Madurella griseaによる足菌腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-10-31
著者
-
石井 康子
東海大学医学部皮膚科学教室
-
赤松 まゆみ
東海大学医学部皮膚科学教室
-
松尾 聿朗
東海大学医学部皮膚科学教室
-
大城戸 宗男
東海大学医学部皮膚科学教室
-
堤 寛
東海大学医学部病態診断系病理学
-
加藤 禮三
加藤皮膚科医院
-
大城戸 宗男
東海大 医
-
大城戸 宗男
東海大学医学部皮膚科
-
松尾 聿郎
東海大学医学部皮膚科学教室
関連論文
- 9 日本紅斑熱の病理診断 : 10%ホルマリン固定パラフィン包埋皮膚生検標本を利用した免疫染色とreal-time PCR法の比較検討(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 3.FDG-PETにて陽性を呈したリポイド肺炎の1例(第48回日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 3 病理組織内に病原体の姿を探る(「病原体の姿を探る-ポストゲノム時代の更なる発展をめざして-」,第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- Madurella griseaによる足菌腫の1例
- 慢性肝障害,糖尿病を伴った粘液水腫性苔癬の1例
- 15歳女性に発生した卵巣粘液性腺癌の1例
- 有茎性ブルンネル腺過形成性ポリープに合併した上皮内癌の1例
- 9 日本紅斑熱リケッチアの実験動物における感染実験(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 11 皮膚生検標本からの日本紅斑熱リケッチアの検出 : 免疫染色とReal-time PCR法の比較検討(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- DP-074-8 胃癌におけるS-1/cisplatinによる化学療法施行症例におけるorotate phosphoribosyltransferase (OPRT)値の予後予測因子としての重みについての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌切除例におけるorotate phosphoribosyltransferase (OPRT)酵素活性,蛋白,遺伝子発現に関する基礎的臨床病理学的検討
- ヒト胃癌株MKN-45, TMK-1を用いた5'-DFUR, S-1, paclitaxel の単独投与および併用投与の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 病理学各論教育のあり方 : 第95回日本病理学会教育委員会ワークショップから
- 子宮頸部carcinoid3例の検討
- 注目の領域 新医師臨床研修制度におけるCPCレポートはいかにあるべきか--レポート作成の要点と留意事項
- 注目の領域 新医師臨床研修制度におけるCPCレポート作成と症例呈示の意義
- PII-10 酵素抗原法の技術開発 : ovalbuminおよびkeyhole limpet hemocyanin免疫ラットを用いて(免疫組織化学(III),ポスター,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 創傷治癒に対する水道水洗浄の有効性 : HR-1型ヘアレスマウスを用いた実験的研究
- HR-1型ヘアレスマウスを用いた創治癒モデル : ラップ療法の全層皮膚欠損創に対する効果
- B05 日本紅斑熱発生地におけるヒト感染とイヌの関わり(第1報)
- O-75 口腔トリコモナスによる膿胸の一例(中皮・体腔液,一般演題・口演,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-57 マイクロウェーブ固定時における組織内温度の検討
- D-78 胆管癌の病理学的検討 : 特に CEA を中心として(第21回日本消化器外科学会総会)
- ニューモシスチス肺炎の病理
- WS「PBLテュートリアルの改善を目指して」の報告
- 閉経後卵巣腫瘍のEstradiol(E2)産生能に関する検討
- 116 卵巣腫瘍と鑑別を要し, 悪性顆粒細胞腫様の脱分化を示した多発性脂肪肉腫の一例
- 60 子宮体部carcinosarcomaより樹立した2種類の細胞株(ECS-1, ECS-2)の特性
- 子宮体部明細胞腺癌5例の臨床病理学的所見および細胞所見の検討
- 185 若年者における子宮腟部細胞診・組織診の問題点 : 子宮頸部円錐切除例での検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- B02 三重県志摩半島のリケッチア感染症 : 日本紅斑熱の症例(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 30 子宮頸部擦過細胞診標本におけるクラミジア感染細胞の免疫電顕的検索(子宮頸部VI)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 進行大腸癌術前化学療法の抗腫瘍効果と5FU代謝酵素,p53発現および抗癌剤感受性試験の関連
- 41. アトピー性皮膚炎と HLA 抗原(皮膚アレルギー)
- アトピー性皮膚炎とHLA抗原 : 気管支喘息合併の有無による解析
- P-110 肺病変の見られた歯肉アメーバ症の1例(呼吸器(3), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- シクロスポリンMEPCの乾癬に対する有効性および安全性に関する検討(第2報) : シクロスポリン現行製剤投与中の乾癬患者に対する切り換え試験
- シクロスポリンMEPCの乾癬に対する有効性および安全性に関する検討(第1報)
- 10 マダニが媒介者であることを証明しえた日本紅斑熱の1例(一般講演,第61回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 外国の病院に学ぶ院内感染対策 : ヨーロッパ諸国と我が国における院内感染対策事情の比較
- 29 子宮頸部小細胞癌の細胞診所見(婦人科 頸部V)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 66.甲状腺髄様癌の1例(総合2 : 甲状腺・褐色細胞腫, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 原虫, クラミジア感染の免疫組織化学的証明
- 結核のバイオハザード対策 (結核--世界標準の診断と治療)
- 日常医療業務と結核症 (業務感染)
- 46.卵巣悪性腫瘍治療後follw upにおける酵素抗体法の応用(第一報) : 組織標本と腹水細胞診標本との比較(婦人科10:卵巣・卵管(II), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 皮膚疾患とHLA抗原
- サルコイド-ジスの1例--特に血清アンギオテンシン変換酵素値について
- 皮膚疾患と遺伝とHLA (HLAと疾病) -- (臨床)
- 尋常性乾癬と遺伝 (乾癬と脱毛症--手をやく皮膚疾患) -- (病因)
- 皮膚疾患と主要組織適合抗原系
- 皮膚科領域における主要組織適合抗原系の役割り (ヒト主要組織適合抗原系H MHC)
- 皮膚疾患とヒト主要組織適合抗原--First International Symposium on HLA and Disease,23-25,June,1976,Parisの会議より(トピック)
- コラージュ化粧水およびコラージュA脂性肌用石鹸の併用による尋常性〓瘡に対する臨床評価
- PS-123-4 大腸癌術前化学療法反応性による抗腫瘍効果の予測
- 620 中心栄養静脈栄養に伴う消化管免疫能の変動に関する基礎的研究(第39回日本消化器外科学会総会)
- 病理標本による寄生虫症の診断 (特集 プライマリケアのための寄生虫症および動物媒介疾患) -- (どのように検査すればよいか?)
