D会場
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-07-20
著者
-
佐藤 貞雄
機械工学科准教授
-
葛良 忠彦
東洋製罐グループ綜合研究所
-
佐藤 貞雄
工学院大学機械系学科
-
葛良 忠彦
東洋製罐グループ綜合研究所 調査企画室
-
佐藤 貞雄
工学院大学機械工学科
-
佐藤 貞雄
工学院大学
関連論文
- 菜種油中熱分解による廃棄ポリウレタンフォームのリサイクルに関する研究
- ポリブチレンサクシネートアジペート(PBSA)複合材の機械的物性に及ぼす天然繊維(NF)の影響
- ポリプロピレン複合材の結晶化挙動と機械的物性に及ぼす充填材の影響
- 廃棄ポリウレタンフォーム熱分解油のディーゼル燃料への応用
- ポリブチレンサクシネート(PBS)複合材のレオロジー特性に及ぼすキャピラリー長さと充填材の形状効果
- スリーピース缶とツーピース缶
- 熱分解によるポリウレタンフォームのディーゼル燃料開発に関する研究
- PLA/PBS/天然繊維複合材の機械的物性に及ぼす充填材の影響
- プラスチックの成形加工,はじめに,プラスチックの成形加工,成形加工,プラスチックの成形加工,基礎物性と計測,プラスチックの成形加工,複合材料・ポリマ-アロイ,プラスチックの成形加工,構造と物性,プラスチックの成形加工,リサイクリング
- プラスチック成形加工 21世紀への展望
- ポリ乳酸(PLA)の動的な結晶化挙動および機械的物性に及ぼす充填材の影響
- 316 超音波を用いたプラスチック材料の疲れ試験方法 : 第 4 報空洞円筒と圧風による方法
- 333 PBT および POM の機械的強さに及ぼすチタン酸カリウムウィスカーおよびカップリング剤の効果について
- 流動している溶融高密度ポリエチレンとポリカーボネートの伝熱挙動に関する研究
- 廃プラスチックの成形加工技術に関する研究--溶融混練によるPETボトルのマテリアルリサイクル
- 双子プローブによる溶融ポリマーの熱伝導率と装置の開発
- 20世紀から21世紀をみる レトルト食品包装--日本におけるレトルト食品の歴史は、「ボンカレー」が商品化されたことに始まる
- プラスチック材料のねじり疲労に関する研究 : ポリアセタール, ポリカーボネートおよびエポキシ樹脂について
- 廃棄PETポリマーアロイのパイプ材への応用に関する研究(2) (〔日本材料試験技術協会〕創立50周年記念特集号--ものづくりを拓く材料試験技術)
- G212 流動溶融ポリマー複合材の伝熱挙動に及ぼす充填材の影響(OS-13 材料加工における熱工学関連技術I)
- 廃棄ペットボトル(D-PET)/シンジオタックチックポリスチレン(SPS)ポリマーアロイの機械的特性
- 溶融高分子の熱伝導率に及ぼす温度依存性
- マイクロバル-ン充てん複合材料の断熱特性
- プラスチックの固体から溶融温度領域における熱伝導率
- 展望 廃棄プラスチックのリサイクル技術と将来展望
- 超音波によるプラスチックの疲労試験に関する研究--片持ち平面曲げの場合
- ポリマーアロイ化によるD-PETボトルのマテリアルリサイクルと機械的物性(第5報)
- 光透過法によるポリプロピレン共重合体の結晶化速度
- 溶融ポリマ-の物性値に及ぼす温度・圧力依存性
- 液晶ポリマーの圧力-体積-温度特性
- 非晶性ポリマ-アロイの状態式と圧縮率
- ポリマ-アロイ組成とpvT特性 (話題の研究テ-マ)
- 等容法によるp-v-T特性の計測に関する研究
- 液晶ポリマ-の体積圧縮性に関する研究
- 固体-溶融域ポリマ-の熱拡散係数に及ぼす温度依存性
- ガラス繊維充填液晶高分子のp-v-T特性
- プラスチックのP-V-T測定に関する一考察
- PPO/PA・6/PPブレンド材の機械的物性に及ぼす相溶化剤の影響
- 光造形による光硬化性樹脂複合材平歯車の成形加工と歯車特性
- 第16回プラスチック成形加工学会年次大会を終えて
- 廃プラのリサイクル
- 双子プローブによる溶融ポリマーの熱伝導率に及ぼすプローブ径の影響
