Epifluorescent Video Microscopy (EVM)を用いた6種類の異なるセグメント化ポリウレタンの抗血栓性評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-02-15
著者
-
野尻 知里
テルモ(株)研究開発センター
-
野尻 知里
テルモハート社
-
酒井 清孝
早稲田大学理工学院応用化学専攻
-
城戸 隆行
テルモ(株)研究開発センター
-
野尻 知里
Terumo Heart Inc.
-
黒田 茂
早稲田大学理工学部化学工学
-
千秋 和久
テルモ(株)医科学研究所
-
永井 博史
テルモ(株)医科学研究所
-
酒井 清教
早稲田大学理工学部化学工学
-
千秋 和久
テルモ株式会社研究開発センター
-
千秋 和久
テルモ(株)研究開発センター
-
千秋 和久
Terumo Europe N. V.
-
野尻 知里
テルモ(株)
関連論文
- 42)Behcet病に起因すると思われるバルサルバ洞動脈瘤破裂, 大動脈弁閉鎖不全症に対する大動脈弁置換術の1治験例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- DuraHeart^【○!R】 左心補助人工心臓の開発 : 何故米国で開発しなければならなかったか?
- 58)B型WPW症候群に対し無輸血,非体外循環下にCUSAを使用し,Kent束切断・冷凍凝固した1例 : 日本循環器学会第110回関東甲信越地方会
- 遠心ポンプの自動流量制御(クルーズコントロール)システムの開発
- ファロー四徴症根治術後21年目のVTに対する外科治療の1治験例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 異型狭心症を合併した肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 人工臓器開発のシステム-そのハードとソフト
- Hollow-fiber blood-dialysis membranes : superoxide generation, permeation, and dismutation measured by chemiluminescence
- 光ファイバによる透析膜のスーパーオキシド透過性の評価法
- 150)急激にショック状態に陥った置換弁心内膜炎の2症例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 146)左室流入血流パターンからみたCarpentier-Edwardsの経年的変化の検討 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 124)右肺静脈が冠静脈洞に還流した部分肺静脈還流異常症の1手術治験例 : 日本循環器学会第59回近畿地方会
- 124)傾斜ディスク弁(M弁Bjork-Shiley弁)の最大開放位による心音図上の特徴 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 123)パルスドプラ法によるBjork-Shiley弁disc開放方向の差の検討 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 7.無血体外循環法の検討
- 10.体外循環下開心術におけるホローファイバ型限外濾過の臨床応用(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 分子インプリント高分子のナノ薄膜の自己組織化現象および「ゲート効果」に関する基礎研究
- 化学センサ2005 分子認識素子として分子インプリントポリマーを応用した化学センサ
- 電極へのポリカチオン吸着による, ルミノール電気化学発光法の高感度化(E)
- 人工臓器開発への挑戦
- 細胞シート工学のためのインテリジェント培養皿の開発
- 細胞シート工学のためのインテリジェント培養皿の開発(バイオマテリアルと生物工学 : マテリアルの魅力を探る)
- 21.手術に即したシミュレートが可能な吸入麻酔コンピュータプログラムの開発(第77回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 21 手術に即したシミュレートが可能な吸入麻酔コンピュータプログラムの開発
- 28.吸入麻酔のシミュレーションプログラム
- 28 吸引麻酔のシミュレーションプログラム
- 人工腎臓-血液と透析液の流れ-
- メディカル・テクノロジーのインパクト (特集 21世紀を拓く化学技術)
- 鋳型分子に応答した分子インプリント薄膜の溶質拡散透過速度変化に関する研究
- BIOREX^ 《AM-BC-X》膜の対称グラディエント孔構造と物質透過の異方性
- EVM (Epifluorescent Video Microscopy) を用いた光不透過材料の抗血栓性相対評価システムの開発
