貯蔵用極低温材料の開発
- オーステナイト系ステンレス鋼TIG, SAW溶接部特性に及ぼす水素チャージの影響 (EW-NET低温材料に関する研究-7)
- オーステナイト系ステンレス鋼溶接部の極低温域での機械的性質におよぼすδ-フェライト量, 水素チャージの影響(WE-NET 2)
- オーステナイト系ステンレス鋼溶接部の低温特性に及ぼす水素チャージの影響 (WE-NET低温材料に関する研究-3)
- SUS304L鋼溶接部の極低温における破壊靭性と水素チャージの影響(WE-NET 低温材料に関する研究 - 20)
- SUS304L鋼接部の極低温における小型試験片による破壊靭性と水素チャージの影響(WE-NET低温材料に関する研究 -15)
- オーステナイト系ステンレス鋼溶接部の小型破壊靭性試験片による極低温における破壊靭性と水素チャージの影響 (WE-NET低温材料に関する研究-11)
- オーステナイト系ステンレス鋼の相変態に及ぼす水素チャージの影響 (WE-NET 低温材料に関する研究-9)
- Ni基合金の組織
- 2603 リスクベースメンテナンスにおける損傷評価
- 227 リスクベースメンテナンスの火力発電所への適用
- 5454アルミニウム合金溶接部の極低温における機械的特性
- 5083溶接部の低温特性におよぼすFe, Si量の影響
- 5083溶接部の低温特性におよぼす溶接ワイヤ組成の影響
- F02-(4) 第一原理解析による新しい熱電材料の開発(ナノへの挑戦)(材料力学部門企画)
- リスク規準による火力発電ボイラ保全手法の開発と実施例
- 設備保全 - 火力発電用ボイラにおけるリスクベースメンテナンス(RBM)法の適用
- 512 火力発電ボイラのリスクベースメンテナンス (RBM) 手法の開発と実施例
- 鋳物スクラップを原料とした押出用アルミ合金の開発
- 鋳物スクラップを原料とした展伸材用アルミ合金の開発
- 31a-XE-7 シリコンクラスレートの電子状態の計算
- 31a-XE-6 LDAとGGAによるシリコンクラスターと結晶の電子状態の計算III
- 液体水素輸送・貯蔵用極低温材料の開発
- 水素チャージしたステンレス鋼溶接部の小型試験片による極低温破壊靱性評価 : WE-NET低温材料に関する研究 5
- リスクベースメンテナンス(RBM)手法の開発
- 30p-YF-4 LDAとGGAによるシリコンクラスターの電子状態の計算II
- 8a-YJ-12 LDAとGGAによるシリコンクラスターの電子状態の計算
- 高強度・高成形性Al-8mass%Mg合金の開発
- 自動車用板材成形における成形性支配因子の解析
- 円筒絞り試験を用いた実プレス成形評価方法
- 6000系アルミニウム合金板の成形性
- 524 Cr-Mo 鋼の水素脆化感受性とその評価(水素侵食, 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 圧力容器用材料の許容応力(HIPS C104およびC105など)
- 自動車用6000系アルミニウムボディ-シ-トの開発 (自動車部品技術 小特集)
- アルミニウム合金溶接金属部の極低温域での機械的性質におよぼす溶接ワイヤ組成の影響(WE-NET 3)
- 高強度高靭性ステンレス鋼の開発研究(第4報) -0. 01C-16Cr-5Ni 系マルテンサイトステンレス鋼 の熱処理と機械的性質-
- 高強度高靭性マルテンサイト系ステンレス鋼の高温特性
- 高強度高靭性マルテンサイト系ステンレス鋼の高温特性
- じん性・溶接性・加工性に優れた高強度ステンレス IS鋼の開発
- 5083溶接部の低温特性におよぼす水素チャージの影響
- 安全係数3.5対応許容応力表の作成(HPIS C105)
- 材料特性と構造物のリスク
- 許容応力の改訂および国際比較