「化学療法の現状とEvidence-based Chemotherapy」
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-10-25
著者
関連論文
- 総合討論
- 司会の言葉
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 肺炎に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinの用量比較試験
- 司会者のことば
- まとめ
- 人工呼吸器関連肺炎に対する注射用 ciprofloxacin の臨床効果
- 日米のガイドラインに基づく市中肺炎の重症度の検討
- 呼吸器感染症に対する sitafloxacin の一般臨床試験
- 市中肺炎に対する sitafloxacin と tosufloxacin の第III相二重盲検比較試験
- 呼吸器感染症患者を対象とした garenoxacin の第III相一般臨床試験
- 慢性呼吸器病変の二次感染患者を対象とした garenoxacin の臨床第III相試験 : PK/PD試験
- 細菌性肺炎を対象とした garenoxacin の臨床第III相比較試験
- 呼吸器感染症を対象とした garenoxacin の臨床第II相試験 : 非盲検・非対照・多施設試験
- ミカファンギンとイトラコナゾールの併用にて治療した肺アスペルギルス症の2症例
- 呼吸器感染症に対するBAY 12-8039(moxifloxacin) の第III相臨床試験
- 市中肺炎に対する levofloxacin を対照薬としたBAY 12-8039(moxifloxacin) 第III相二重盲検比較試験
- 急性腎不全を合併したレジオネラ・ニューモフィラ serogroup 4 による肺炎と考えられた1例
- 75. 急速に大量の心嚢液貯留を呈した肺腺癌の1症例(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- 敗血症と感染性心内膜炎に対する doripenem の有効性と安全性
- 院内肺炎に対する doripenem の有効性および安全性評価
- 呼吸器感染症に対する meropenem を対照とした doripenem の第III相二重盲検比較試験
- 慢性呼吸器疾患の二次感染に対する doripenem の用量検討試験
- 内科領域における doripenem の有効性および安全性
- Doripenem の前期第II相臨床試験
- 内科領域の重症あるいは難治性感染症に対するciprofloxacin注射薬の臨床的検討
- 14.原因不明の胸水で発症し局所麻酔下胸腔鏡による胸膜生検で診断した胸膜悪性中皮腫の1例(第32回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 41.治療後に石灰化した菌塊が観察できた慢性壊死性肺アスペルギルス症の1例(第30回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 十二指腸下行部に潰瘍性病変を認めたBehcet病の1例
- Streptococcus milleriによる肝膿瘍6例の臨床的検討
- 286 ldiopatic hypereosinophilic syndromeが疑われた一症例
- クローン病の超音波所見の検討
- びまん性汎細気管支炎に対する azithromycin の臨床的検討
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- 糞線虫症 : 診断と治療の進歩
- わが国におけるレジオネラ感染症の特徴と世界の動向
- 糖尿病に合併し, 高気圧酸素療法が著効した腸管嚢腫様気腫症の1例
- 緑膿菌感染症治療の現状と将来展望 : 緑膿菌感染症の治療はどうあるべきか
- 他剤無効例に対するcefepimeの臨床効果に関する市販後特別調査
- 難治性結核に対するBRM療法の試み
- 嚥下性肺炎の起炎微生物と治療対策
- 「化学療法の現状とEvidence-based Chemotherapy」
- II.結核予防法と結核診療
- 臨床と治療
- 日本における耐性菌の現状
- P16 Terfenadineの好酸球接着分子発現ならびに脱顆粒への抑制効果について
- 456 ヒト気道粘膜モデルを用いた好酸球による上皮傷害の電子顕微鏡的観察
- カルバペネム薬の適正抗菌療法-宿主の病態評価からみた Empiric Therapy の指標- : 司会のことば
- サリン曝露後, 温泉水誤嚥で発症した重症レジオネラ肺炎の1例
- 22. AIDSの肺病変に対し気管支鏡を施行した2例(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 37. アムルビシンによる薬剤性間質性肺炎と考えられた肺小細胞癌の1例(第44回日本肺癌学会九州支部会)
- 肺炎診療の現状と将来展望 (特集 肺炎診療の現状)
