ドリコールリン酸によるアポトーシス誘導に及ぼす種々の化合物の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-08-01
著者
-
白間 一彦
東京医科大学解剖学第二講座
-
白間 一彦
東医大・医・二解剖
-
横山 嘉子
神戸大学大学院医学系分子疫学
-
大島 美恵子
東北公益科学大学
-
脊山 洋右
東大・医・栄養
-
八杉 悦子
国立国際医療センター 血液疾患
-
八杉 悦子
東大・院医・メタボローム
-
白間 一彦
東京医大・解剖
-
小沢 智
東京大学大学院医学系研究科・代謝生理化学
-
脊山 洋右
東京大学大学院医学系研究科・代謝生理化学
-
小沢 智
東大・医・代謝生理化学
-
加納 和孝
東大・医・代謝生理化学
-
横山 嘉子
早大・理工総研
-
並木 秀男
早大・理工総研
-
林 要吉知
長野看護大・細胞生物
-
八杉 悦子
国際医療センター・代謝
-
大島 美恵子
国際医療センター・代謝
-
脊山 洋右
東京大学大学院医学系研究科代謝生理化学
関連論文
- 乳癌組織における Peroxisome Proliferator Activated Receptor の発現
- 脳腱黄色腫症の一家系におけるCYP27遺伝子の新しい点突然変異の検出
- 生理活性脂質データベースの構築と運用 (2003年情報学シンポジウム講演論文集--データの共有と知識の発見・創造)
- 生理活性脂質データベース(LIPID_ for Wed)の新しい展開
- 273 消化器癌患者における血中 Matrix Metalloproteinase-9(MMP-9) 測定の意義(第50回日本消化器外科学会総会)
- バナジウム含有天然水の抗糖尿病効果 : 2種のNIDDMモデル動物を用いての検索
- タモキシフェンによる細胞誘導死機構の検討
- O-445 抗エストロゲン剤による細胞損傷の作用機序の検討
- ゴールデンハムスターのハーダー腺における分枝鎖脂肪酸の生合成の調節とアンドロジェン受容体の誘導
- ドリコールリン酸によるアポトーシス誘導に及ぼす種々の化合物の影響
- ゲラニルゲラノイン酸の乳癌細胞株に対するアポトーシス誘導作用
- ゴールデンハムスターのハーダー腺におけるisovalery-CoA dehydrogenase のアンドロゲンによる調節機構の解析
- ドリコールリン酸誘導アポトーシスにおけるミトコンドリアの役割
- オルニチン脱炭酸酵素過剰発現による正常線維芽細胞の癌化および基底膜浸潤能亢進
- 肝癌細胞株に対しアポトーシス誘導能を持つゲラニルゲラノイン酸の肝における生合成
- LNCaP細胞におけるアンドロジェンの作用発現機序に関わるメラトニン
- 雌ラット肛門挙筋の発達に対する出生直後のアンドロジェン投与の効果
- ラット肛門挙筋および前立腺におけるTRPM-2/clusterin 発現に対する去勢並びにアロドロジェン投与の効果
- レーザーサイトメーターを用いたコレスタノールによる小脳プルキンエ細胞・眼細胞死の検出
- コレステロール類似物質コレスタノールの細胞機能に対する役割
- 脳腱黄色腫症の小脳症状発現のメカニズム
- ラット食道・前胃の上皮細胞に見られる分裂頻度の日周性(細胞学)
- コラーゲン分解能力を指標にした分娩後の子宮食細胞の食作用について(細胞学)
- 連続照明による連続発情動物の経時的卵巣組織像の変化とその内分泌状態(内分泌学)
- ラット片側去勢による精巣の代償肥大と生殖腺刺激ホルモン値(内分泌学)
- 血中prolactinおよびtestosteroneの日周性に対する松果体摘出の影響(内分泌学)
- 分娩後の子宮退縮に対するファゴサイトの役割(組胞学・遺伝学)
- 血中testosterone, dinydrotestosterone, LHおよびFSHレベルの日周期性に対する松果体摘出の影響(内分泌学)
- 出生直後のテストステロン処理による雄ラットの性機能への影響(内分泌学)
- 連続照明によって連続発情状態に至る間の性内分泌レベルの変化(内分泌学)
- ブタの甲状腺膜分画を用いた下等脊椎動物TSHのレセプターアッセイ法(内分泌学)
- マウス Harder 腺のホルモン調節(内分泌学)
- 運動量に対する光と雌性ホルモンの影響(内分泌学)
- 各系マウスにおけるHarder腺の性差(内分泌学)
- ネズミの血中ステロイドホルモンにおよぼす連続照明の影響(内分泌学)
- ラットにおけるハーダー腺の神経支配
- ハーダー腺に対する光環境と性ホルモン投与の効果(内分泌学)
- 連続発情動物の"闇"状態における運動量の変化について(内分泌学)
