高静磁場がマウスの摂水・摂餌行動および体重に与える影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-05-10
著者
-
小穴 孝夫
鉄道総合技術研究所
-
清水 英佑
慈恵医大・環境保健医学
-
辻 洋子
慈恵医大・環境保健医学
-
小此木 英男
慈恵医大・環境保健医学
-
小川 康恭
慈恵医大・環境保健医学
-
中川 正祥
鉄道総合技術研究所
-
小川 康恭
東京慈恵会医科大学環境保健医学教室
-
中川 正祥
(株)鉄道総合技術研究所
関連論文
- プログラム概要
- ラット小脳におけるNOS, Cu/Zn-SOD, Zn/Cu-MTの共存と Nitroso-thionein の存在について
- 福島県飯舘村における公衆衛生活動(第五報) : 高脂血症に対する意識および血清脂質値の推移
- 空調設備会社勤務労働者の健康実態報告
- 福島県飯舘村における公衆衛生活動(第四報) : 脂肪率からみた地区特性
- 福島県飯舘村における公衆衛生活動(第三報) : レセプトからみた地区特性
- 福島県飯舘村における公衆衛生活動(第二報) : 健診データにおける症例対照研究
- 労働者の片頭痛と職業性ストレスとの関連
- 性周期の時期別にみた尿中8-hydroxy-2'-deoxyguanosine量の比較
- 睡眠時間と酸化ストレスマーカー, 尿中 8-Hydroxy-2'-Deoxyguanosine
- P1109 焼却炉作業者の多環芳香族炭化水素類曝露調査2(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- H201 焼却炉作業者の多環芳香族炭化水素類曝露調査
- P1-002 睡眠時間と尿中8-OH-dGの関係(活性酸素種)
- 仕事のストレスにともなう日勤者の昼間の眠気
- 清掃工場労働者における焼却飛灰曝露の可能性を有する職務従事期間と体内酸化ストレスの関係
- 7.2-ブロモプロパン曝露による精粗細胞のアポトーシスにおけるBcl-2とFasシグナル伝達系の役割(第28回有機溶剤中毒研究会)
- 神経毒性試験法の確立(その1)ラットアストロサイトを用いた染色体異常試験
- P-11 Cisplatin-induced micronucleus formation in hybrid neurons is not caused by apoptotic mechanism
- 尿試料の反復凍結解凍による体内酸化的ストレスレベル指標8-Hydroxy-2'-Deoxyguanosine(8-OH-dG)の安定性
- P116 磁場が変異原物質による小核誘発を元進するメカニズム
- 筋電図を用いた視覚反応時間の測定 :ノルマルヘキサン曝露作業者を対象として
- 医学生における情報処理機器の所有・利用と生物統計学用語の知識との関連
- B217 昼休み仮眠の職場実践
- P-089 尿素はELISA法による8-OHdG分析において陽性反応を示す(ポスターセッション)
- P066 性周期別にみた尿中8-hyaroxy-2'-eoxyguanosine量の比較
- 電磁界と突然変異
- 高静磁場がマウスの摂水・摂餌行動および体重に与える影響
- 生体内での脂質過酸化に及ぼす四塩化炭素および高磁場曝露の複合影響
- 高磁場の生体への影響(4) : CHL培養細胞を用いた検討
- 751 磁場曝露によるショウジョウバエの蛋白質パターンの変化(その他,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- EFFECT OF HYSTEROTOMY ON THE INCIDENCE OF FETAL WAVY RIBS IN RATS AND MICE
- 3.高磁場の染色体異常誘発能に与える影響 : In vivo小核試験による(一般演題,第185回関東地方会例会)
- 509. 高磁場の染色体異常誘発能(2) : マウス小核試験による白血病誘発物質の検討(変異原・発がん,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 513 高磁場の染色体異常誘発能 : (1) In vivoマウス小核試験(変異原・発がん,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 539. 磁場の染色体異常誘発におよぼす影響 : 特にフッ素化合物について(変異原・発がん,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- P403 ある製靴工場における作業環境改善の試みとその評価に関する事例研究
- 508. 高磁場の生体への影響(1) : マウス血清の生化学的変化について(変異原・発がん,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 2.過去12年の有機溶剤中毒事例の解析(第36回有機溶剤中毒研究会/第20回産業神経・行動研究会合同研究会,地方会・研究会記録)