- 光顕レベルの免疫組織化学の手技と応用 (組織化学の基礎)
- PCR法による癌遺伝子の検索 (組織細胞化学を利用した展開 : 癌遺伝子への応用)
- 高齢者ケアの現場で注意すべき感染症とその対策 (特集 高齢者ケアの感染対策)
- 医療廃棄物処理システムの整備に関する提言 (特集 在宅ケアにおける医療廃棄物問題)
- 子宮体癌III期症例における腹腔細胞診の意義、とくに予後との関連について : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部VII
- PUVA の乾癬患者末梢血単核球の細胞接着分子, 表面分子発現への効果
- 壁外性発育を呈した若年性大腸粘液癌の1例
- 307 甲状腺濾胞性腫瘍の細胞学的検討
- 201 肺転移で発見された desmoplsatic small round cell tumor of young adult の1例
- 92 浸潤性小葉癌の細胞学的および免疫組織化学的検討
- 189 壁外性発育を呈した若年性大腸粘液癌の1例
- 膀胱原発神経芽細胞腫の1例 : 第36回日本臨床細胞学会学術集会 : 泌尿器III
- 乳腺細胞診におけるSmooth muscle myosin heavy chainの検討 : モノクローナル抗体SMMS-1を用いて : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 乳腺I
- 新しい分類による子宮内膜増殖症の細胞診:実践応用の利点と諸問題について : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 卵巣腫瘍境界悪性の細胞診
- 47 乳腺分泌癌の一例(乳腺6)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 明細胞が主体に構成される肺大細胞癌の1例
- 121 Merkel細胞癌の一例(骨・軟部III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 133 明細胞が主体に構成される肺大細胞癌の一例(呼吸器VI)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- calretininの体腔液細胞診への応用 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 中皮・体腔液III
- フェノチアジン誘導体の光増感による脂質酸化機構-スクアレンを脂質モデルとして-
- 138 スタンプ標本を用いたアポトーシス細胞の細胞化学的観察 : 光顕的および電顕的観察(その他5)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ワII-1 高度の細胞異型を示す多発性結節を随伴した甲状腺濾胞腺腫の1例(ワークショップII : 甲状腺)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- Magentosis--授乳期乳腺にみられる細胞死の形 (あゆみ 細胞死をみる)
- アポトーシスの免疫組織化学--ホルマリン固定パラフィン切片におけるアポトーシス細胞の証明 (あゆみ 細胞死をみる)
- 病理診断と免疫組織化学(H.病理診断)
- IIB-13 Fluoropyrimidine代謝関連酵素の免疫染色 : 酵素活性との相関(腫瘍,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- S2-5 アポトーシスの組織化学(細胞増殖,シンポジウム2,第45回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- アポトーシスの組織化学的証明法 : TUNEL法,in situ nick translation法および免疫組織化学染色(V.様々な研究への組織化学の応用)
- 乾癬とその感受性遺伝子
- AIDSとATLにみられる皮膚真菌症 (真菌症--最近の動向) -- (皮膚真菌症)
- Diffuse Normolipemic Plane Xanthomaの1例
- 皮表脂質ワックスエステルの加齢による変化について
- Speckled型抗核抗体陽性を呈した進行性顔面片側萎縮症の1例
- 皮表脂質過酸化物に対する表皮タンパクの抗酸化作用
- 小児皮膚科領域 (小児科再点検--見直された小児科診療)
- 238.卵巣明細胞癌においてみられる基底膜様物質の検討 : 卵巣IV
- コラ-ゲン配合クリ-ムのエモリエント性--Transepidermal Water Lossにたいする影響
- 精製ツバキ油塗布による皮表脂質組成ならびに皮表過酸化脂質量の変化について
- 皮表脂質の生理的役割 (脂質の生命科学) -- (脂質と栄養)
- 中・長波長紫外線のブタ皮膚透過性とそれにたいする紫外線吸収剤および基剤の効果
- PUVAの乾癬患者末梢血単核球の細胞接着分子,表面分子発現への効果
- 皮膚B細胞性リンパ腫の1例―腫瘍細胞ならびに浸潤細胞表面マーカーのflow cytometryでの検討―
- 尋常性狼瘡の1例―病理組織パラフィン切片を用いたPCR法によるDNA診断の応用―