マウス脳内プロテアーゼNeuropsinの結晶構造 : 基質特異性及び糖鎖について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-12-01
著者
-
塩坂 貞夫
奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科細胞構造
-
塩坂 貞夫
奈良先端科学技術大学院大学
-
高橋 禮子
(株)中埜酢店
-
吉田 成孝
奈良先端大学院・バイオ
-
加藤 昌人
奈良先端大学院・バイオ・日医大・一生化
-
清水 敏之
奈良先端大学院・バイオ・日医大・一生化
-
松本 和政
奈良先端大学院・バイオ
-
加藤 昌人
ハーバード大・医
-
加藤 啓子
奈良先端大学院・バイオ
-
岸忠 明
奈良先端大学院・バイオ
-
塩坂 貞夫
奈良先端大学院・バイオ
-
籍嶋 敏雄
奈良先端大学院・バイオ
-
塩坂 貞夫
奈良先端科学技術大学院大
-
塩坂 貞夫
奈良先端大 バイオサイエンス
-
清水 敏之
横浜市立大学総合理学研究科生体超分子システム
-
岸 忠明
奈良先端大学院・バイオ
-
清水 敏之
奈良先端大・バイオ
-
加藤 昌人
奈良先端大・バイオ
関連論文
- 1B28 ラット内耳におけるcalcitonin generelated peptide (CGRP)含有神経線維の分布とその投射路
- パルス変調方式を用いた in vitro 脳神経系観察用バイオイメージセンサ
- I-37 ラット視床下部におけるNeuromedin L及びSubstance Pの分布の違いについて : 免疫組織化学的研究
- 1B27 電顕的多重染色法について
- III-10 末梢神経系にかける Calcitonin gene-related peptide(CGRP)の分布とサプスタンスP(SP)の共存
- III-7 新たに開発された逆行性トレーサーと免疫組織化学との同時証明法について
- II-2 哺乳類(ラット, ハムスター)の松果体内神経ペプタイドの局在に関する免疫組織化学的研究
- I-32 ラット脳内ニューロペプチドYの分布について : 2.前脳および上位脳幹
- I-30 ラット脳内CGRP(Calcitonin gene related peptide)の分布 : 免疫組織化学的研究
- I-29 Calcitonin gene-related peptide(CGRP)とAcetyl Cholineのラット脳内における共存について
- I-C-11 CHICKEN網膜内におけるCorticotropin Releasing Factor(CRF)の分布について : 免疫組織学的研究
- I-C-5 ラット中枢神経系におけるα-MSHとγ-MSHの免疫組織学的検討
- I-C-4 視床下部外αMSH陽性細胞の存在について : 培養細胞系による検討
- NMRを用いて糖タンパク質分子中の糖鎖を原子レベルで見る
- CMOSイメージセンサを用いた生体in-vivoイメージングの高コントラスト化(インタラクティブシステム・画像入力デバイス・方式,及び一般)
- 自由行動マウスの in vivo 脳神経イメージングデバイスの開発
- 埋込型CMOSイメージセンサを用いた脳内酵素発現の蛍光イメージング
- 抗酸化作用を持つヘム結合性タンパク質HBP-23の構造と機能
- 3P04 活性型RhoA(G14V)の結晶構造
- 2PA028 ヒト低分子量G蛋白質Rhoとタンパク質キナーゼPKNのRho結合ドメインとの複合体の結晶構造
- 2PA027 ヒト低分子量G蛋白質RhoA^-GDPにおけるスウィッチ領域の柔軟性についての結晶学的研究
- マウス脳内プロテアーゼNeuropsinの結晶構造 : 基質特異性及び糖鎖について
- 嫌気性センサータンパク質ArcBのHPtドメインに作用する蛋白質ヒスチジンホスファターゼSixAの結晶構造
- 1L1345 IRF-2/DNAシステムによって明らかにされた水を介したマイナーグルーブ認識と配列特異性との関係
- 3PA143 bZIPモチーフをもつ転写因子Pap1とDNAの複合体結晶からわかる新規のDNA認識
