血液凝固カスケードにおける凝固第IX因子の重要性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-08-01
著者
-
森田 隆司
明治薬科大学
-
森田 隆司
明治薬科大学 生体分子学教室
-
森田 隆司
福岡大学 医学部心臓血管外科
-
森田 隆司
明治薬大・生体分子
-
吉田 操
明治薬大・生化学
-
関屋 富士男
明治薬大・生化学
-
関屋 富士男
明治薬大 生化学
関連論文
- 抗凝固療法患者のプロトロンビン濃度から見た抗血小板薬との相互作用の検討
- 高齢者に対するワーファリンによる抗凝固療法の検討
- VKORの立体構造とワルファリンの作用機序
- 【基礎】血液凝固X因子 : その周辺と展望
- 毒へビによってつくりだされる血液毒蛋白質の構造と機能--トキシン研究はいまなお有効か? (特集 生物がつくる攻撃的分子)
- 血管内皮増殖因子ファミリー : その多様な構造と機能
- Staphylocoagulase とプレトロンビン-2複合体のX線結晶構造解析から明らかになったセリンプロテアーゼ前駆体の活性化メカニズムの原型と共通原理 : Streptokinase との相違点と共通性
- 血液凝固機構の新しい考え方
- ヘビ毒蛋白質の多量体形成による蛋白質機能の多様化 (生物間の攻撃と防御の蛋白質--毒素と生物間相互作用を見直す) -- (第3部 いろいろな動物の攻撃毒)
- 新しい血液凝固の仕組みについてご教示ください
- 血液凝固機序の最近の進展
- Prothrombin
- Gla ドメインの立体構造と機能
- Factor IX/Factor X-binding protein の立体構造と機能 : 3D ドメインスワッピング機構で新しい機能を獲得した血液凝固因子結合タンパク質
- 血小板凝集を阻害するGPIb結合蛋白質flavocetin-Aのクローニング
- C型レクチンドメインをもつ血液凝固因子結合タンパク質の立体構造
- C型レクチンドメイン様蛇毒機能タンパク質のドメインスワッピングによる二量化機構
- IX/X-bp(血液凝固IX因子/X因子結合蛋白質)のcDNAの解析
- 心臓手術後の抗凝固療法開始早期における正常プロトロンビン量 (CA-1法) の変化
- 血液凝固カスケードにおける凝固第IX因子の重要性
- 培養細胞及び組織中の膜結合型プロトロンビン活性化酵素の性質
- Echis multisquamatus毒由来carinactivase様毒素の精製と性質
- MAPA (Membrane-associated Prothrombin Activator) : 血液凝固カスケードによらないトロンビン生成の機構
- アジア・アフリカ学術基盤形成事業「亜熱帯生物由来天然物を創薬シードとする医薬品開発研究」(誌上シンポジウム)
- VKORの立体構造とワルファリンの作用機序
- 抗凝固薬解説 ワルファリン
- タイトル無し
- タイトル無し