- 射出成形II, IV
- D会場
- 包装の高機能化--最近の動向 (特集 多様な要求機能に応える食品包装1)
- ガスバリヤー包装材料の技術動向
- 機能性多層フィルム・シートの押出技術 (特集 高機能・高性能化を実現する押出技術と装置)
- ハイガスバリヤー性フィルム・容器の技術動向 (特集 機能性包材の最近の傾向)
- ブローボトル成形の最新動向 (特集 最新押出・ブロー成形技術の用途展開)
- ガスバリア包材の最新動向
- 総論 ブロー成形における最新動向と今後の展開 (特集 ブロー成形の展開--成形材料,成形技術・装置)
- 最新のバリヤー技術動向 (特集 ハイバリヤーフィルム)
- プラスチックの射出ブロー成形(進化する射出成形技術)
- 環境対応型ポリエステルラミネート缶「TULC」
- PETボトルを中心とした容器包装の展開 (特集 環境対応型包装材料とその応用展開)
- ブロー成形の高度化技術 (プラスチック成形加工技術ガイド2000--成形加工機械を中心として) -- (総説編--成形加工の高度化技術)
- 産業界の技術展望 容器・包装材料
- つつむ膜 : 食品を優しく包むフィルム材料(膜の機能発見)
- プラスチック包装・容器の環境への対応 (特集 環境対応包装)
- 最近のブロー成形技術の進展 (特集 最新の押出成形/ブロー成形技術)
- メタロセンポリエチレンの特徴と最近の動向 (特集 メタロセンポリエチレンの近況)
- 解説 リサイクルを考慮した成形法の見直し (特集 高付加価値化とリサイクルに対応するプラスチック成形加工)
- 包装分野における複層化技術
- 323 プラスチック材料のねじり疲れ特性について
- エンジニアリングプラスチックの熱伝導率-2-圧力依存性について
- ポリマ-アロイの現状と実用化への課題 (活発化するポリマ-アロイの実用化展開)
- 汎用エンプラのp-v-T特性と熱拡散係数
- 溶融高分子材料の熱的物性
- 225 PP/Nylon6ブレンド材料の機械的性質(高分子材料II)
- 溶融高分子材料の熱伝導率
- PP/Nylon-6ブレンド材料の機械的性質
- 不飽和ポリエステル複合材料の機械的性質
- エンジニアリングプラスチックの熱伝導率-1-温度依存性について
- PPSの接着性能とPTW充てん効果
- マイクロバル-ン充てん複合材料の熱伝導率
- 突合せ接着部の疲労特性に関する研究
- プラスチックの熱伝導率,比熱及び線熱膨長率に関する研究
- 320 BT樹脂の物性に及ぼすチタン酸カリウムウィスカーの充てん効果について(高分子材料の特性と破壊)
- 光硬化性樹脂複合材の疲労強度とトライボロジー特性に及ぼす充填材の影響
- 237 超音波を利用したプラスチックの疲れ試験法(第 2 報)
- ポリエステル系樹脂を用いた飲料容器 (特集 21世紀に向けての包装材料)
- 212 超音波を利用したプラスチックの疲れ試験方法 : 第 3 報圧風冷却を用いた引張圧縮繰り返し試験
- 包装・容器用ラミネ-ト材料 (特集 最近の包装材料)
- プラスチック系包装容器の最新加工技術動向 (特集 身近な新素材)
- フィルム用汎用樹脂材料
- ブロー成形
- 金属缶・ガラスびんの印刷技術
- プラスチック系包装材料 (パッケ-ジング・テクニック′96--法規制,環境負荷低減時代の容器包装を考える) -- (最近の包装材料の進歩)
- ブロー成形
- 材料技術の社会史--社会の変遷と材料のかかわり(19)プラスチック食品包装材料の社会史(2)
- 包装用材料とアロイ化,相溶化技術 (多彩な用途展開を目指すポリマ-アロイ,相溶化技術)
- 食品用包装容器-4-一般プラスチックボトル
- 食品用包装容器-2-成形容器
- 食品用包装容器-1-レトルトパウチ
- 複合成形
- 界面機能を利用した包装容器の成形加工
- 食品包装用複合フィルムの近況
- 材料からみた食品の包装
- 複合フィルム (プラスチックフィルムの最先端)
- 食品保存のための有機フィルム (有機フィルムと表面処理)