滑脳症I型5乳児例の頭部画像分類と脳波所見
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-05-01
著者
-
浜野 晋一郎
埼玉県立小児医療センター神経科
-
田中 学
埼玉県立小児医療センター神経科
-
田中 学
埼玉県立小児医療センター 神経科
-
奈良 隆寛
埼玉県立小児医療センター・神経科
-
奈良 隆寛
埼玉県立小児医療センター神経科
-
今井 祐之
埼玉県立小児医療センター神経科
-
浜野 晋一郎
富士市中央病院小児科
関連論文
- O2-23 MRIで前頭葉に皮質形成異常を指摘された小児のてんかん臨床像についての検討(基礎疾患1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 小児難治性てんかんにおけるトピラマートの部分発作と全般発作に対する有用性
- 脳形成異常における乳児期の脳血流SPECT所見
- 物が二重に見える (特大号 こんなときどうする「学校保健」--すべきこと,してはいけないこと) -- (頭頸部・神経)
- 3歳発症の亜急性硬化性全脳炎女児例における不随意運動の特徴とてんかんとの鑑別
- 周期性の失立を呈した epileptic spasms without hypsarrhythmia の女児例
- P-06 West症候群におけるACTH療法 : 投与量、患者要因による差(画像・West症候群,一般演題(ポスター),第40回 日本てんかん学会)
- 新規抗てんかん薬トピラメートの臨床 (ミニ特集 てんかんの最新治療)
- 先天性サイトメガロウイルス感染症における難聴発症の危険因子
- 先天性サイトメガロウイルス感染症における難聴発症の危険因子 : 聴力異常以外の症状で発見された症例の検討
- Pelizaeus-Merzbacher 病のABR, ASSR所見に関する考察
- ガンシクロビル治療後にABR所見が改善したサイトメガロウイルス感染症の乳児例
- 脳室周囲白質軟化症における局在関連性てんかんの特徴
- 脳室周囲白質軟化症における局在関連性てんかんの特徴
- 先天性両側高度感音難聴児の乳児期における運動発達
- フェノバルビタールによる薬剤性過敏症症候群を発症し、その後の薬剤選択に苦慮したてんかん男児例
- 抗グルタミン酸受容体δ2抗体が陽性の慢性小脳炎の1例
- 片麻痺児の知能とてんかんの関連
- 片麻痺児の知能
- モヤモヤ病患児の知能と発症年齢・病型の関係
- モヤモヤ病患児の手術前後の知能の変化
- GJB2遺伝子変異をもつ両側性高度難聴児における乳児期の平衡と運動の発達
- 小児難治性てんかんにおけるガバペンチンの有効性と安全性の検討
- 急性脳症・脳炎 (特集 日常診察で苦慮する疾患の注意点)
- P1-26 熱性けいれんとHHV-6感染症との臨床的関連について(病因,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- P1-6 小児難治性てんかんにおけるガバペンチンの有効性と安全性の検討(薬物治療2,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- West症候群144例の頭部CT, MRIからみた大脳病変分布の特徴
- 小児けいれん重積およびけいれん頻発における静注用 phenobarbital の有効性と安全性
- Malignant migrating partial seizures in infancyの一例(一般演題,第2回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- P2-37 PEHO症候群のてんかん発作と経時的脳波変化の検討(経過・予後2,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- P2-4 進行性ミオクローヌスてんかんで発症し、神経症状のみを呈したゴーシェ病の女児例(症例報告1,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- O1-13 West症候群のサイトカインに関する検討(遺伝・生化学,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- O1-10 難治性てんかんを合併した左片側巨脳症3例のMRI所見の経時的変化の検討(画像2,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- P2-28 欠神てんかんの認知機能(精神症状3,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- P1-30 小児てんかんの123 I-iomazenil(IMZ)-SPECTにおけるasymmetry index(AI)の意義(画像6,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O2-25 Acute encephalitis with refractory, repetitive partial seizuresとその軽症群と考えられる症例の検討(基礎疾患1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 脳形成異常をもつ乳児てんかんにおける脳血流SPECT所見の経時的変化(第1回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
- 小児のけいれん重積状態および頻発時における薬剤選択と有効性
- 急性片麻痺 (特集 脳・神経系の画像診断) -- (臨床症状からみた画像診断)
- PG76 低出生体童児の学童中期の教育機関への適応と学校教育における適応支援上の問題
