SQUIDシステムによる強磁性材料の非破壊評価 (炭素鋼の引張変形による磁束画像変化の観察)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-03-27
著者
-
中山 哲
エスアイアイ・ナノテクノロジー(株)
-
葛西 直子
早大
-
葛西 直子
電子技術総合研究所
-
山川 裕司
清水建設技術研究所
-
石川 登
清水建設技術研究所
-
石川 登
清水建設(株)技術研究所
-
中山 哲
センコー電子工業ST開発部
-
茅根 一夫
センコー電子工業ST開発部
-
石川 登
清水建設(株)技術研究所未来技術研究部
-
山川 裕司
清水建設(株)技術研究所
-
茅根 一夫
エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社
関連論文
- 1A1128 SEM-TES-EDSシステムとFIB加工の大気粉塵断面分析への応用(5物質-2粒子状物質,一般研究発表)
- マイクロカロリーメータシステムとその応用
- 小動物用SQUIDシステムによる心疾患モデルマウスの異常心磁図と解析評価
- 小動物用SQUIDシステムによる心疾患モデルマウスの異常心磁図計測
- C-8-2 心筋梗塞モデルマウスの異常MCG(心磁図)(C-8. 超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- MEG/EEG併用法による radial 成分を含む信号源推定
- MEGと両耳朶結線EEGデータを用いた信号源推定
- 高分解能SQUID磁束計による生体磁気計測 (計測・磁気応用)
- SQUID磁束計を用いた非破壊計測システム : 非磁性体ステージと磁気シールド材評価
- 高分解能SQUID磁束計による生体磁気計測
- C-8-1 小動物用SQUID計測システムによるラットMEG(脳磁図)計測(C-8. 超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- MCGによる心疾患モデルマウスの発症経過観察
- μ SQUID磁気センサを用いた生体磁気計測システムによるマウス心機能の経時的観測
- MCGによるマウスの心機能計測(SQUID,一般)
- fMCGを用いた音楽鑑賞時の母親の心拍変動と胎児の心拍変動の関係(SQUID,一般)
- 脳内信号源推定におけるマグネトメータの有用性
- マウス用MCG計測装置と心疾患モデルマウスのMCG計測
- 24pWF-15 超伝導微細孔格子の磁化温度依存とボルテックス観察 II
- GA/SA組合せ法の聴覚MEGデータによる信号源推定性能評価
- MEGノイズ除去のためのウェーブレット変換を用いた信号処理
- 脳磁界解析のためのウェーブレット変換による信号処理
- SQUID磁束計による母親と胎児の心拍変動の関連解析
- 28aTF-9 X線マイクロカロリメータ信号多重化のための広帯域SQUID駆動回路の開発(28aTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 24pXK-3 TES型マイクロカロリメータの信号多重化に向けたSQUIDの高周波読み出し(X線衛星装置開発,宇宙線・宇宙物理)
- 磁気顕微鏡による磁束観測
- 226 繰り返しひずみを受けた鋼材の超伝導センサのよる観察
- SCE2000-14 / MW2000-78 YBCO薄膜粒界接合の磁束ノイズ特性
- 29aSL-11 超伝導遷移端(TES 型) X 線マイクロカロリメータの熱的・電気的応答とノイズ原因
- 高感度SQUID磁束計の開発とその応用
- 28pYB-2 走査型 SQUID 顕微鏡による微小超伝導体の磁束観察
- 19pTK-4 走査型SQUID顕微鏡による磁性超伝導体RENi_2B_2C(RE=Ho,Er)の量子磁束観察
- 19pTK-3 走査型SQUID顕微鏡によるYBa_2Cu_3O_薄膜の磁束量子観察
- 19pTK-2 走査型SQUID顕微鏡によるNb Diskの量子磁束観察
- SQUIDを用いた微小磁気計測システムの開発動向
- 低温用走査型SQUID顕微鏡の開発
- 高感度磁束計による鋼材塑性部の定量的評価法
- 走査型SQUIDシステムによる非破壊検査 -磁界消失による鋼材の塑性検出-
- 高感度磁束計による鋼材の塑性部位の検出
- 非破壊計測用高性能DC-SQUIDシステム
- 一次微分平面型マイクロSQUID磁束計を用いた鉄筋検出
- CT-1-2 TES型マイクロカロリーメータシステム(CT-1.超伝導システム化技術,チュートリアルセッション,ソサイエティ企画)
- 29aSL-10 撮像型の TES 型 X 線マイクロカロリメータの読み出し系の開発
- 陽極接合ウエハーを用いたTransition Edge X-ray Sensor
- 27pXD-5 TES型X線マイクロカロイメータの開発(VII) : エネルギー分解能の追求
