横補強筋を用いてプレストレスを導入する鉄筋コンクリート柱要素のひずみ分布性状
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
23488 横補強筋にプレストレスを導入したRC部材の圧縮及びせん断応力下の緊張力に関する実験的研究
-
23081 ストラット理論による軸圧縮抵抗機構に関する解析研究
-
23231 シアキーを有する PCa 構造接合部におけるせん断伝達に関する研究 : その3. ジョイントコンクリート強度の違う場合
-
23532 フープ筋プレストレスによるRC短柱の拘束効果に関する実験的研究
-
23155 主筋及び帯筋によって補強された鉄筋コンクリート柱の拘束効果に関する実験研究
-
23241 鉄筋コンクリート造内部梁・柱接合部の破壊性状への接合部アスペクト比の影響 : その4 層間変位と最大耐力の検討(柱梁接合部(2),構造IV)
-
鋼板とアラミド繊維シートにより耐震補強されたコンクリート柱の横拘束効果に関する研究
-
多段配筋を有するRC造短柱の中心軸圧縮性状に関する研究
-
横方向プレストレスを導入した高強度コンクリート柱のせん断挙動に及ぼす能動的拘束効果
-
横方向プレストレスを導入したRC柱の付着性状に及ぼす能動的拘束の影響
-
23165 横方向プレストレスを導入した高強度コンクリート柱のせん断挙動に関する研究 : その2 内部応力状態とひび割れ性状(柱 (2), 構造IV)
-
23164 横方向プレストレスを導入した高強度コンクリート柱のせん断挙動に関する研究 : その1 実験および解析概要(柱 (2), 構造IV)
-
249 横方向プレストレスを導入した鉄筋コンクリート柱の付着特性(建築構造)
-
横方向プレストレスを導入した高強度コンクリート柱のせん断挙動に関する研究
-
23107 横方向プレトレスRC柱の能動的拘束が付着性状に及ぼす影響 : その1 実験・解析概要(柱(9),構造IV)
-
23108 横方向プレトレスRC柱の能動的拘束が付着性状に及ぼす影響 : その2 付着挙動・拘束効果(柱(9),構造IV)
-
238 プレストレスを導入した鉄筋コンクリート柱のひび割れ挙動(建築構造)
-
横方向プレストレスを導入した鉄筋コンクリート柱の能動的拘束効果とせん断ひび割れ性状
-
鉄筋コンクリート柱の付着性状に及ぼす横方向プレストレスの影響
-
23221 横方向プレストレスRC柱の拘束効果とひび割れ性状に関する研究 : 実験および解析結果(柱(7),構造IV)
-
23222 横方向プレストレスRC柱の拘束効果とひび割れ性状に関する研究 : 内部応力状態とひび割れ(柱(7),構造IV)
-
23223 鉄筋コンクリート柱の許容せん断力に及ぼすプレストレスの影響(柱(7),構造IV)
-
横方向プレストレスRC柱の能動的拘束効果と破壊メカニズムに関する解析的研究
-
横方向プレストレスによる鉄筋コンクリート柱のせん断ひび割れ制御と終局耐力の評価
-
横方向プレストレスによるRC柱のせん断ひび割れ抑制効果
-
23086 横方向プレストレスRC柱の能動的拘束効果と破壊メカニズムに関する解析的研究 : その2(柱(4),構造IV)
-
23236 ダブルヘッドスタッド筋を用いたRC柱の横補強効果に関する実験的研究 : その1 軸圧縮実験(柱(5),構造IV)
-
23287 プレストレス導入により耐震補強した既存RC造梁のせん断性状に関する研究 : その1 実験概要及び実験結果(耐震補強(4),構造IV)
-
23288 プレストレス導入により耐震補強した既存RC造梁のせん断性状に関する研究 : その2 実験結果の検討(耐震補強(4),構造IV)
-
超高強度コンクリート部材の平滑なひび割れ面におけるせん断伝達メカニズム
-
23063 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の力学的挙動に関する実験的研究 : その4 実験概要(柱梁接合部(4),構造IV)
-
23007 鉄筋コンクリート造内部梁・柱接合部の付着性状に関する研究 : その3 実験変数の付着性状への影響(柱梁接合部 (2), 構造IV)
-
23130 鉄筋コンクリート造内部梁・柱接合部の付着性状に関する研究 : その1 実験概要と付着性状の主な特徴(柱梁接合部(2),構造IV)
-
23131 鉄筋コンクリート造内部梁・柱接合部の付着性状に関する研究 : その2 実験変数の付着性状への影響(柱梁接合部(2),構造IV)
-
