7月の世界の天候, つくば上空の成層圏エーロゾル量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1994-09-30
著者
-
内野 修
気象庁
-
内野 修
広島地方気象台
-
内野 修
気象研究所気象衛星・観測システム研究部
-
内野 修
気象研究所
-
三浦 芳敬
長期予報課
-
三浦 芳敬
気象庁予報部長期予報課
-
内野 修
気象研究所気象衛星・観測システム研究部第三研究室
関連論文
- 航空機搭載水蒸気DIAL用レーザーの開発(2)
- 航空機搭載水蒸気DIAL用レーザーの開発(1)
- 大気環境観測所の現業用ライダーによる黄砂観測事例
- 全球ライダーネットワークを用いた成層圏エーロゾル層に観測
- ピナトゥボ火山起源エーロゾルのトラジェクトリー解析とライダー観測の比較
- ライダーによるカナダ北極圏Arctic Hazeの観測(2)
- ライダーによるカナダ北極圏Arctic Hazeの観測
- つくば上空における気象研究所および環境研究所のオゾンライダー観測データの比較
- ピナツボ火山エーロゾルが成層圏に及ぼす放射効果について
- ピナツボ火山性エーロゾルの成層圏に及ぼす放射効果の評価
- ラマンチャンネルを装備したライダーのオゾン測定精度の検証
- ライダーによる中上部対流圏オゾンの観測
- オゾンDIAL解析アルゴリズムの改良
- ラマンセルを用いたライダーによる対流圏オゾン観測実験
- ヨウ素蒸気フィルターを用いた風測定用ドップラーライダー
- カナダ北極圏上空で観測されたPSCsの解析 : 1995/1996冬期 ライダー観測
- カナダ北極圏における大気エアロゾル成分
- ライダー観測から得られた成層圏エーロゾル混合比相当量の変動
- 風速測定のための2波長ドップラーライダー
- ライダーネットワークを用いた成層圏エーロゾル層の観測
- 気球搭載型オプティカルパーティクルカウンターによって観測されたカナダ北極圏PSC層の粒径分布
- 気球を用いたピナトウボ火山噴火二年後の成層圏エアロゾル粒子の直接採集
- 衛星搭載 LIDAR の感度シミュレーション
- 1994年8月, 東京都世田谷区上空で観測された積雲列(環八雲)について
- ライダーによるカナダ北極圏Arctic Hazeの観測(3)
- ラマン散乱を利用したライダーによるオゾン観測
- 気球搭載型オプティカルパーティクルカウンターによるカナダ北極圏PSCの観測
- ファイバーグレーティングにより狭帯域化されたコンパクトなCr^ : LiSrAlF_6レーザー
- ファイバグレーティングによるCr : LiSAFレーザの狭帯域化
- Demonstration of Pulsed and CW Injection-Seeding of a Pulsed Ti : Sapphire Laser
- 硫酸エアロゾルの増加による成層圏微量成分と気温の変化
- 気象研究所の大型ライダ-について (レ-ザ-レ-ダ-)
- スペ-スライダ-の現状と将来 (レ-ザ-レ-ダ-)
- 広野求和先生のご逝去を悼む(会員の広場)
- つくば上空の成層圏エーロゾル量
- 7月の世界の天候, つくば上空の成層圏エーロゾル量
- 5.ライダーによる大気観測:(1992年度日本気象学会春季大会シンポジウム「新しい観測システム」の報告)
- レーザーによる大気中のオゾンの測定
- ADEOS/TOMSと地上観測データの比較及び解析
- オゾン層の観測 (環境計測)
- 5月の世界の天候, オゾン層の状況 (1994年4月)
- 1月の世界の天候
- 7月の世界の天候
- 1994年7月の大気大循環と世界の天候 : 月平均500hPa天気図
- 5月の世界の天候
- 1994年5月の大気大循環と世界の天候 : 月平均500hPa天気図
- 12月の世界の天候
- 1993年12月の大気大循環と世界の天候 : 月平均500 hPa天気図
- 8月の世界の天候
- 1993年8月の大気大循環と世界の天候 : 月平均500 hPa天気図
- 3月の世界の天候
