機能的センターをめざして
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-10-01
著者
関連論文
- 10)PTCAにて左冠動脈主幹部以下の広範な内膜解離をきたしながら症状の改善を認めた狭心症の1例 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 45)Noncontact mapping(NCM)ガイドにVTアブレーション(RFCA)を行ったOMI例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 43)Upperloop reentry性術後心房頻拍(IART)と異所性心房頻拍(focalAT)双方をNon-contact mappingで根治した1例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 巨大陰性T波を呈する肥大型心筋症の形態的特徴と経年的心電図変化について : 日本循環器学会第62回九州地方会
- 急性心筋梗塞発症を契機に診断された1型CD36欠損症の一例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 急性心筋梗塞における左前下行枝に対するPOBAで右室への冠動脈穿孔を生じステント留置により治療し得た1例
- 39) 奇異な臨床経過をたどった冠攣縮性狭心症
- 44) 洞不全症候群を合併した頻脈依存性発作性房室ブロックの1症例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 11)PTCAを安全かつ確実に遂行するための1つの試み : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 96)左室高電位を伴う肥大心のV4〜V6誘導における最大陰性T波と左室造影形態の検討(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 1089 心電図上巨大陰性T波を呈した64例の左室造影形態および心電図経年変化の検討
- 多彩な心電図変化を認めたBrugada症候群の1例
- 121)Asynergyを有する左室の容量測定の正確性について : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 29)陳旧性心筋梗塞における左房収縮の重要性について : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 18)経静脈冠動脈内血栓溶解療法の効果 : 急性期冠動脈造影による検討 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 24)虚血性心疾患に対する亜硝酸剤の作用機序について : 冠動脈造影による検討 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 23)虚血性心疾患における左室仕事量について : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 13)急性期冠動脈造影にて正常冠動脈を呈した貫壁性前壁梗塞の1例 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 10)Syndrome Xの凝血学的検討 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 48)二重指示薬希釈法による血管外肺水分量測定臨床的有用性について : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 9)冠動脈造影による左室血行動態の変化について : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 8)Ergonovine負荷冠動脈造影における初回負荷量と誘発されたSpasmの程度との関係について : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 5)有意冠狭窄を認めない労作狭心症の数例について : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 虚血性心疾患の凝血学的検討
- 50) 虚血性心疾患における左心室拡張期特性の検討 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 9) 前壁梗塞における冠動脈造影所見と標準十二誘導心電図の対比について : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 21) 重症冠狭窄症例の血小板凝集能に関する検討 : 日本循環器学会第54回九州地方会
- 機能的センターをめざして