肥大型心筋症から拡張相へ移行した一卵性双生児の兄弟例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-10-15
著者
-
吉岡 公一郎
東海大学医学部内科系循環器内科
-
森本 浩司
東海大学付属東京病院
-
半田 俊之介
東海大学医学部 循環器内科
-
森本 浩司
東海大学医学部循環器内科
-
小熊 利明
東海大学循環器内科
-
滝川 修
東海大学医学部内科学I教室
-
小熊 利明
東海大学医学部内科学I教室
-
中山 浩二
東海大 循環器内科
-
中山 浩二
東海大学八王子病院循環器内科
-
兼本 成斌
東海大学医学部内科
-
中山 浩二
東海大学医学部内科
-
兼本 成斌
兼本内科クリニック
-
兼本 成斌
熱函病院内科
-
兼本 成斌
東海大学医学部第1内科
-
兼本 成斌
東海大学医学部第一内科
-
吉岡 公一郎
東海大学医学部附属東京病院 循環器内科
-
吉岡 公一郎
東海大学医学部内科学系循環器内科
-
吉岡 公一郎
東海大学医学部循環器内科
-
兼本 成斌
東海大学 内科
-
滝川 修
東海大学医学部第一内科
-
吉岡 公一郎
東海大学付属病院内科学系循環器内科
関連論文
- 喫煙が日本人青壮年男性の血清脂質に及ぼす影響
- アミオダロンが心室遅延電位の経時的変動へ及ぼす影響
- 9) 巨大腹部動脈瘤に合併した肺動脈血栓塞栓症の一例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 107) ベーターブロッカー投与により肺高血圧が顕在化したと考えられた一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 30)完全房室ブロックが残存し恒久ペースメーカ植え込み術を要したたこつぼ型心筋症の2例
- リドカイン抵抗性を示した難治性頻拍性心室不整脈に対するニフェカラントの有効性 : 院外心肺停止例における検討
- 心血管疾患における血管内皮機能の指標としての血漿 von Willebrand 因子
- ステント周囲の血小板集積に影響を与える因子に関する検討 : ステントの性状および形状による差異
- 血流下でコラーゲン上に形成される血小板血栓の形成に及ぼすAbciximabとTirofibanの差異
- 血流下のvon Willebrand factor依存性血栓形成機構
- 69) 重症心不全をきたした甲状腺クリーゼの一症例
- P613 von Willibrand因子依存性血小板活性化に伴う血小板膜糖蛋白GP Ib,GP IIb/IIIaの動態
- P299 Flow Chamberを用いたステントの血栓性の評価 : 血栓性を規定する因子の検討
- 13)広範なST-T変化と一過性のたこつぼ様左室収縮障害を示したギランバレー症候群の一症例
- 77)"たこつぼ"様の左室収縮障害を呈した急性左心不全の一症例
- von Willebrand factor 依存性血小板凝集におよぼす血漿蛋白濃度の影響
- 心室中隔枝塞栓術が有効であった閉塞性肥大型心筋症の1例
- 82) バルサルバ洞動脈瘤破裂により失神発作が増強された一例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 56) ヘパリン依存性血小板減少症発症のためアルガトロバンを使用し奏効した肺血栓塞栓症の一例
- 16) 右冠動脈一枝病変の急性下壁心筋梗塞において,心破裂を合併した突然死例の検討
- 93) 僧帽弁逸脱を合併し心室細動での突然死ニアミスにてICD植込みを行った一例
- P017 心筋内血管形成術(TMR)後超急性期の血流分布と心筋代謝
- 0790 Transmyocardial Laser Revascularization (TMLR)慢性期における局所心筋血流とその調節
- P516 急性心筋梗塞の発症に伴い血漿中のvon Willebrand factor濃度が上昇する機序の検討
- P235 末梢型慢性心筋虚血モデルにおける心筋内血管形成術(TMLR)の効果
- PDI-1 TMR法の虚血心筋救済メカニズム
- 心電図同期^Tc-tetrofosmin SPECTの定量的解析法より得られる左室全体および局所機能 : 左室造影および心臓超音波法との比較
- 単色放射光と次世代ハイビジョンカメラを用いた微小血管造影法
- 32)比較的若年で急性心筋梗塞を発症したMay-Hegglin異常の一例
- SIV-4 放射光微小血管撮影法による新生血管の評価
- アナログ記録心電図から Activation Recovery Interval Dispersion を計測するための基礎的検討
- P167 重粒子線による局所心筋の非観血的焼灼
- 血清Lipoprotein (a) 濃度の血小板凝集能, 粘着能におよぼす影響
- 急性心筋梗塞急性期の血漿von Willebrand Factorの検討
- Lipoprotein(a)の血小板凝集能, 粘着能におよぼす影響
- 52) プロパフェノン内服中に心室性頻拍が発生し死亡した一症例
- 高コレステロール血症の食事療法に対するApolipoproteni E Phenotypeの影響
- 院外心肺停止患者における電気的除細動抵抗性の心室頻拍・心室細動に対するリドカインとIII群抗不整脈薬の効果 : 臨床例と基礎的実験の検討から
- 1029 急性心筋梗塞後のvon Willebrand factor血漿濃度の経時的変化
- 0953 急性心筋梗塞患者における血漿中のvon Willebrand factorの上昇の意義に関する検討
- 54) 45歳まで無症状であった高度右心負荷を伴う先天性肺動脈弁下狭窄の一例
- 90) A. actinomycetemcomitansによる感染性心内膜炎の1例
- 単色放射光を線源とする微小血管造影法とその臨床応用
- 0225 SOD活性による急性心筋梗塞症例冠血流再開の評価
- PTCA後の再閉塞, 再狭窄における血小板膜糖たんぱくGP Ib, GP IIb-IIIaと血漿たんぱくの役割
- 心エコーで心室瘤を認め、心内膜心筋生検にて心サルコイドーシスと診断し得た一例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 心室中隔の解離および穿孔を合併した下壁梗塞の1例(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 全身麻酔による左室収縮機能の低下が肺静脈血流速波形に及ぼす影響について