23104 開孔補強筋を使用したRC造有孔梁のせん断性状に関する実験研究 : (その1)実験概要及び開孔補強筋偏在配置による破壊性状への影響(梁(4),構造IV)
-
23062 鉄筋コンクリート柱の損傷過程におけるせん断ひび割れ挙動及び評価法に関する研究【その2】(柱(2),構造IV)
-
23219 RC柱の損傷過程におけるせん断ひび割れ挙動評価に関する研究 : (その1)実験概要及び実験結果(柱(7),構造IV)
-
23220 RC柱の損傷過程におけるせん断ひび割れ挙動評価に関する研究 : (その2)損傷評価(柱(7),構造IV)
-
23065 RC柱の損傷過程に材料強度及び断面形状が及ぼす影響(柱(2),構造IV)
-
23137 鉄筋コンクリート梁主筋の付着性状に及ぼす高強度コンクリート強度と多段配筋の影響 : その1 実験概要および破壊性状(付着・定着(3),構造IV)
-
23138 鉄筋コンクリート梁主筋の付着性状に及ぼす高強度コンクリート強度と多段配筋の影響 : その2 主筋歪性状(付着・定着(3),構造IV)
-
高強度横補強筋を用いて横方向プレストレスを導入したRC柱の圧縮及びせん断応力下の力学的性状に関する実験的研究
-
中子筋の末端部が異なるRC柱の軸圧縮性状に関する実験研究
-
23238 ダブルヘッドスタッド筋を用いたRC柱の横補強効果に関する実験的研究 : その3 繰返し水平加力実験(柱(5),構造IV)
-
23237 ダブルヘッドスタッド筋を用いたRC柱の横補強効果に関する実験的研究 : その2 軸圧縮抵抗機構(柱(5),構造IV)
-
23535 横補強筋プレストレスによるRC短柱のせん断性状に関する実験的研究
-
23398 横補強筋配筋形式がコンファインドコンクリートの強度・靭性性状に及ぼす拘束効果に関する実験研究
-
1203 雲仙普賢岳噴石を用いたコンクリートの材料特性(強度・力学的性質 (4), 材料施工)
-
23109 プレストレスを横方向に導入したコンクリートの圧縮特性(柱(10),構造IV)
-
23122 ひび割れの抑制を考慮した鉄筋コンクリート造有孔梁のせん断補強 : その 2 曲げせん断実験
-
23121 ひび割れの抑制を考慮した鉄筋コンクリート造有孔梁のせん断補強 : その 1 軸方向引張実験
-
23245 横方向プレストレスにより能動的拘束されたコンクリート柱要素の内部応力状態 : その2 解析モデルおよび弾性解析(柱(5),構造IV)
-
23244 横方向プレストレスにより能動的拘束されたコンクリート柱要素の内部応力状態 :その1 実験概要および実験結果(柱(5),構造IV)
-
梁曲げ降伏する鉄筋コンクリート造内部梁・柱接合部の補強筋の挙動
-
23173 ト形部分架構を有するバイルキャップの耐震性能評価(柱梁接合部(2),構造IV)
-
23279 梁主筋を手前定着させた柱梁接合部に関する実験的研究(その 2)
-
23132 梁主筋を手前定着させた柱梁接合部に関する実験的研究(梁・柱接合部(4),構造IV)
-
20190 場所打ちコンクリート杭のせん断性状に及ぼす寸法効果に関する実験的研究(その2)(杭(水平)(1),構造I)
-
20189 場所打ちコンクリート杭のせん断性状に及ぼす寸法効果に関する実験的研究(その1)(杭(水平)(1),構造I)
-
サハリン北部地震(1995)調査報告(サハリン北部地震緊急報告)
-
21022 鉄筋コンクリート柱のせん断伝達に関する実験研究 : (その2)せん断ひび割れ強度とせん断強度
-
21021 鉄筋コンクリート柱のせん断伝達に関する実験研究 : (その1)実験概要及びせん断力負担割合
-
23401 鉄筋コンクリート造内部梁・柱接合部の破壊性状への接合部アスペクト比の影響 : その5 接合部域の梁と柱主筋の付着性状(柱梁接合部(2),構造IV)
-
23402 鉄筋コンクリート造内部梁・柱接合部の破壊性状への接合部アスペクト比の影響 : その6 接合部の終局強度に関する検討(柱梁接合部(2),構造IV)
-
23240 鉄筋コンクリート造内部梁・柱接合部の破壊性状への接合部アスペクト比の影響 : その3 各構成部材の変形性状に関する検討(柱梁接合部(2),構造IV)
-
23239 鉄筋コンクリート造内部梁・柱接合部の破壊性状への接合部アスペクト比の影響 : その2 破壊性状(柱梁接合部(2),構造IV)
-
23221 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度 : その7 定着法による接合部終局強度への影響(柱梁接合部(7),構造IV)
-