- 35.Gefitinib投与によりPerformance Statusの改善と腫瘍縮小を認めた肺扁平上皮癌の1症例(第26回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 9.BALによって診断しえたpulmonary strongylodiasisの1例(第26回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 85.ゲフィチニブ投与で脳転移が縮小した肺腺癌の1症例(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 25.食道拡張術後にリポイド肺炎を発症した1例(一般演題)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- P6-33 amrubicinによる薬剤性肺障害の検討(ポスター総括6 : 内科1 合併症)
- Gefitinibが有効であった非小細胞肺癌症例の検討
- 42.切除不能非小細胞肺癌に対するシスプラチン+イリノテカン投与症例の検討(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- 17.気管支拡張症に粘膜架橋が認められた1症例(第25回日本気管支学会九州支部総会)
- 当院での局所麻酔下胸腔鏡検査実施症例の検討 : 局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性(第25回日本気管支学会総会)
- 63 喫煙と関連した急性好酸球性肺炎における誘発試験時の末梢血ECPプロフィールの意義
- J-2 高齢者非小細胞肺癌患者に対するgemcitabine, vinorelbineによる外来biweekly化学療法の第1相試験
- 肺癌診療における費用効果に関する研究 : 特に肺癌検診の意義
- CT fluoroscopyの使用経験および同装置使用によるroentgen negative肺癌の針生検診断の可能性 : CT診断2
- OHP併用下における抗癌剤髄液移行性の臨床的検討 : 脳転移・骨転移
- 33 RANTESの好酸球に対する脱顆粒ならびに hypodense eosinophil(hypodense Eo)の誘導について
- 32 RANTESのICAM-1とβ_2インテグリンを介した好産球接着能と好酸球接着分子β_2インテグリン発現への作用
- 呼吸器感染症診療ガイドラインのフローチャートを活用した成人市中肺炎の実態調査成績
- 成人市中肺炎に対するcefotiamの臨床効果
- 細菌性肺炎に対するciprofloxacin注射薬の臨床評価-Ceftazidime-を対照薬とした第III相臨床比較験
- 呼吸器感染症に対するcefluprenamの基礎的, 臨床的検討
- 肺炎球菌性市中肺炎に対する tosufloxacin tosilate 治療効果
- OR1-3 当科における気管支肺胞洗浄(BAL)症例についての検討(気管支鏡診断1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- OR1-2 ニューモシスチス肺炎における気管支内視鏡診断(気管支鏡診断1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 23. 気管支洗浄液を検体とした可溶性抗原検出によるレジオネラ肺炎の迅速診断(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 沖縄県における輸入マラリア症例の検討
- 灰白色調から色素性へと色調変化をきたした原発性食道悪性黒色腫の1例
- 小腸転移をきたした血管肉腫の1例
- 糞線虫に対する消毒薬の殺虫効果の検討
- 術前に内視鏡診断しえた空腸動静脈奇形の1例
- 閉塞性黄疸をきたした転移性悪性黒色腫の1例
- 肝硬変患者に認められた, 下大静脈占拠性病変と鑑別を要した Pericaval fat collection の1例
- 糞線虫の生態と病態を探る
- 回腸に主病変を呈し蛋白漏出性胃腸症をきたした糞線虫症の1例
- 多剤耐性菌時代の抗菌薬療法
- 各種臨床分離株のcefepimeに対する感受性サーベイランス
- Cap Polyposisの1例
- 皮膚疾患患者の診療および看護行為に関連した感染防止対策の意識調査 : シャワーベッドによるMRSA接触伝播経路の遮断
- 看護行為前と行為後との関連からみた手洗いと手指消毒行動
- 呼吸器感染症における抗菌薬の適正使用 (特集 抗菌薬の適正使用)
- Streptococcus milleri groupによる肝膿瘍12症例の臨床的・細菌学的特徴
- レジオネラ肺炎に対する早期診断法としての尿中抗原検出法の意義
- 臨床実践における手指衛生法としての速乾性手指消毒薬の意義
- 整形外科手術における手術部位感染サーべイランス
- 琉球大学附属病院における清掃作業員の視点からみた感染性廃棄物処理マニュアル作成に向けた検討
- 34. 気管支鏡採取検体を用いた Pneumocystis carinii 肺炎の診断(感染症 I, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- 注射用Ciprofloxacinによる重症レジオネラ肺炎の治療