- エンドトキシン濃度インラインモニタリング装置の開発 - 分離型リムルス試薬を用いて -
- 人工えらの開発
- 命を守る膜(膜の機能発見)
- 生体機能代行装置(人工臓器)
- 人の命を助ける人工膜
- 人工腎臓工学-血液浄化用透析膜および透析器-
- 10.体外循環下開心術におけるホローファイバ型限外濾過の臨床応用
- 大動脈弁穿孔と巨大僧帽弁瘤を認めた感染性心内膜炎の1治験例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- DuraHeart LVAS
- 透析膜の性能評価 -第42回日本透析医学会教育講演より-
- 外部灌流模型型人工肺における血液流れと酸素移動のシミュレーション解析
- 3次元数値解析による人工肺の性能評価と至適設計
- 分子インプリント薄膜のゲート効果における静電気的相互作用の役割
- 人工腎1
- 早稲田大学理工学部応用化学科酒井・小堀研究室
- 膜を用いた血液濾過
- 人工鰓の技術的展望
- 常識が非常識,非常識が常識
- 外部灌流膜型人工肺のシミュレーション解析による至適設計
- 21世紀を迎える膜科学・膜技術
- 第44回日本透析医学会ワークショップより『明日の血液浄化法の行方』
- 磁気浮上型遠心ポンプ内における光学的手法による血液のヘマトクリット測定
- 1P223 分枝鎖型モデル脂質の合成とその物性評価(2) : methyl分枝鎖がlamellar構造に与える効果(生体膜・人工膜 A) 構造・物性)
- 液中燃焼法によるフロンの分解
- 真空成形法による補助人工心臓用人工弁の製作と改良
- 磁気浮上型遠心ポンプの慢性動物実験成績 -体外設置型から埋め込み型へ-
- 7.無血体外循環法の検討
- バイオテクノロジー
- 医療用膜の現状と将来展望
- ME機器管理(1)
- 人工透析膜の設計--透析カイネティクスより (腎糸球体濾過)
- 人工膜および生体膜による血液濾過
- 人工腎臓の性能評価およびその臨床への応用
- Epifluorescent Video Microscopy (EVM)を用いた6種類の異なるセグメント化ポリウレタンの抗血栓性評価
- K0502 日本発、磁気浮上遠心ポンプ-左心補助人工心臓のグローバル開発 : 産学および医工連携の視点から(基調講演)
- WS7a-4 長期補助循環を目指した磁気浮上型遠心ポンプの開発とその応用方法
- 連続流型体内植え込み型人工心臓の開発(体内植え込み型人工心臓)
- バイオマテリアルの研究・開発のあり方
- テルモ(株)研究開発センター
- 小口径人工血管開発の現状
- 磁気浮上遠心ポンプ型補助人工心臓 DuraHeart のウィーン大学における臨床使用経験
- ポリ2メトキシエチルアクリレートをコートした人工肺のIn Vitro生体適合性評価
- 2-Methacryloyloxyethyl phosphorylcholine (MPC) コポリマーコーティング補助人工心臓の抗血栓性評価
- ヘパリン化人工肺のin vitro実験における吸着蛋白の解析
- ソフトセグメントにポリ炭酸エステルを有するポリカーボネートポリウレタンの耐劣化性と抗血栓性
- 補助人工心臓慢性動物実験における吸着蛋白の解析
- ヘパリン共有結合表面の効果と持続性について-内部灌流型人工肺と外部灌流型人工肺との比較-
- 33)AVR後,14年目に発見された薬剤抵抗性VTを伴う左室瘤切除の1治験例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 重篤な腎不全の治療に使われる透析膜と透析器
- 医療用センサ技術--酸素固定化電極センサについて (小特集 分離技術とセンサ技術 2)
- ルミノールの化学発光を利用したATPおよびADP測定 (特集 実用測定技術)
- 長期埋込み型デバイス材料の皮下埋植実験における組織適合性評価
- 抗血栓性材料における血液-材料界面の解析
- 異なる表面就職を施したポリウレタン(PU)の血小板粘着挙動の相対評価
- 右心用小型磁気浮上遠心ポンプの開発
- Epifluorescent Video Microscopy (EVM)装置を用いたin situヘパリン固定化及びスルホン化ポリウレンの抗血栓性評価
- (47)多孔性生体材料を用いた超微細管粘度計測装置の開発
- 心筋症患者における埋め込み型補助人工心臓 (DuraHeart) 装着術
- 5. 埋め込み型人工心臓(先端技術の外科学への応用)
- クエスチョンボックス・ワンポイント
- 医療分野に用いられている人工膜
- Oral & Poster Session報告
- 医の挑戦, 工の挑戦
- 生体との調和
- 医療用透析膜
- 血漿分離と膜
- 中川先生を偲ぶ(中川成之輔先生追悼号)
- 22.超微細管粘度計測法によるウシ血清アルブミン溶液粘度の検討
- 左心補助人工心臓 DuraHeart^ LVAS : グローバル商品開発の経緯