酵素の進化分子工学
スポンサーリンク
概要
著者
-
大島 泰郎
東京薬科大学生命科学部
-
大島 泰郎
東京薬科大学生命科学部細胞機能学研究室
-
大島 泰郎
東京薬科大・生命科学・分子生命科学
-
玉腰 雅忠
東薬大生命科学
-
玉腰 雅忠
東京薬科大学生命科学部細胞機能学研究室
-
玉腰 雅忠
東京薬科大学生命科学部
関連論文
- 3P162 液胞型ATPaseの膜ポテンシャル駆動による回転観察への取り組み(分子モーター))
- 1P155 V-ATPaseの固定子サブユニットの同定(分子モーター))
- 実験的検証 : 全生物の共通の祖先は超好熱菌のようだ
- C-215 食材性ゴキブリ腸管及び排泄物中における古細菌相の系統学的解析(土壌生態系-4、消化管生態系,ポスター発表)
- インドネシア温泉水より分離された好熱性細菌の系統解析
- 模擬原始惑星環境下での生体関連分子の無生物的合成
- スペース・フォトン・ラボによる圏外生物学実験
- 宇宙ステーション曝露部における無生物的な生体有機物生成の検証実験
- 『宇宙検疫』に関する各国の最近の動向とその対策
- 宇宙と生命
- 学術用語
- 共通の祖先は超好熱菌だったか:実験的検証
- 生命の起源研究の話題から : 原始の海は熱かったか?(第10回社会と情報に関するシンポジウム)
- 蛋白質の進化分子工学のこれから
- 地球外微生物探査法の開発 そのIV
- 日本生化学会における当面の課題と将来の展開
- ロシア宇宙船『ミール』から採取した試料の微生物生態および放射線耐性に関する研究のまとめ
- 高度好熱菌Thermus thermophilusのイソロイシン合成経路の解析
- ラウンドテーブルディスカッション : 21世紀の生命科学に我が国の生化学はどう貢献できるか
- 2PA110 酵素のランダム分断化による切断点の検索と解析
- 高度好熱菌Thermus thermophilusの遺伝子置換・欠失法の開発
- 2Q21 高度好熱菌イソプロピルリンゴ酸脱水素酵素の耐熱機構の解析
- 好熱性細菌の耐熱機構
- 緑色蛍光タンパク質の精製を題材とした教育プログラム
- 酵素の進化分子工学
- 鏡の国の生命科学 (1993年の化学-2-)
- 分子進化と進化工学 (1987年の化学-11-)
- 古細菌をめぐる論争 (1986年の化学-11-)
- フェレドキシンの新しい活性中心 (1982年の化学-10-)
- ポリアミンの最近の話題 (1981年の化学-11-)
- 好熱菌の細胞構成分の耐熱機構(みにれびゆう)
- 高度好熱性細菌 Thermus thermophilus の比較生化学的研究
- 宇宙と生命 宇宙における炭素化合物の存在と進化に関する研究の現状
- P28 ロシア宇宙船ミール船内より採取された微生物 : 顕微蛍光法による細胞の観察、測定(ポスター講演)
- P27 ロシア宇宙船ミール船内より採取した微生物試料の検討(ポスター講演)
- 27aPS-49 Twitching運動を行なうバクテリアの微視的運動とコロニー形成(27aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 火星生物は見つかるか?(火星生命存在の可能性)
- 原始地球環境と古細菌
- サーモプラズマと真核細胞
- 進化史から見た地球温度環境の変化