視覚障害を生じた蝶形骨洞アスペルギルス症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-09-01
著者
-
東松 琢郎
とうしょう耳鼻咽喉科アレルギー科医院
-
国部 勇
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室
-
東松 琢郎
名寄市立総合病院耳鼻咽喉科
-
東松 琢郎
旭川医科大学 耳鼻咽喉科頭頸部外科学 教室
-
国部 勇
名寄市立総合病院耳鼻咽喉科
関連論文
- 好酸球性中耳炎10症例の検討
- シラカンバ花粉症患者における咽喉頭症状
- 舌放線菌症例
- 原発性気管癌例
- シラカンバ花粉症患者における喉頭アレルギー : 特にoral allergy syndromeとの関係について
- 蒸気吸入療法の加湿能 ―モデル実験による解析―
- シラカンバ花粉症と Oral Allergy Syndrome
- シラカンバ花粉症と口腔アレルギー症候群
- 視覚障害を生じた蝶形骨洞アスペルギルス症例
- 当科における好酸球性中耳炎の検討
- ITPに合併したステロイド依存性感音難聴
- 一側感音難聴を呈した抗リン脂質抗体症候群の1症例
- 名寄地方の花粉症 ― Oral Allergy Syndrome について―
- シラカンバ花粉症とOral allergy syndrome
- 鼻茸にはマスト細胞の前駆細胞が存在するか
- 鼻粘膜のIL-5の分布とその局在細胞について
- シラカンバ花粉症患者における咽喉頭症状
- A Clinical Analysis of Patients with Recurrence or Metastasis Malignant Parotid Tumors.
- 中耳内チューブ留置術の成績に及ぼす因子の検討:留置期間及び抜去/脱落時年齢について
- 鼻中隔膿瘍の一症例
- Pharyngo-laryngeal Symptoms in Patients with Birch Pollen Nasal Allergy