- 脳磁界計測用19チャネルSQUIDシステム
- SQUIDシステムによる強磁性材料の非破壊評価 (炭素鋼の引張変形による磁束画像変化の観察)
- SQUIDによる材料の亀裂前劣化現象の非破壊検出
- 磁気シールドルームの遮へい性能の評価方法について : 有限要素を用いた磁界解析シミュレーションによる検討
- 心磁図を用いた心筋興奮波面移動の可視化 : 空間周波数解析と1ダイポール推定法の比較
- 遺伝的アルゴリズムによる複数信号源推定
- MEG/EEG併用法を用いた信号源推定 : (2) radial dipole 成分を含む信号源推定
- MEG/EEG併用法による信号源推定 : (1)2層半球ファントム内の電流ダイポールの位置推定
- 27pXD-6 撮像型カロリーメータ読み出しのためのSQUID素子の開発
- 小動物用SQUIDシステムによるマウス・ラットの脳磁図計測
- C-8-3 チホノフの正則化によるMEG信号源推定の雑音耐性向上(C-8. 超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- 咀嚼が脳活動に及ぼす影響 : 短期記憶課題実行時のMEG計測による検討
- 高分解能μ-SQUIDを用いた不整脈モデルマウスの心磁図計測
- 高空間分解能μ-SQUIDを用いたマウス生体磁気計測システムの開発
- 同軸型パルスチューブ冷凍機を用いた低磁気ノイズSQUID非破壊検査システムの開発
- SQUIDを用いた非破壊検査技術 : 炭素繊維系複合材料への適用
- SQUIDを用いた非破壊検査技術 : 冷凍機を用いたSQUID非破壊検査システム
- 視覚・聴覚同時刺激による聴覚N1m潜時の変化
- GA・SA組合わせ法を用いた脳内4信号源推定 : 視覚・聴覚同時刺激応答データへの適用
- 遺伝的アルゴリズムとシミュレーテッド・アニーリングを組み合わせた脳内複数信号源推定法
- 空間周波数解析を用いた心筋の興奮伝播解析 〜 心磁界シミュレーションによる検討 〜
- 超伝導センサ SQUID を用いた非破壊検査手法: その2 C/Cへの適用可能性
- 超伝導センサ SQUID を用いた非破壊検査手法 : その1 CFRP への適用可能性
- 時間 - 周波数解析によるノイズ除去法を用いた嗅覚中枢部位の推定 第2報
- 心磁界解析のための空間周波数シミュレーション
- 非破壊検査用SQUIDシステムを用いた周波数変化による欠陥形状検出
- radial成分をもつ信号源推定のためのMEG/EEG併用法
- 空間周波数を用いたMCG解析手法の開発
- 非破壊評価用HTS-SQUIDを用いた周波数変化による内部傷形状の検出
- 逐次解領域選択法による心筋興奮波面の推定
- 脳磁界計測における体積電流の影響-半球ファントムモデルによる実験と解析-
- MCG解析のための逐次解領域選択法 : 信号伝播を考慮した領域限定による解析
- 境界要素法によるてんかんの焦点位置推定について
- 3次元移動が可能なSQUID非破壊検査システムの開発
- 自走式SQUIDによる磁気イメージング装置とその非破壊検査への応用
- SCE2000-14 / MW2000-78 YBCO薄膜粒界接合の磁束ノイズ特性
- 高温超伝導YBa_2Cu_3O_薄膜粒界接合における磁束量子運動
- 超伝導薄膜デバイスの磁束ノイズ測定
- 直接磁束検出法によるNb薄膜VTBのボルテックス・ダイナミクスの解析
- MCGによる心機能部位の推定
- 27aYP-4 走査型SQUID顕微鏡を用いた酸化物高温超伝導体における量子化磁束の観測
- 27pZB-12 走査型SQUID顕微鏡によるRENi_2B_2C(RE=Ho,Er)の磁束量子の観察
- 27pZB-11 走査型SQUID顕微鏡による高温超伝導体の磁束量子の観測
- パラメータ推定による超伝導量子干渉計を用いた定量的非破壊評価計算法 : 第2報, 周波数応等による深さ方向欠陥形状同定 : 機械力学,計測,自動制御
- 425 超伝導量子干渉計を用いた電磁場解析による定量的非破壊評価に関する計算手法
- SQUID磁束計を用いた非破壊検査
- 技術トピックス 材料 SQUIDを用いた新しい非破壊検査技術--C/Cコンポジットの複合欠陥の検出
- 磁界源位置推定におけるシステムパラメータの影響 : 平面型グラジオメータシステムにおいて
- 超伝導デバイスを用いた非破壊評価 (シリーズ特集 電総研2000年--研究の現状と今後の展開の方向(3)計測標準技術分野)
- 心磁図による心室性期外収縮の位置推定(日本循環器学会 第104回東北地方会)
- パラメータ推定による高温超伝導量子干渉素子を用いた定量的非破壊評価法
- 電子技術総合研究所MEG研究グループ
- 超伝導磁気センサ(SQUID)の非破壊計測への展望
- SQUIDの非破壊検査への応用
- 超伝導量子干渉素子による材料の非破壊評価
- SQUIDを用いた非破壊評価