超音波診断装置で観察される赤血球凝集の基礎的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-04-15
著者
-
北村 宏
信州大学病院第一外科
-
斉川 祐子
信州大学病院中央検査部
-
櫻井 俊平
信州大学病院第三内科
-
大和 眞史
信州大学病院第三内科
-
桜井 俊平
小諸厚生総合病院循環器内科
-
櫻井 俊平
安曇総合病院循環器科
-
大和 眞史
信州大学医学部第三内科
関連論文
- ^Tl心筋シンチで再分布を示した電撃症の1例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- アセチルコリン(Ach)とエルゴノビン(EM)の両薬剤同時負荷の冠動脈攣縮の差異 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- アセチルコリン(Ach), エルゴノビン(EM)同時負荷陽性例の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 前壁側鏡像ST低下の意味と要因について : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 外来診療における慢性心房細動への対応 : 洞調律維持の試み
- DP-111-4 大腸癌肝転移切除後の肺転移症例に対する手術適応の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-078-8 肝切除術後腹水の管理 : 至適な利尿剤・新鮮凍結血漿投与を目指して(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-145-2 腫瘍マーカーの時間依存型解析を利用した肝細胞癌肝切除症例の再発予後解析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-077-2 肝胆膵外科領域における高齢者の手術適応と治療成績(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-006-7 肝細胞癌切除症例において術中エコーで発見された新病変の検討 : 患者予後に与える影響を中心に(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-086-5 術中超音波により同定された尾状葉肝静脈147本の検討 : 安全にLiver Hanging Maneuverを行うために(第107回日本外科学会定期学術集会)
- SF-086-1 肝離断中出血に対する術中瀉血の有用性の検討 : 無作為化比較試験(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 両側冠動静脈瘻を伴った僧帽弁閉鎖不全症, 三尖弁閉鎖不全症, 高度腎機能障害の1治験例 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- PTCAおけるperfusion balloonの使用経験
- P-2-287 比較的大型の高分化肝細胞癌の画像所見と切除予後の検討(肝癌 臨床1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-145-8 肝細胞癌切除における長期無再発生存例と短期再発死亡例の組織学的比較検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- HP-104-6 大腸癌肝転移に対する肝切除の遠隔成績 : 同時性肝転移を中心に(大腸(肝転移1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DP-066-1 消化器癌術前超音波検査における新世代超音波造影剤ソナゾイドの有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 消化器癌手術前におけるソナゾイド造影超音波検査の有用性
- 超音波診断装置で観察される赤血球凝集の基礎的研究
- 70)強皮症様膠原病に伴った難治性心不全の一例
- 肝細胞癌切除術におけるソナゾイド術中造影超音波 : 切除標本病理所見と画像所見の対比
- P波同期式加算平均心電図の正常範囲と臨床的有用性の検討
- 105)右房腫瘍として発見され,生検にてLipomatous hypertrophyと診断された一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 左前下行枝にSTENT 留置後5カ月間にSubacute Stent Thrombosis,再狭窄を繰り返した不安定狭心症の1例
- 65) 左房内血栓のため局所的播種性血管内凝固症候群を呈した大動脈弁狭窄症の1例
- P221 虚血性心疾患患者におけるErythrocyte Aggregometerを用いた赤血球凝集度の検討
- P261 心不全患者におけるamlodipine内服が筋交感神経活動に与える影響
- 1132 精神的ストレスで急性発症し, 胸痛・ST上昇・一過性タコツボ状心室機能低下・巨大陰性T波を示す症候群の核医学的検討
- 1030 Plain Old Balloon Angioplasty後遠隔期の標的部位におけるVascular shrinkage出現の予測 : 血管内エコー法による検討
- 0884 ステント植え込み前後の血管形態の変化様式からみた6ヵ月後のステント内新生内膜およびステント外血管面積増加の予測 : 血管内エコー法による検討
- Y stenting についての一考察 : ステントの選択,小径カテーテルへの応用,有用性と問題点
- P413 ドブタミン負荷による肥大心左室流出路dynamic obstructionの誘発と発生圧較差の予測
- 方向性冠動脈粥腫切除術の切除組織における接着分子の免疫組織化学的検討
- 冠動脈硬化病変における接着分子の発現 : Directional Coronary Atherectomy(DCA)による切除組織を用いた検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ドプラーカテーテルによる側副血行の評価 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 5) 浸出性収縮性心膜炎に対し心膜切除および心外膜切開を行い,6年後に再び収縮性心膜炎を呈した1例
- 37) 繰り返す肝性脳症を契機に診断された収縮性心外膜炎の一例
- 高齢者の急性心筋梗塞: 治療の実熊と医学的, 社会的問題点
- 78)特発性心室細動を呈しBrugada症候群と思われる一例の右室心筋生検像
- エンドトキシンショックと播種性血管内凝固症候群を合併しステント血栓症を生じた重症3枝病変の1例
- 93) 人工弁感染・グラフト感染から救命しえた2度の手術歴のあるマルファン症候群の1例
- 治療方針決定への患者参加は、治療一年後の生活の質に影響するか
- 0206 Diffuse spasmを呈する冠攣縮性狭心症の冠血流について
- 0961 Directional coronary atherectomy(DCA)切除組織における接着分子陽性細胞の免疫組織化学的検討
- OP-188-1 血管新生阻害剤を併用した術前化学療法によって切除可能となった大腸癌原発肝転移巣の画像診断学および病理組織学的検討(大腸癌肝転移-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-416 癒着性イレウスに対する日帰り高気圧酸素療法の治療経験(術後合併症・DVT 大腸,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 経皮経静脈的僧帽弁交連裂開術施行患者における弁の形態学的スコアリングの精度と問題点
- 1222 鎖骨下動脈近位の内胸動脈血流パターンから内胸動脈グラフト狭窄の診断が可能か
- 13) 腹部大動脈瘤及び慢性大動脈解離にChronic local DICを合併し、術前評価に^In-tropolone血栓シンチが有用であった1例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 心不全QOLの郵送調査における非回答者の特徴
- 慢性心不全患者の新しい QOL 質問票の信頼性
- 脳卒中後遺症患者のQOL質問票の妥当性について
- ハードで際限ない医療から,ソフトで節度ある医療へ
- PS-172-3 ベバシズマブ投与後に切除した大腸癌肝転移巣に対する免疫組織学的検討(PS-172 ポスターセッション(172)肝臓:手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-141-8 肝切除術後の危険因子の検討(PS-141 肝 周術期管理-1,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-101-5 Intraductal papillary mucinous neoplasm(IPMN)の長期予後からみた治療方針に関する検討(PS-101 膵 IPMN,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-061-8 食道癌術後再発形式と肝・肺転移に対する切除についての検討(PS-061 食道 悪性-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PD-1-7 左葉グラフトを用いた成人生体肝移植におけるsmall-for-size graftの検討(PD-1 パネルディスカッション(1)生体肝移植におけるSmall-for-size-病態の解明と対策-,第112回日本外科学会定期学術集会)