23220 機械式定着を用いた段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の抵抗機構 : その6 接合部抵抗機構の検討-機械式定着を用いた場合(柱梁接合部(7),構造IV)
-
23219 段差梁を有する鉄筋コンクリート造梁・柱接合部の終局強度 : その5 実験概要-機械式定着を用いた場合(柱梁接合部(7),構造IV)
-
23032 鉄筋コンクリート造柱・梁接合部の補強法に関する実験的研究
-
20350 柱・基礎梁を考慮したパイルキャップの繰り返し載荷実験 : その1・実験概要(地盤の支持力・RC造,構造I)
-
20280 2本群杭で支持されたパイルキャップ鉛直載荷時のせん断強度評価法 その2(土の性質・杭頭接合・山留めほか,構造I)
-
23022 再生骨材コンクリートを用いたRC部材のせん断性状に関する実験研究 : その2 実験結果・考察(RC材料(2),構造IV)
-
23021 再生骨材コンクリートを用いたRC部材のせん断性状に関する実験研究 : その1 実験概要(RC材料(2),構造IV)
-
20294 高強度鉄筋を主筋に用いた場所打ち杭の曲げ性状 : その2実験結果の考察(杭の水平(5):杭頭接合・杭体,構造I)
-
20293 高強度鉄筋を主筋に用いた場所打ち杭の曲げ性状 : その1実験概要と荷重変形関係(杭の水平(5):杭頭接合・杭体,構造I)
-
23067 RC造柱の損傷過程に軸方向力及び断面形状が及ぼす影響 : その2 ひび割れ性状及び損傷評価(柱(2),構造IV)
-
23066 RC造柱の損傷過程に軸方向力及び断面形状が及ぼす影響 : その1 実験概要及び実験結果(柱(2),構造IV)
-
23128 梁が柱に偏心接合する場合の接合部の終局耐力 : その2 最大耐力の検討(梁・柱接合部(4),構造IV)
-
23127 梁が柱に偏心接合する場合の接合部の終局耐力 : その1 実験方法と主な実験結果(梁・柱接合部(4),構造IV)
-
2827 繊維強化複合材料(NFM)の建築構造への利用に関する研究 : その9 NFMを使用した耐震壁の有限要素解析
-
繰返し水平力を受ける鉄筋コンクリート平面骨組模型の実験研究 : 曲げ降伏する梁の軸方向伸びを考慮した鉄筋コンクリート平面骨組の弾塑性性状に関する研究(第3報)
-
23126 壁梁が柱に偏心接合する場合の接合部の終局耐力 : その2 最大耐力の検討(梁・柱接合部(4),構造IV)
-
23125 壁梁が柱に偏心接合する場合の接合部の終局耐力 : その1 実験方法と主な実験結果(梁・柱接合部(4),構造IV)
-
横補強筋を用いてプレストレスを導入したRC柱の圧縮及びせん断性状に及ぼす緊張力の影響
-
横方向プレストレスによるRC柱の能動的拘束機構と曲げ圧縮性状に及ぼす影響
-
23243 横補強筋を用いてプレストレスを導入した鉄筋コンクリート柱の偏心圧縮性状に関する実験的研究(柱(5),構造IV)
-
横補強筋を用いてプレストレスを導入する鉄筋コンクリート柱要素のひずみ分布性状
-
横補強筋を用いてプレストレスを導入した鉄筋コンクリート柱の偏心圧縮性状に関する実験的研究
-
23084 鉄筋コンクリート柱の残留ひび割れに及ぼす横方向プレストレスの影響 : その2 せん断ひび割れの検討(柱(4),構造IV)
-
23083 鉄筋コンクリート柱の残留ひび割れに及ぼす横方向プレストレスの影響 : その1 実験概要および結果(柱(4),構造IV)
-
23085 横方向プレストレスRC柱の能動的拘束効果と破壊メカニズムに関する解析的研究 : その1(柱(4),構造IV)
-
横方向プレストレスRC柱の能動的拘束効果と破壊メカニズム
-
鉄筋コンクリート柱の損傷に及ぼす横方向プレストレスの影響
-
2049 中子筋末端部が異なるRC柱の軸圧縮性状に関する実験研究(柱)
-
3108 横補強筋を用いてプレストレスを導入する鉄筋コンクリート柱要素のひずみ分布性状(プレストレストコンクリート・プレキャストコンクリート)
-
2047 鉄筋コンクリート柱の付着性状に及ぼす横方向プレストレスの影響(柱)
-
2024 横方向プレストレスを導入した高強度コンクリート柱のせん断挙動に関する研究(柱)
-
2038 横方向プレストレスによるRC柱のせん断ひび割れ抑制効果(柱)
-
3107 横補強筋を用いてプレストレスを導入した鉄筋コンクリート柱の偏心圧縮性状に関する実験的研究(プレストレストコンクリート・プレキャストコンクリート)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク