尿素均一沈殿法により調製したCu/ZnO触媒によるメタノールの水蒸気改質反応
スポンサーリンク
概要
著者
-
伊藤 幸一
広島県西部工業技術センター
-
田辺 栄司
広島県立西部工業技術センター
-
田辺 栄司
広島県産業科学技術研究所
-
TANABE Eishi
Hiroshima Prefectural Institute of Industrial Science and Technology
-
田辺 栄司
広島県西部工業技術センター
-
Tanabe Eishi
Western Hiroshima Prefecture Industrial Research Institute Manufacturing Technology Academy
-
田邊 栄司
広島県産科研
-
竹平 勝臣
広島大学工学部応用化学科
-
竹平 勝臣
広島大学工学研究科物質化学システム専攻
-
守岡 宏之
広島県産業科学技術研究所
-
守岡 宏之
Faculty Of Engineering Yamagata University
-
山本 好浩
広島大学工学部
-
伊藤 幸一
広島県産業科学技術研究所
-
宍戸 哲也
広島大学工学部
-
竹平 勝臣
広島大学大学院工学研究科
関連論文
- ハイドロタルサイトを出発原料とするユニフォーム固体触媒の新規製造法
- FET一体型高感度NO2ガスセンサの開発(第2報)
- 物理処理による補強用ポリエチレンテレフタレート繊維の表面改質
- 水素およびアルゴン雰囲気下でのクロム鋼およびジルコニア製ボールMA処理グラファイトの微細構造
- p-type Bi_Sb_Te_3 熱電材料の熱電特性と塑性加工度との相関関係
- TiO_2およびBaTiO_3ナノ粒子のアクリルモノマーへの高濃度分散による透明ナノコンポジット球形粒子の合成
- Preparation of Nanocomposite Microspheres Containing High Concentration of TiO_2 Nanoparticles via Bead Mill Dispersion in Organic Solvent
- High-concentration Transparent TiO_2 Nanocomposite Films Prepared from TiO_2 Nanoslurry Dispersed by Using Bead Mill
- TEMおよびEELSによるディーゼルエンジン排出 Soot の微細結晶構造解析
- TEM and AEM observation of high-strain-rate superplastic ceramics, CaO-/TiO2-doped and CaO-/SiO2-doped(3Y)ZrO2 polycrystals (Eighth Conference on Frontiers of Electron Microscopy in Materials Science)
- リチウム電池負極材料としてのシリコン基合金薄膜のナノファイバー組織と組成変調構造
- リチウムイオン二次電池用ナノコンポジット合金負極材料
- 水素雰囲気中 mechanical alloy 処理 graphite の構造
- 粘土瓦を顕微鏡で科学する
- 超塑性セラミックスZrO_2(3Y)-CaO-TiO_2の組織観察
- 28a-P-5 フェニトインC_15H_12N_2O_2の低温結晶構造
- Preparation of Inorganic Host Compound Having Controlled InterlayerSpace
- 表面修飾法による有機-無機二次元分子複合体の創製
- 固体電解質型メンブレンリアクターを用いた低級炭化水素の部分酸化反応
- 燃料電池用新規ニッケル改質触媒の耐性・耐久性評価 (特集 PEFCおよび原燃料改質関連触媒)
- アルカリ土類金属添加Cu/ZnO触媒によるCOシフト反応
- メタン改質反応における Egg-shell 型高分散担持Ni触媒の有用性
- 希土類触媒によるアルキンのヒドロホスフィン化及びシリルホスフィン化反応
- Correlation between Thermoelectric Properties and Plastic Deformation of p-Type Bi_Sb_Te_3 Thermoelectric Materials
- 解媒-天然ガス変換用解媒技術開発の最近の動向-
- 希土類錯体を触媒とする炭素-炭素多重結合の分子間ヒドロホスフィン化反応 : 反応機構の検討