- P048 酸化ストレスマーカー尿中8-Hydroxy-2'-Deoxyguanosine (8-OHdG)の常温保存による安定性
- P062 体内における酸化ストレスレベルの効果的指標 : 尿中への時間当たりの8-Hydroxy-2'-Deoxy-guanosine(8-OHdG)排泄量(ポスターセッション)
- 540. 磁場の変異原性誘発能に及ぼす影響 : 特に、白血病誘発物質について(変異原・発がん,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 538. フッ化ナトリウムの変異原性誘発能について(変異原・発がん,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 529. 環境中変異原性助長因子の検出(変異体・発がん,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- P-70 磁場が変異原物質による小核誘発を亢進するメカニズム(ポスター(2))
- 作業関連疾患サーベイランスシステムの構築
- P-77 定常強磁場の助変異原性およびその機構に関する研究
- P-72 電気泳動およびHPLC-ECDを用いた酸化的DNA損傷検出法における定量性の比較
- 4.大規模コンピューター企業従業員における自覚症状の調査研究(一般口演,第179回関東地方会)
- P053 性周期別にみた尿中8-hydroxydeoxyguanosine量の比較(ポスターセッション)
- P-28 体内における酸化的DNA損傷レベルの効果的指標 : 8-OHdG排泄速度(ポスター(1))
- 衛生管理特別指導事業場における作業環境管理および環境改善実施状況に関する調査
- 中小規模製造事務所における特定フロン等代替品の使用に関する実態調査結果
- The Stability of the Oxidative Stress Marker, Urinary 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine (8-OHdG), when Stored at Room Temperature
- 微量元素と免疫機能 (今月の主題 生体内微量元素)
- 微量元素の代謝と生理的機能 (今月の主題 生体内微量元素)
- Analysis of Urinary Metabolites of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Incineration Workers
- Relationship between Blood Lead Level and Work Related Factors Using the NIIH Questionnaire System
- P1-004 尿中8-hydroxy-2'-deoxyguanosine測定値の安定性評価とその疫学研究への有効性評価(活性酸素種)
- エタノールによる中枢神経系への急性影響とそのALDH2多型への依存性
- P-066 アスベスト曝露労働者における生体内酸化ストレス状態のスクリーニング
- 電磁場曝露によるラットアストロサイトの小核誘発性の検討
- ダイオキシン類の物性及び毒性
- P206 某自治体清掃工場労働者の血中ダイオキシン類濃度と作業歴の関係
- ダイオキシン類の生体影響
- 視覚反応時間に現れる混合溶剤曝露の影響
- 空調設備会社勤務労働者のストレス度と健康
- 生体内還元物質NADHと金属イオンによる酸化的DNA損傷の分子機構
- 大気汚染物質の in vitro 小核試験による検討
- ラット小脳における Nitroso-thionein の分布とNO放出
- 電磁場の人体への効果
- 微生物変異原性試験からみた生体への磁場影響
- 生体に及ぼす磁界の安全性
- 電磁場の生体効果-ラジオ波以下の周波数帯における安全限界-
- 磁気環境の安全性と電磁場の規制について
- 電磁場の生体効果とその安全性について
- 電磁場環境とその安全性に関する実験的検討 (交通・社会環境と人間)
- 電磁場の生物学的効果とその防護を巡って
- 431. 変動磁場が細菌と培養細胞の生長に及ぼす影響(労働環境,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- トレインパルス磁場による横隔膜刺激
- 細胞間コミュニケーションに対するカドミウムの影響 : 細胞内カルシウム濃度および一酸化窒素の変化
- P191 培養中枢神経系細胞を用いた発がん物質のスクリーニング法の検討(第2報)
- P-10 培養アストロサイトを用いた小核試験法の検討(第2報)
- 培養中枢神経系細胞を用いた発がん物質のスクリーニング法の検討(第1報)