ヒトT細胞白血病ウイルス1型に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドのin vitroにおける感染阻害効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-08-01
著者
-
三輪 正直
筑波大・医・基礎
-
内田 和彦
筑波大・医・基礎
-
星野 洪郎
群馬大・医
-
内田 和彦
筑波大学大学院人間総合科学研究科基礎医学系分子腫瘍学:筑波大学産学リエゾンセンター
-
山本 直樹
東京医歯大・医・微生物
-
三輪 正直
筑波大学 臨床医学系泌尿器科
-
串田 茂樹
筑波大. 基礎医. 生化. 分子腫瘍学
-
河村 智教
筑波大・医・基礎
-
方 建華
筑波大・医・基礎
-
串田 茂樹
筑波大・医・基礎
-
前田 直良
東京医歯大・医・微生物
-
方 建華
筑波大. 基礎医. 生化. 分子腫瘍学
-
前田 直良
筑波大. 基礎医. 生化. 分子腫瘍学
-
河村 智教
筑波大. 基礎医. 生化. 分子腫瘍学
-
山本 直樹
東大医歯大・微生物
-
星野 洪郎
群馬大・医・衛生
-
山本 直樹
東京医歯大
関連論文
- OP-382 進行性腎癌における転移およびinterferon-α感受性に関わるmicrophthalmia-associated transcription factor発現の意義(腎腫瘍/基礎1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-048 腎癌細胞株におけるインターフェロンα感受性関連遺伝子の導入による感受性の獲得(第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-009 腎癌細胞株のインターフェロンα感受性判定のための遺伝子群の同定(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-205 ヒト腎癌初代培養細胞のインターフェロンα感受性と感受性予測遺伝子の発現(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- DNAマイクロアレイを用いたゲノムワイドの遺伝子増幅,欠失の解析 (特集 新世紀医療をめざして--SNPとDNAチップ) -- (DNAチップ)
- P-180 進行胆嚢癌における染色体12pの増幅
- マイクロアレイを用いた甲状腺癌特異的遺伝子発現モニタリングと末梢血液診断への応用
- Chip-baced CGHを用いたがんにおける1qと17qの遺伝子増幅領域の解析
- 抗エイズ薬の最近の動向 (難治性疾患治療薬への挑戦--現状と展望)
- 成人T細胞白血病
- 感染--ヒトのレトロウイルス感染症 (医学におけるブレイクスル---基礎研究からの挑戦)
- 硫酸化コロミン酸に関する研究
- オキセタン環を糖部分に有する新規ヌクレオシドに関する研究(有機化学・天然物化学-抗生物質-)
- RT-PCR法による甲状腺癌転移の分子生物学的診断の試み
- 84 粘液性卵巣腫瘍におけるK-ras遺伝子点突然変異の意義
- 腎癌細胞株におけるインターフェロンα (IFN) 感受性と遺伝子発現解析 : IFN暴露後の経時的変化(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腎癌細胞株におけるインターフェロンα (IFN) 感受性とIFN投与前の遺伝子発現解析(第93回日本泌尿器科学会総会)
- ヒトCD4発現マウスT細胞株EL-4へのHIV-1感染
- 甲状腺乳頭癌,健常人末梢血循環細胞の遺伝子発現プロファイリングによる遺伝子診断マーカーの検索
- マクロアレイを用いた腎癌細胞株のRNA発現プロファイリングとクラスター化
- マクロアレイを用いた腎癌細胞株の腎癌関連遺伝子のRNA発現分析
- S-I-1 神経芽腫のCGH解析 : 臨床像に強く相関するchromosomal imbalance patterns(小児がんの治療・基礎と臨床の接点)
- CGH を用いた神経芽腫の遺伝子解析
- Comparative genomic hybridizatoin(OGH)法の腎癌への応用
- 神経芽腫, 胆道癌の未知の遺伝子変化の検索における, Comparative Genomic Hybridization(CGH)の応用と条件検討
- Inactivations of p16/CDKN2 and p15/MTS2 genes in different histological types and clinical stages of primary ovarian tumors
- ショウジョウバエ・ポリ(ADP-リボース)合成酵素遺伝子の構造と転写制御機構の解析
- ショウジョウバエポリ(ADP-リポーズ)合成酵素と相互作用する蛋白質の解析
- HTLV-1 provirusの検出, および癌抑制遺伝子変化を検出するためのPCR in situ hybridizationの条件検討
- ヒトT細胞白血病ウイルス1型に対するアンチセンスオリゴヌクレオチドのin vitroにおける感染阻害効果
- Analysis of HTLV-1 provirus integration sites in HTLV-1 carrier mice
- 208 胆道癌における p16/CDKN2 および p15/MTS-2 遺伝子の変異の検出とその意義について(第46回日本消化器外科学会)
- HTLV-I associated myelopathy (HAM)の末梢神経病変 : ヒトおよびHTLV-1細胞静注ラットにおける病理組織学的検討
- 164 肛門部胆管癌切除例における遺伝子学的予後因子の検索(胆道-1(胆管癌))
- C型肝炎ウイルスコア蛋白質の細胞増殖に及ぼす影響
- C型肝炎ウイルスコア蛋白質の細胞増殖に及ぼす影響
- 第74回日本生化学会大会
- バイオサイエンスのためのアイソトープ測定機器:第三シリーズ ラジオルミノグラフィ ( RLG, 放射線測定ルミネッセンス輝尽性発光技術 ) 18.ラジオルミノグラフィによるマクロアレイ解析
- 遺伝子診断技術の進歩 (特集 遺伝子診断--最近の展開) -- (遺伝子診断の基礎)
- DNAマイクロアレイと遺伝子発現情報データベース
- ジーンチップの現状とポストゲノムにおける役割
- 遺伝子発現のタイムコースデータを用いた遺伝子ネットワークの解析
- シンポジウムNADの多様な役割
- 3C14-5 HIV感染時に必要なケモカインレセプターCCR5を分解する「スーパー抗体酵素」(Antigenase)(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,糖鎖工学,一般講演)
- 新規Nef結合蛋白質Nip1によるCD4分子発現の増強
- HIV-1nef蛋白と相互作用する細胞側因子の同定とその解析
- DefensinとHIV/AIDS
- レトロウイルスのトピックス
- エイズの神経症状--ウイルス学的立場から (〔日本学術会議脳・神経学研究連絡委員会主催〕第28回脳のシンポジウム) -- (レトロウイルスと神経)
- DNAチップによるがんゲノム研究 (DNAチップワークショップ講演要旨)
- CD4陽性脳細胞へのHIV-1の感染 (AIDS制圧に向けて(1月第1土曜特集)) -- (HIV感染の成立)
- ADP-リボシル化酵素の構造とDNA修復機能--研究の最新動向
- HIV-1とHIV-2の感染機構 (新興再興感染症) -- (ウイルス感染症)
- エイズ研究の現状 (エイズはどこまでわかったか)