- 希土類アミド触媒によるオレフィン類のヒドロシリル化学反応と脱水素ダブルシリル化反応
- Synthesis of nanocrystalline GaN from Ga_2O_3 nanoparticles derived from salt-assisted spray pyrolysis
- 低原子価サマリウムによるアシルホスホナートと2つのカルボニル化合物の3成分カップリング反応
- Formation of Carbon Nanotubes through Ethylene Decomposition over Supported Platinum Catalysts : Effects of Silica Coating on Catalytic Performance of Platinum
- Fabrication of Nanocomposites Composed of Carbon Nanotubes and Silica-coated Pt-based Alloy Nanoparticles
- 2-17.メタノールの酸化的水蒸気改質用触媒の調製(Session 2 天然ガス)
- 尿素均一沈殿法により調製したCu/ZnO触媒によるメタノールの水蒸気改質反応
- ハイドロタルサイトの記憶効果を利用した Egg-shell 型高分散担持Ni触媒の調製
- Egg-shell型高分散担持Ni触媒の調製とそのメタン改質反応への応用
- 直線状 TaC フィラメントを使った熱フィラメント CVD 法による大面積基板へのダイヤモンドの合成
- Three-Dimensional Analysis of Carbon Nanofibers by Cross-sectional TEM Observations
- Fabrication of Single-crystalline MoO_3 Nanobelts by Using Carbons
- 補強用ポリエチレンテレフタレート繊維表面の分子構造に関する研究
- 前駆体を利用する触媒調製 : 自己再生能を有する改質触媒の開発
- クリーン・エネルギーと燃料電池 : 水素にかかわる触媒技術
- 高分散担持金属触媒の調製とその水素製造への応用
- 水素の製造と利用
- 固相晶析法による担持金属触媒の調製とその応用
- 電子線トモグラフィーによる金属担持触媒の3D解析
- FET一体型高感度NO2ガスセンサの開発(第3報)
- 導電性炭素膜の成膜技術に関する研究
- 燃料電池用新規ニッケル系改質触媒の開発
- リチウムイオン二次電池用ナノコンポジット合金負極材料
- 固相晶析法による高分散Ni担持触媒の調整とそのメタン部分酸化への応用
- ハイドロタルサイトを前駆体とする高分散担持Ni触媒の調製とそのメタン改質反応への応用
- 広島県立西部工業技術センターにおける水素関連技術の開発 (特集 多様な水素製造およびセンサー技術)
- FET一体型高感度NO2ガスセンサの開発(第1報)
- ダイヤモンドコーティング工具の開発(第3報)
- CrV_P_O_4触媒上でのピコリン類の酸素酸化反応
- 天然ガス改質による合成ガス製造技術--炭素析出抑制および膜型反応器
- 広島県産業科学技術研究所
- 若手報告, 研究室の立ち上げについて
- 新規な反応場構築を目指した膜反応システム
- Cr-MCM-41触媒を用いたCO_2存在下でのアルカン脱水素反応
- 2-26.ハイドロタルサイトを前駆体とする高分散担持Ni触媒の調製とそのメタン改質反応への応用((8)転換利用I,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- 炭化水素改質水素製造用触媒について (特集 未来を拓く水素エネルギー)
- 環境とエネルギーと
- 最先端の研究現場から : ソニーの材料デバイス研究と先端材料解析への取り組み
- 籾殻急速熱分解生成物の分析電子顕微鏡観察
- セラミックス膜反応器を用いる部分酸化反応
- 可視光応答型光触媒W0₃粒子の電子線トモグラフィー観察
- 水素およびアルゴン雰囲気下でのクロム鋼およびジルコニア製ボールMA処理グラファイトの微細構造
- Preparation of Transparent Nanocomposite Microspheres via Dispersion of High-Concentration TiO2 and BaTiO3 Nanoparticles in Acrylic Monomer
- p‐typeBi0.5Sb1.5Te3熱電材料の熱電特性と塑性加工度との相関関係