加速度計により咳嗽の定量的診断法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-04-25
著者
-
佐藤 哲夫
東京慈恵会医科大学 呼吸器内科
-
深草 元紀
東京慈恵会医科大学第四内科学
-
深草 元紀
東京慈恵会医科大学内科4
-
古幡 博
東京慈恵会医科大学ME研究室
-
古幡 博
東京慈恵医大ME研究室
-
古幡 博
東京慈恵会医科大学 Me研究室
-
古幡 博
東京慈恵会医科大学
-
佐藤 哲男
東京慈恵会医科大学第3分院内科
関連論文
- 401 喘息およびアトピー性皮膚炎患者末梢血単核球のIL-31産生能と血清IgE値(サイトカイン,ケモカインとその受容体3,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 内科領域の重症あるいは難治性感染症に対するciprofloxacin注射薬の臨床的検討
- びまん性汎細気管支炎に対する azithromycin の臨床的検討
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- 細菌性肺炎に対するciprofloxacin注射薬の臨床評価-Ceftazidime-を対照薬とした第III相臨床比較験
- 19. Endobronchial hamartoma の 1 例(第 58 回関東気管支研究会)
- P10-38 肺癌細胞株における細胞増殖速度とTATA binding protein, PCNA, Ki-67 mRNA発現量の相関(ポスター総括10 : 病理2 免疫・血管新生)
- P-16 Ad5CMV-p53により遺伝子治療を施行した非小細胞肺癌の一症例
- 肺小細胞癌患者の腫瘍組織内におけるGRP受容体遺伝子の発現に関する検討
- G-35 ProGRP産生肺小細胞癌組織におけるproGRP mRNAのaltenative splicingの解析
- P214 経胸壁的超音波照射による血栓溶解療法の増強効果に関する検討
- 微小リンパ節転移からみたI期非小細胞肺癌切除例の予後
- 中耳結核の4例
- MS7-1-4 当院における鼻腔・副鼻腔疾患合併気管支喘息患者の周術期管理(気管支喘息:管理とケア1,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 当院で経験した胸腺癌7症例の検討
- 術後再発でゲフィチニブが著効を認めた1例(第136回関東支部)
- ANCA陽性血管炎を合併したびまん性汎細気管支炎の一例
- Clinical and Laboratory Features in Patients with Pulmonary Involvement of Primary Sjoren's Syndrome
- 肺における気腫性変化と血清 vitamin A
- 52 各種肺疾患における気管支肺胞洗浄液中IgAとその臨床的意義
- 35 原発性シェーグレン症候群における肺病変の特徴
- シクロスポリン投与によりステロイドの減量が可能であった特発性好酸球増多症の1例
- 55.在宅医療家庭の電気設備の実態調査と今後のあり方の提言
- 55 在宅医療家庭の電気設備の実態調査と今後のあり方の提言
- C-37 当院における女性非喫煙肺癌症例の検討
- 15.携帯電話の院内使用に関する手引書について(第81回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 15 携帯電話の院内使用に関する手引書について(一般演題,リスクマネジメント・医療安全対策3,第81回日本医科器械学会大会)
- 超音波照射による筋組織からの実時間的NOに関する実時間測定
- 43.術前導入療法によりCRを得たcT2N2M0肺扁平上皮癌の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 経頭蓋超音波 harmonic perfusion imaging による脳組織灌流動態の評価
- 経頭蓋超音波脳血栓溶解装置の開発3-有効性の実験的評価
- 非小細胞性進行肺癌のCDDPを中心とする初期治療の効果と予後との関連
- CDDPを化学療法の主薬とした原発性進行肺癌の集学的治療例の検討
- 78 肺癌に対するCis-platinum単独療法、特に投与間隔の差異、投与総量について
- 段階的受動起立時の動的脳血流自動調節作用の変容
- 超音波造影剤による経頭蓋harmonic perfusion imagingの脳循環測定法としての臨床的意義
- 経頭蓋 Harmonic Perfusion Imaging (HPI) による脳組織灌流の定量性の検討 : Dynamic CT との関連から
- 「経頭蓋超音波血栓溶解装置」の開発 : 動物実験による安全性評価
- 経頭蓋超音波脳血栓溶解装置の開発1-システムの開発
- P17.低侵襲医療機器の実現化を目指した知的基盤の開発とその活用法(一般演題講演集,第84回日本医療機器学会大会)
- P17 低侵襲医療機器の実現化を目指した知的基盤の開発とその活用方法(新技術開発,変わりゆく医療と時代を支える医療機器の新展開,第84回日本医療機器学会大会)
- 脳梗塞患者の頭蓋外内頸動脈と中大脳動脈における超音波による循環動態評価 : Pulsatility Index の比較を中心に
- 東京タワー近傍医療機関における外来電磁界強度の測定
- 中枢神経系に対する低周波超音波照射と Edaravone 投与の in vitro 安全性評価 : マウス脳器官培養スライス及び神経芽細胞腫培養細胞を用いた検討
- 超音波による中枢神経系細胞への遺伝子導入
- 超音波血栓溶解療法の現状と意義
- ICU内における電磁波環境の測定 第2報
- 超音波遺伝子導入法の展開
- 観血的動脈血圧測定システムに対する電磁波の影響について
- 低出力超音波照射による凝血学的影響に関する実験的検討
- 頭部超音波治療技術
- 加速度計により咳嗽の定量的診断法
- 超音波治療学とマイクロマニピュレーション
- 経胸的超音波照射併用による血栓溶解療法のAMI治療応用への可能性の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 低エネルギー超音波照射の血栓形成予防効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 超音波照射併用による新しい血栓溶解療法の検討
- 31) 無侵襲的冠動脈血流測定の試み : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- 血流情報は, 何処まで診られるようになったか?