- 8月の世界の天候
- 金属蒸気フィルターを用いたドップラーライダーによる風速測定法
- 沖縄におけるピナトゥボ火山噴火後の成層圏エーロゾルのライダー観測
- PSCの温度履歴とライダーで観測された特性の関連
- D169 GOSATプロダクト検証用可搬型ライダーの開発(微量気体,一般口頭発表)
- B103 Nd:YAGレーザーを用いた二酸化窒素観測用ライダーの開発(観測手法,一般口頭発表)
- B355 The Total Carbon Column Observing Network (TCCON)
- B365 航空機観測データを用いたGOSAT TANSO-FTS SWIR XCO_2プロダクトの検証(スペシャル・セッション「大気中の二酸化炭素観測手法の新たな展開とそのデータ利用」,一般口頭発表)
- B364 GOSAT TANSO-FTS SWIRによる二酸化炭素カラム平均濃度の観測(スペシャル・セッション「大気中の二酸化炭素観測手法の新たな展開とそのデータ利用」,一般口頭発表)
- P368 GOSATデータ検証のための地上高分解能FTSによる二酸化炭素およびメタンの気柱量の長期観測(ポスター・セッション)
- B359 1.57-μmCO_2帯測定用LASの航空機搭載試験の観測精度について(スペシャル・セッション「大気中の二酸化炭素観測手法の新たな展開とそのデータ利用」,一般口頭発表)
- B356 つくばにおける地上設置高分解能フーリエ分光計の検定とGOSATデータプロダクトの検証を目的としたCO_2とCH_4の航空機観測(スペシャル・セッション「大気中の二酸化炭素観測手法の新たな展開とそのデータ利用」,一般口頭発表)
- DIAL法による成層圏オゾン測定における平滑化によって生じる誤差の評価
- 温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の2011年度までの成果(温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」)
- C453 GOSAT TANSO-FTS SWIR L2カラム量プロダクトの改訂(温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究,専門分科会)
- C452 SPRINTARSを利用したGOSAT SWIRエアロゾル補正アルゴリズム(温室効果ガス観測技術衛星GOSAT「いぶき」の利用研究,専門分科会)
- P129 航空機観測データを用いたGOSAT TANSO-FTS SWIR XCH_4プロダクトの検証(ポスター・セッション)
- A359 クロロフィル蛍光を考慮したGOSAT SWIR温室効果ガス濃度導出アルゴリズム(物質循環,口頭発表)
- A168 GOSAT X_データプロダクト間の相違が二酸化炭素地表面収支推定値に及ぼす影響(スペシャル・セッション「大気微量気体およびエアロゾルの同化とその気候研究への利用」,口頭発表)
- D363 ライダーで観測された近年の成層圏エアロゾル増加と気候等への影響(気候システムIII,口頭発表)
- P101 Nd:YAGレーザーを用いた二酸化窒素観測用ライダーの開発(II)(ポスター・セッション)
- P301 GOSAT TANSO-FTS SWIR L2 V02.xxカラム量プロダクト(ポスター・セッション)
- P322 Lauderにおけるプジェウエ火山噴火によるエアロゾル層のライダー観測結果について(ポスター・セッション)
- D206 ライダーによる下部対流圏オゾン観測と化学気候モデルとの比較(物質循環I,口頭発表)
- P320 GOSAT SWIR温室効果ガス濃度導出精度に対するBROFの影響(ポスター・セッション)
- D204 TCCONデータを用いたGOSATプロダクトの検証 : バイアスのパラメータ依存性とその補正手法の検討(物質循環I,口頭発表)
- P179 Nd:YAGレーザーを用いた二酸化窒素観測用ライダーの開発(III)(ポスター・セッション)