学童におけるう蝕罹患要因の検討および歯科予防プログラムの効果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-09-30
著者
-
小澤 義彦
日本歯科大学歯学部附属病院
-
小澤 義彦
日本歯科大学予防歯科
-
小澤 義彦
日本歯科大学 総合診療科2
-
宮坂 芳弘
日本歯科大学歯学部予防歯科
-
奥村 智信
日本歯科大学歯学部予防歯科
-
奥村 智信
日本歯科大学歯学部附属病院予防歯科
-
江川 富士男
日本歯科大学歯学部予防歯科
-
戸倉 瑞木
日本歯科大学歯学部予防歯科
-
戸倉 瑞木
日本歯科大学歯学部附属病院予防歯科
関連論文
- 複合研修方式による歯学部附属病院における平成13年度歯科医師臨床研修の実践例
- B-32-13 : 50 歯周疾患に関するアンケート結果について : 第3報
- B-3-9 : 20 歯周疾患に関するアンケート結果について : 第1報
- グラスアイオノマーセメントのう蝕抑制効果に関する研究 : 第1報 唾液中のフッ素濃度の変化について
- 日本歯科大学附属病院初診外来患者の動勢について
- グラスアイオノマーセメントからのフッ素放出と間接引張り強さにおよぼすバーニッシュの効果について
- フッ化物配合歯磨剤使用後の唾液中フッ素濃度について : その2 NaF配合歯磨剤について
- フッ化物配合歯磨剤使用後の唾液中フッ素濃度について : その1 MFP配合歯磨剤について
- 日本歯学大学歯学部附属病院外来患者の動勢について
- 3年間にわたるう蝕リスク軽減プログラムのう蝕予防効果について
- 学童におけるう蝕罹患要因の検討および歯科予防プログラムの効果について
- アンケート調査からみた学童のう蝕に関わる因子とう蝕予防プログラム
- 学童におけるう蝕予防効果の臨地的研究-第三報 : 2年間における唾液中のlactobacilli簡易菌数測定法による評価とう蝕との関連性について
- 学童におけるう蝕予防効果の臨地的研究-第二報 : 2年間における唾液中のStreptococcus mutans簡易菌数測定法による評価とう蝕との関連性について
- 日本歯科大学歯学部附属病院外来初診患者の病態の推移
- 歯周病に対する歯肉マッサージ剤「アセス」の臨床効果について
- 一地域における新規開業
- アンケート調査にみる開業医の感染予防 : 第4報
- キシリトール錠菓を用いた口腔保健管理に関する研究 : プラーク重量および唾液乳酸産生能の変化
- ミュータンス連鎖球菌簡易検査法の比較に関する研究
- アンケート調査にみる開業医の感染予防 (第3報)
- 学童におけるう蝕予防効果に関する研究 : 3年間のコホート調査
- 臼歯部における咬合圧に関する研究 : 歯痛の影響
- Streptococcus mutansB13の不溶性グルカン合成におよぼすMutastein, Dextranaseの影響
- 拍動性疼痛に対する各種鎮痛剤の臨床的評価に関する研究
- 矯正用フッ素徐放性材料のフッ素徐放能について
- 中国と日本の歯科事情について
- 二重盲検法によるFlagylの口臭除去に対する効果の検討