- チャイニーズハムスターにおける性周期, 妊娠および授乳各期の卵巣構造と血中ホルモンレベル(内分泌学)
- 69 脂肪酸生合成反応の立体化学 : 脂肪酸鎖上水素の立体配置
- PPARγアゴニストによるヒト血液細胞株NB4の分化と脂質代謝
- PPARγアゴニストによるヒト血液細胞株の分化と脂肪合成
- ドリコールリン酸およびエトポシド誘導アポトーシス時の細胞膜流動性と脂質変化
- 特別講演 アンドロジェン受容体を介した分岐鎖アミノ酸代謝の調節 (第157回必須アミノ酸研究協議会)
- 脂質データベースLIPIDBANKの現状と国際協力
- 脂質代謝物の構造データベース
- チャイニーズハムスターの生殖機能に対する連続照明および連続暗黒の影響(内分泌学)
- 連続照明環境下での自発性輪まわし運動の低下について(内分泌学)
- 連続照明による連続発情誘導機構の解明(内分泌学)
- 脂質データベースLipidBankと国際協力
- 第6回医科学フォーラム
- ミトコンドリア呼吸系酵素複合体に対するタモキシフェンの影響
- LipidBank と日本国内のデータベースとの協調
- ジヒドロプレニルリン酸によるアポトーシス誘導現象
- イモリ卵管のホルモン調節(内分泌学)
- 培養細胞を用いたOPPによるアポトーシス
- 生理活性脂質データベースからバイオインフォマティクスへ
- ドリコールリン酸誘導アポトーシス時の細胞膜流動性と脂質の解析
- アポトーシスを惹起する脂質イソプレノイド
- ドリコールリン酸によるアポトーシスの誘発
- Differential Display法による新しい遺伝子の同定
- 栄養・食糧学研究の向上を目指して
- 黒い汗の教え
- コレスタノール代謝の栄養学と分子病理学
- 骨格筋特異的カルパイン(p94)の筋芽細胞における発現
- ゴールデンハムスターのハーダー腺の脂質組成に及ぼすアンドロゲンの影響の解析
- Branched Chain Fatty Acids in Phospholipids of Guinea Pig Harderian Gland
- 生理活性脂質データベースの将来像と脂質のID番号化
- ドリコールリン酸誘導アポトーシスにおけるミトコンドリア膜電位の変化
- 236.サンザシ(Crataegus pinnatifida)摂取による運動時の血液性状変化
- PPARγアゴニストによるヒト血液細胞株の分化
- Fatty Acid Synthetase from the Harderian Gland of Guinea Pig:Biosynthesis of Methyl-Branched Fatty Acids
- 運動による筋疲労の回復に及ぼす酪酸の影響
- ウナギ腸各部におけるカドミウムの吸収能および亜鉛共存の効果
- 松果体の摘除と連続照明による連続発情(内分泌学)
- ラットにおける幼若期からの明暗リズムと成熟後の発情リズム(内分泌学)
- 出生直後より連続的光刺激とあわせて投与されたモノアミンおよびその前駆物質の連続発情誘導効果(内分泌学)
- 長期間経口投与されたカドミウムの骨基質に対する影響およびに同時投与された亜鉛の効果(生理学)
- カドミウムの精巣障害作用に対する微量のカドミウムの前処理の効果(生理)
- 幼時の光環境が成長後の性機能に与える影響(内分泌)
- 去勢, テストステロンプロピオネート過剰投与による雄付属生殖器の重量とコラーゲン, 亜鉛量の相関(内分泌学)
- 連続照明により誘導された連続発情ネズミの経時的ステロイドホルモン量(内分泌学)
- 異なる照度の周期照明による連続発情の誘導と, Harder腺のポルフィリン量の変化(内分泌学)
- 10.筋エネルギー代謝と栄養 : 脂肪による筋エネルギー代謝(第98回日本体力医学会関東地方会)
- 横浜市在住中国人の血清脂質組成の特徴について
- 常明環境下での雌ラットの運動周期(内分泌学)
- 発情周期維持のための明暗時間(内分泌学)
- 各系マウスの発情周期に及ぼす連続照明および連続暗黒の効果
- 両生類の変態とハーダー腺の出現(形態学)
- 各系マウスの発情周期におよぼす連続照明および連続暗黒(内分泌学)
- ラットの自発運動におよぼす光環境の効果(内分泌学)
- Androgenによる連続発情誘導に対するMAOIの効果(内分泌学)
- 幼時に微量のestrogen投与を受けたネズミの連続照明下における連続発情(内分泌学)
- カドミウムの精巣内取込に対する亜鉛の効果
- 脂質情報と新しいメタボロームの展開
- イソプレノイドによるアポトーシス誘導機構
- 連続照明による連続発情動物の内分泌機能の経時的変化(関東支部第24回大会)