超音波検査が診断の端緒となった無症候性先天性サイトメガロウイルス感染症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-11-01
著者
-
堺 武男
東北大学医学部附属病院周産母子センター
-
五十嵐 裕
東北大学医学部小児科
-
五十嵐 裕
東北大学小児科
-
堺 武男
宮城県立こども病院小児科
-
森川 みき
東北大学医学部小児科
-
久芳 康朗
東北大学医学部小児科
-
饗場 智
東北大学医学部小児科
-
工藤 充哉
東北大学医学部小児科
-
堺 武男
東北大学医学部 小児科
関連論文
- NICUにおけるMRSAキャリア化防止対策とムピロシン耐性化について
- 軟骨異栄養症 (軟骨無形成症) 59症例に対する遺伝子組み換え技術によるヒト成長ホルモン (NN-798) の成長促進効果の検討
- W2-5 広範小腸切除症例における肝機能障害と経口摂取についての検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 365 短腸症候群小児14例と成人4例における栄養状態と消化吸収能に関する比較検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- P-I-7 電気的消化吸収試験の臨床応用
- 早産児を出産した母親の搾乳方法についての検討
- PCR法と制限酵素を用いた成長ホルモン単独欠損症患者におけるGH-1遺伝子点変異のスクリーニング
- 中枢性思春期早発症女児におけるLH-RHアナログ治療の最終身長に対する効果
- 骨形成不全症患者における pamidronate 投与による骨密度および骨代謝マーカーの変化
- デオキシコルチコステロンの上昇を認めた21-水酸化酵素欠損症単純男性化型女児例
- 巣状糸球体硬化症によるネフローゼ症候群の2例に対するLDL吸着療法の使用経験 : 日本アフェレシス学会第6回東北プラスマフェレーシス研究会
- 超音波検査が診断の端緒となった無症候性先天性サイトメガロウイルス感染症の1例
- インスリンの近位尿細管への作用 : 顕微蛍光測定法を用いて
- 20. 腸管糖吸収能における迷走神経の関与のついて(第15回迷切研究会)
- 膜輸送系の先天異常疾患 (能動輸送)
- 小児悪性インスリノーマの1治験例
- いとこ婚の両親から生まれたSmith-Lemli-Opitz症候群の1例
- 糖原病I型の新しいタイプ (酵素異常)
- 先天性フルクト-ス代謝異常症 (糖代謝とその制御-続-その生理と病理) -- (先天性酵素異常と糖代謝)
- 先天性糖消化吸収障害 (糖代謝とその制御-続-その生理と病理) -- (先天性酵素異常と糖代謝)
- 刷子縁膜病--二糖類分解酵素欠乏を中心に (膜消化)
- S-III-2 先天性横隔膜ヘルニアにおける待期手術症例の成績 : その評価と今後の問題点
- 新生児マス・スクリーニングで発見され甲状腺機能低下症として補充療法開始後に治療を中止している症例の検討
- I-C-96 経中心静脈栄養時のカテーテル管理特にフィブリンスリーブについて(代謝 II, 一般演題講演要旨(1))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 発表を聞いた若手医師の声 : 2. 小児科, 新生児科より周産期医療発展のための問題点
- 日本小児科学会雑誌6月号「症候性低血糖を来たした完全母乳栄養児の1例」に関して
- 東北コーホート調査の到達点と課題 : 曝露評価の重要性を含めて
- 3.PCBおよびメチル水銀による周産期曝露と新生児行動評価(一般演題,第19回産業神経・行動学研究会,地方会・研究会記録)
- 環境由来化学物質の周産期曝露と子どもの発達との関連 : 臍帯血PCBsと新生児行動評価
- 先天性完全房室ブロックの3症例
- 超音波ガイド下胎児臍帯内輸血により生児を得たRh不適合妊娠の一例
- 「新生児呼吸管理法の最近の話題」(特別講演)(第 13 回新潟周産母子研究会)
- 家族と医療者の交流の場としてのNICUとは (NICUチームで取り組むファミリーケア) -- (家族が過ごしやすいNICUの環境づくり)
- 新生児の観察のポイント (特集 保存版・新人スタッフのための正常新生児のケア)
- HFOは肺損傷を減らしているか? (NICU最前線 赤ちゃんにやさしい呼吸管理)
- 211 重症横隔膜ヘルニア待期手術の経験
- C54 血管腫に対する interferon α-2a の使用経験
- 35. 24 時間以内発症横隔膜ヘルニアの晩期合併症(呼吸機能以外, S3 : 追跡期での問題点, 第 14 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 先天性横隔膜ヘルニア)
- 14. 術後消化管運動機能回復過程の評価における Barium marker 法の応用(第 25 回 日本小児消化管機能研究会)
- 6.ECMO 管理中敗血症による腎不全を合併した重症横隔膜ヘルニアの1例(第21回 日本小児外科代謝研究会)
- 8.H型先天性気管食道痩の1例(第30回日本小児外科学会東北地方会)
- 3. 高カルシウム血症を呈した骨原発悪性リンパ腫の1乳児例(第9回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 超低出生体重児に対するカンガルーケアの早期取り組み
- 先天性卵巣嚢腫に対する内科的治療法の検討
- マターナルPKUの1症例
- 15. Liquid ventilation : 新生豚洗浄肺における PFC 量と呼吸機能の推移(第 11 回 日本小児人工臓器研究会)
- 洗い出し用人工呼吸器を用いての新生児機能的残気量測定装置の開発
- 血中テオフィリン濃度簡易測定キットAccuLevel^の試用経験
- 片側性多?胞性異形成腎20例の新生児管理
- 肝被膜下血腫,腹腔内出血を来し腹腔ドレナージと大量輸血により救命した超低出生体重児の1例
- 人工肺サーファクタント補充療法 (新生児呼吸管理ABC) -- (第5章 呼吸器疾患の薬物療法--薬ってすごい)
- 慢性肺疾患の呼吸管理--HFO (特集 新生児の慢性肺疾患)
- 離乳食 (特集 乳幼児健診)
- 高頻度振動換気による人工換気法
- 超低出生体重児の呼吸管理--特に急性期を中心に (特集 超低出生体重児の管理)
- 育児,そのあり方 (特集 21世紀の周産期医療)
- 部分液体換気(Partial liquid ventilation) (特集 新生児の呼吸管理--最近の進歩)
- 「宮城県母乳育児をすすめる会」の活動と今後の展望
- 母乳分泌の意義 (特集 新生児医療の意味と実際)
- カンガルーケアと知覚統合--特に早期カンガルーケアの開始について (特集 周産期医療とアメニティ--新生児編)
- 人工呼吸器による簡易肺機能検査 (周産期医療の新技術--新生児編)
- 糖原病Ib型の病因 : ミクロゾーム膜のG6P転送系の障害
- A New Variant of Glycogen Storage Disease Type I::Probably Due to a Defect in the Glucose-6-phosphate Transport System
- Glycogen Storage Disease Type I due to a Defect in the Glucose-6-Phosphate Transport System