同時凝集法における凝集剤注入方法のリン除去効果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本下水道協会の論文
- 2001-12-15
著者
-
桃井 清至
長岡技術科学大学環境・建設系
-
飯田 幸雄
長野県企業局上田水道管理事務所
-
加藤 薫
三機工業(株)開発本部技術研究所
-
桃井 清至
長岡技術科学大学 環境・建設系
-
田代 幸雄
長野県諏訪建設事務所流域下水道課
-
田代 幸雄
長野県諏訪建設事務所
関連論文
- 生物活性炭による河川水からの有機物除去効果の長期変化
- 下水汚泥溶融スラグを原料とするガラスの作製と物性評価
- 都市ごみ焼却灰および飛灰溶融スラグの溶出特性
- 廃棄物溶融スラグの物理的な材料強度と金属類の溶出特性の評価に関する研究
- 溶融スラグの重金属の溶出特性に及ぼすアルカリ成分の影響
- 廃棄物溶融スラグの溶出試験方法と金属溶出特性
- 下水汚泥溶融スラグの高流動コンクリートへの適用
- 下水汚泥溶融スラグ粉体の高流動コンクリートへの適用について
- 廃棄物汚泥溶融スラグ微粉末を用いた高流動コンクリートのフレッシュおよび硬化性状
- 各種粉体を用いたモルタルおよびコンクリートの流動性評価に関する水膜モデルの適用
- 廃棄物溶融スラグ粉体の高流動コンクリートへの適用に関する研究
- 嫌気性微生物によるテトラクロロエチレンの無害化に影響を及ぼす因子について
- 一般廃棄物のガス化溶融処理における熱分解条件の評価
- 焼却灰主成分の変動が溶融特性とスラグ品質に及ぼす影響
- 嫌気性集積培養菌を用いたテトラクロロエチレン汚染土壌の修復
- 一般廃棄物のガス化溶融処理における熱分解および燃焼挙動に関する研究
- 一般廃棄物のガス化溶融処理における熱分解および燃焼挙動に関する研究 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (ガス化溶融)
- 低温環境に適応可能なUASB/DHSシステムによる下水処理の実証成果 (第43回下水道研究発表会講演集)
- UASB/DHSシステムによる中高濃度有機性廃水の処理性能評価 (第43回下水道研究発表会講演集)
- 高級脂肪酸の嫌気的分解過程における硫酸塩還元菌の生態学的役割
- 鹿児島県内における廃棄物処理場の実態(第1報)
- テトラクロロエチレンの分解除去を目的とした嫌気性〓床のスタートアップと処理特性
- 焼却灰主成分の変動が溶融特性とスラグ品質に及ぼす影響 (第37回下水道研究会発表会講演集) -- (口頭発表セッション8 汚泥処理・処分・利用)
- 焼却灰主成分の変動が溶融特性とスラグ品質に及ぼす影響
- 焼却灰の組成変動と調質が溶融処理に及ぼす影響 (第36回下水道研究発表会講演集) -- (口頭発表セッション セッション8 汚泥処理・処分・利用)
- 同時凝集法における凝集剤注入方法のリン除去効果について
- 灰溶融技術
- 浸漬型膜分離法における膜分離能と硝化・脱窒能に関する研究 (第37回下水道研究会発表会講演集) -- (口頭発表セッション7 水処理・再利用)
- Daphnia magnaを用いたバイオアッセイによる廃棄物の溶出毒性評価 - 都市ごみ焼却飛灰およびプラスチック減容固化物を例として -
- 浸漬型膜分離活性汚泥法における膜透過性能に及ぼす設定フラックスと曝気強度の影響
- 限外ろ過膜の膜透過流束に及ぼす生物代謝産物の影響 (特集/膜分離による高度水処理技術(1))
- インターンシップ制度と課題
- 粉体特性の定量化手法に基づくペーストの流動性評価方法
- 膜分離活性汚泥法における膜透過性能に対する生物代謝成分の影響(第17回 月刊「水」論文賞 受賞論文)
- cis-1,2-ジクロロエチレン分解嫌気性集積培養菌の水素利用機構
- cis-1, 2-ジクロロエチレン分解嫌気性菌の集積培養
- 膜分離活性汚泥法における膜透過性能に対する生物代謝成分の影響
- 高炉水砕スラグのCa^溶出特性と水処理用固定化担体としての評価
- Biological Denitrification in Attached-growth Reactor
- 管状限外ろ過膜におけるゲル形式機構と Flux の関係
- 廃棄物の溶融処理と再利用 (特集 ソシオテクノロジ-)
- 嫌気性流動床内の生物膜の物理性状に及ぼす上昇線流速の影響
- 2068 廃棄物汚泥溶融スラグ微粉末を用いた高流動コンクリートのフレッシュおよび硬化性状(高流動コンクリート)
- 1186 廃棄物溶融スラグ粉体の高流動コンクリートへの適用に関する研究(緑化・景観コンクリート,再生コンクリート・リサイクル)