- Brain Virtual Sonography の経頭蓋超音波脳血栓溶解治療への適応
- 経頭蓋超音波脳血栓溶解装置の開発2-頭部用プローブ固定具
- 血栓の早期溶解を目指した診断治療複合超音波プローブの原理試作
- 超音波による血栓溶解
- 超音波パルスドプラ血流計を用いた心機能評価 : peak(dPower/dt)測定の小児への応用 : 発育期の体力に関する基礎的研究
- 末梢気道感染の診断のための新しい細菌・細胞同時採取用ブラシ法 : 2 チャンネル気管支ファイバースコープ使用
- 抗アミノアシルtRNA合成酵素抗体陽性肺病変の臨床病理学的検討
- 1.当院の結核病棟における肺癌合併症の検討(第83回日本肺癌学会関東支部会)
- 超音波による眼動脈血流波形の測定 : 第67回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 27. 炎症性ポリープをともなった肺癌の 1 例(第 75 回日本気管支学会関東支部会)
- 5. 右気管支内腔にポリープ状に発育しレーザー照射をおこなった alveolar soft part sarcoma の肺転移例(第 74 回 日本気管支学会関東支部会)
- 呼吸器感染症におけるbalofloxacinの臨床的検討
- 慢性気管支炎の気管支鏡所見 : 特に分類の評価, 早期肺癌との鑑別(気管支鏡所見のとらえ方をめぐって : 特に表層浸潤型扁平上皮癌について)
- 「経頭蓋超音波血栓溶解装置」の開発 : 動物実験による安全性評価
- 気管支喘息患者におけるセラトロダストの臨床効果と尿中/喀痰中 : 11-デヒドロトロンボキサンB_2値との相関
- 487 気管支喘息患者の尿・喀痰中11-デヒドロトロンボキサンB_2値とセラトロダストの臨床効果との相関
- 経頭蓋超音波脳血栓溶解装置の開発3-有効性の実験的評価
- 経頭蓋超音波脳血栓溶解装置の開発2-頭部用プローブ固定具
- 経頭蓋超音波脳血栓溶解装置の開発1-システムの開発
- 20. 胸腔鏡下膿胸ドレナージ後に切除術を行った中葉症候群の 1 例(第 84 回 日本気管支学会関東支部会)
- 4. 内視鏡的にも改善傾向を認めた悪性リンパ腫の 1 例(第 84 回 日本気管支学会関東支部会)
- 1. 治療経過中に気管支内穿孔を来たした肺門縦隔リンパ節結核の 1 例(第 71 回日本気管支学会関東支部会)
- 106 肺サルコイドーシスの気管支粘膜血管の異常に関する気管支鏡的検索, 特にその成り立ちについて(Bronchial vessels)
- 5. FCR (Fuji Computed Radiography) は気管・気管支の診断にどの程度役立つか(第 35 回関東気管支研究会)
- 18.Phasic心外仕事率の無侵襲測定による心機能評価 : 第72回日本体力医学会関東地方会
- Phasic心外仕事率の無侵襲測定による心機能評価
- 自転車エルゴメータ運動負荷による非観血的心拍出量測定
- 117 肺サルコイドージスの気管支病変の特徴的所見の解析(サルコイドーシス)
- 3. 肺サルコイドージスの気管支病変と BHL との関連について(第 34 回関東気管支研究会)
- 肺サルコイドージス症における気管支粘膜下の血管変化の研究 : 気管支フィバースコープによる検索
- 19 肺サルコイドージスの気管支粘膜下の血管変化に関する研究
- 3. 興味ある臨床経過をとった炎症性気管支ポリープの 1 例(第 22 回関東気管支研究会抄録)
- バブルリポソームを用いた超音波血栓溶解促進効果の研究
- 4. 肺サルコイドージスの主気管支壁のプラーグの成分について(第 32 回関東気管支研究会)
- 脳外科手術後に肺アスペルギルス症を発症し肺切除術を施行した1例
- 東京慈恵会医科大学附属病院呼吸器内科
- 肺炎球菌肺炎 (症例シミュレーション 呼吸器疾患の治療と管理) -- (第2章 呼吸器感染症)
- 肺炎における levofloxacin 200mg 1日2回投与の経験
- アデノウイルスベクターを用いたヒト・カルボキシルエステラーゼ遺伝子導入による肺癌細胞のCPT-11耐性克服の検討 : ワークショップ7 : 肺癌化学療法における耐性の問題
- 肺子宮内膜症の1例
- タイトル無し
- タイトル無し