- 129) 肺血流シンチにて異常を認めた右室圧負荷所見を伴う先天性肺動脈低形成症の1例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 42) 特発性肺動脈拡張症の一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 148) 梅毒性大動脈瘤により肺高血圧症を来した一症例
- P141 金属ステント周囲における血流下の血小板血栓形成機転 : paralell plate flowchamberを用いた検討
- 夜間の long pause を有する慢性心房細動症例に対する cilostazol の効果についての検討
- 難治性心室性不整脈に対する新たな治療法の開発 : 重粒子線照射がウサギ梗塞心のコネキシン発現と不整脈耐性に及ぼす影響
- 陳旧性心筋梗塞における心臓交感神経除神経領域とQT間隔 -Recovery timeとの関連について-
- 発作性心房細動における自律神経活動
- 孤立性発作性心房細動におけるp波dispersion増大と心房形態異常
- 発作性心房細動の基礎心疾患,発症時間帯,性差に関する検討
- P110 孤立性発作性心房細動における発作前と停止後の自律神経活動 : 発作開始, 停止時間帯別の検討
- 0104 心筋再分極時間を不均一化させる局所心臓交感神経除神経の影響 : α受容体の関与に注目して検討
- 心内膜側,心外膜側心筋の不応期,局所電位幅,心筋血流量におよぼすI,II,III群抗不整脈薬の影響 : イヌ急性虚血心における検討
- うっ血性心不全患者における心電図QRS幅の検討 : 両室ペーシングの一指標
- イヌ虚血心におけるα_1受容体遮断の不応期ならびに心筋血流量への影響 : β受容体遮断との対比
- 発作性心房細動における発作前の自律神経活動の検討
- 心室頻拍発症時の自律神経活動に関する検討
- 肥大型心筋症, 拡張型心筋症における自律神経機能評価 : 重症度との関連を含めて : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 無症状で経過した高齢者修正大血管転位の一例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- JL4.0により左右両冠動脈に対する経橈骨動脈PCIが可能であった右冠動脈左バルサルバ洞起始を伴う1症例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 心膜欠損症と心臓超音波検査上の特徴(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 手術のinformed consent説明中, 不安のため失神した例の心拍変動解析
- 発作性心房細動停止後の上室性期外収縮、血漿hANP、BNP値の推移
- 心筋梗塞犬におけるα作用強度の変化による心筋伝導, 再分極への影響
- 心筋梗塞犬における心臓交感神経刺激ならびに血行α作用強度の変化による心筋伝導,再分極相への影響
- 青壮年男性の血清脂質に及ぼす喫煙の影響 : 1991年度と1995年度の比較調査
- 肥大型心筋症から拡張相へ移行した一卵性双生児の兄弟例
- 63)巨大肺動脈栓を伴った抗リン脂質抗体陽性の二次性肺高血圧症の一例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- 急性期血栓溶解療法が有効であった左冠動脈主幹部病変(LMCA)の2症例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 著明な肺高血圧を合併した悪性関節リウマチ(MRA)の1症例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 巨大陰性U波を示した低カリウム血症の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 院外心肺停止症例に対する塩酸ニフェカラントの有効性について
- 94)若年性女性に見られた冠攣縮性狭心症
- P586 血流下で惹起されるvon Willebrand factor依存性の血小板血栓形成におよぼすアスピリンとチクロピジンの比較
- P583 抗GP IIb/IIIa薬abciximabは血流下で惹起されるvon Willebrand factorの血小板への結合と, 引き続く活性化機転を抑制する
- 0604 急性心筋梗塞症例における, von Willebrand factorの血流依存性の血小板への結合と引き続く活性化機転の検討
- 喫煙が運動機能(呼吸・循環系)に及ぼす悪影響について
- 肺性心
- 急性前壁梗塞における早基最大陰性T波の意義
- 38)急性心筋梗塞(下壁)と多発性脳梗塞を同時に発症したと考えられた1例
- 62)心室圧のdip and plateau patternを呈し、難治性心不全を合併した特発性拘束型心筋症が疑われた一例
- 心尖部肥大型心筋症にみる心電図陰性 T 波の機序 : ^Tl および ^I-MIBG 心筋 SPECT による検討
- Brugada 型心電図波形を有する眼科患者に対する手術経験
- 急性心筋梗塞症例における Shear-Induced Platelet Aggregation の亢進
- P209 動脈血栓の形成におよぼす血液粘度の影響
- P171 血流下でのvon Willebrand factor依存性血小板活性化を抑制する抗GP IIb/IIIaモノクローナル抗体の開発
- 0971 心不全が動脈血栓のリスク因子となる機序についての検討
- 0904 血流刺激による血小板表面へのP-selectin発現の機序と意義に関する検討
- 孤立性発作性心房細動と発作性上室頻拍における心房形態 : カテーテル・アブレーションの局在検出を視野に入れて
- 大学生柔道選手における心拍変動解析による自律神経機能評価
- 0469 発作性心房細動発症時の自律神経の関与 : 発症時間の違いによる比較
- Evidence-based Medicineにまつわるコントラバーシ