- 眼筋麻痺性片頭痛2例のMRI所見と cyproheptadine hydrochloride の有効性の検討
- 「特異な脳炎・脳症後てんかんの一群(粟谷・福山)」6例の臨床経過
- Paroxysmal tonic upgaze of childhoodの1例
- 急性壊死性脳症後に欠神発作を発症した1例(症例報告)
- 精神症状を繰り返した多発性硬化症の1例
- G-18 急性壊死性脳症後に欠神発作を発症した1例
- 急性脳炎・脳症のてんかん発症について-潜伏期をもたない群の位置づけ-
- ヒト胎児の聴覚系神経核の発達と神経細胞の形態学的多様性 - 蝸牛神経腹側核と内側上オリーブ核を中心に -
- 滑脳症I型5乳児例の頭部画像分類と脳波所見
- 小児多発性硬化症と類縁疾患の比較・検討
- 小児期における posterior leukoencephalopathy syndrome とその類似例の検討 : 臨床およびMRI画像の検討
- 意識障害・失神 (小児の治療指針) -- (救急場面における初期対応)
- 抗HLA-B54抗体による新生児同種免疫性血小板減少症の1例
- ヒト・ヘルペスウイルス6型脳炎・脳症の脳血流SPECT所見
- Human herpesvirus 6 脳症のMRI拡散強調画像
- けいれんに対する lidocaine 静注および点滴静注の有効性の検討
- West 症候群の死亡に関する臨床的検討
- 自閉性障害を有する年少小児の脳波異常の検討(基礎疾患)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- P-23 自閉性障害を有する幼少小児の脳波異常の検討
- 小児けいれん重積症に対するmidazolam治療の臨床的検討
- 生後1ヶ月に発症し多彩な部分発作を呈した難治性てんかんの1例(症例報告(発達))
- D-25 生後1ヶ月に発症し多彩な部分発作を呈した難治性てんかんの1例
- 小児期前脊髄動脈症候群のMRI所見
- IIE-7 後頭部と前頭極部で棘波の同期性出現をみる例の検討
- IIB-10 Mild clonic, atonic componentsを伴った非定型欠神発作についての検討
- HHV-6脳炎・脳症 (特集 けいれん・意識障害119番--まず考えるべきことと対応) -- (重要な疾患の具体例--診断と治療)
- HHV-6の中枢神経症状 : 脳炎・脳症を中心に
- 学校でけいれん発作がおきた (特大号 こんなときどうする「学校保健」--すべきこと,してはいけないこと) -- (頭頸部・神経)
- 臨床研究・症例報告 神経 小児8例におけるエダラボンの使用経験
- O2-65 1歳未満で無熱性けいれんを起こした児の経過(経過・予後3,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O2-06 周期性の頭部前屈発作を呈した焦点性てんかんの1例(発作・症状2,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O1-18 結節性硬化症の123 I-iomazenil SPECT所見の検討(画像1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- 小児交互性片麻痺の発作時および発作間欠時 single photon emission computed tomography の検討 : 片頭痛との関連性について
- 劇症型の経過をたどった亜急性硬化性全脳炎の1部検例
- 卒後講座 脳波判読の基礎知識 小児期(乳幼児〜学童)
- けいれんと意識障害の救急受診の電話で確認すべきことと準備すべきこと (特集 けいれん・意識障害119番--まず考えるべきことと対応)
- 頭が痛い,頭が重い (特大号 こんなときどうする「学校保健」--すべきこと,してはいけないこと) -- (頭頸部・神経)
- 11/22混合トリソミーの1例 (主題 先天異常・奇形)
- 小児期発症の Bell 麻痺の臨床所見と経過
- West症候群の病因 : 20年間の推移(病因)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- C-06 先天性サイトメガロウイルス感染症における West 症候群の特徴
- C-04 West 症候群の病因 : 20 年間の推移
- 「特異な脳炎・脳症後てんかんの一群(粟屋・福山)」6例の長期予後
- 潜因性West症候群の予後に関する因子(経過と予後)
- E-9 潜因性West症候群の予後に関する因子
- 先天性サイトメガロウイルス感染症でみられたABR異常
- PEHO症候群の1例-臨床所見と頭部画像所見の変化-
- 二次性進行型を呈した小児期多発性硬化症の1例 : interferon-β 1b の治療経験
- 急性期に大脳に散在性に血流低下領域が認められた左上部橋梗塞の男児例 (主題 神経疾患)
- 急性散在性脳脊髄炎 (特集 けいれん・意識障害119番--まず考えるべきことと対応) -- (重要な疾患の具体例--診断と治療)
- West症候群を呈した結節性硬化症の皮質結節と予後の関連
- J-1 大脳半球に限局性病変を有するてんかんの病変局在とWest症候群発症の関連
- C-3 脳形態異常の種類とtonic spasmsの合併からみた限局性の周産期脳障害に起因するてんかんの検討
- 免疫グロブリン大量静注療法が奏効したBickerstaff型脳幹脳炎の小児例
- 潜因性 West 症候群の発達予後と局所脳血流
- 小児てんかんにおけるラモトリギンの有効性と安全性
- ミダゾラム治療の実際-3
- International Pediatric MS Study Group の定義案に基づいた小児急性散在性脳脊髄炎, 多発性硬化症とその類縁疾患の臨床的検討
- 小児における脳波検査
- 第47回日本小児神経学会に参加して