- サイトカインレセプター下の細胞内シグナル伝達:三次元構造解析によるアプローチ (特集 構造生物学が解明するシグナル伝達--三次元構造から機能を探る)
- インターフェロン制御因子IRF-2/DNA複合体の結晶構造
- 2P06 転写因子DREFのDNA結合ドメインの構造研究
- 1R37 実験室X線強度データ収集系の改良と適用
- 酵母のリン酸代謝調節における転写因子-PH04のDNA認識機構
- ニューラルネットワークを用いた糖鎖情報からの疾患識別
- I-C-10 高等脊髄動物網膜内におけるα-MSH陽性構造の解析 : 免疫組織学的研究
- 大腸菌由来の嫌気性センサータンパク質ArcBのヒスチジン蛋白質キナーゼドメインのX線結晶構造
- バイオメディカルフォトニックLSIによる培養神経細胞のオンチップ電位感受性色素イメージング
- I-A-29 ソマトスタチンを保持するヒトグリオーマ細胞株の一例
- 活性型ヒト低分子量G蛋白質RhoA^の結晶構造解析 : スイッチ機構とエフェクター認識について
- ヒスタミン刺激における新規プロテアーゼニューロプシンの皮膚における発現変化
- II-B-7 ラット大縫線核上昇路に関する検討
- I-C-17 網膜ソマトスタチン含有細胞に関する形態学的研究 : II. 個体発生的アプローチ
- I-C-16 網膜ソマトスタチン含有細胞に関する形態学的研究 : I. 比較発生的アプローチ
- I-C-15 脳内ソマトスタチン作動性システムの線維連絡に関する検討
- I-C-13 ソマトスタチン作動性ニューロンシステムに関する比較発生学的研究 : IV. 哺乳類-ラット
- I-C-12 ソマトスタチン作動性ニューロンシステムに関する比較発生学的研究 : III. 鳥類
- マウス脳内プロテアーゼneuropsinの結晶構造 : 基質特異性及び糖鎖について
- 1P14 マウス脳内蛋白質分解酵素ニューロプシンの結晶構造
- 新規セリンプロテアーゼ、ニューロプシンの活性化機構の解明と生体内基質の探索
- ニュ-ロン特異プロテア-ゼと発達 (特集 脳をつくる--神経系の形成と発生)
- ソマトスタチン作動性ニュ-ロンの形態学 (自律神経失調症の薬物療法)
- I-C-11 ソマトスタチン作動性ニューロンシステムに関する比較発生学的研究 : II. 両生類
- I-C-10 ソマトスタチン作動性ニューロンシステムに関する比較発生学的研究 : I. 硬骨魚類
- I-C-8 脊髄ニューロペプタイドの形態学的研究 I.
- I-C-6 脳内エンケファリン作動性システムに関する個体発生学的検討
- I-A-28 ラット脊髄(L2-3)膠様質のsomatostatin陽性細胞及び線維終末の形態的特徴: 免疫組織化学による光顕及び電顕による観察
- III-9 脳血管と神経ペプチド : Calcitonin gene-related peptide (CGRP) 含有神経の分布ならびに同一神経内共存について
- 生後脳において顆粒細胞層に特異的に発現する新規zinc finger遺伝子gczのクローニング
- In situハイブリダイゼ-ション組織化学--神経研究への応用
- 1B26 逆行性トレーサー法と免疫組織化学との同時証明法について : II. 電顕観察法
- III-39 ラット胃筋間神経叢のサブスタンスP線維の微細構造てついて
- I-42 Insular cortexより脊髄へのソマトスタチナージックニューロンの投射について
- I-34 視床下部腹側部(視束前野および前視床下核)に存在するNeuropeptide Y陽性線維の起始に関する免疫組織化学的研究
- 神経伝達(修飾)物質をめぐる最近の知見より--melanocyte stimulating hormoneについて
- がん抑制遺伝子産物 Merlin の構造と機能
- 転写因子によるDNA認識の多様性 (新世紀における蛋白質科学の進展) -- (第3部 生命現象の理解と医療・創薬に向けて)
- 転写因子の構造生物学 (特集 ここまで進んだ構造生物学--立体構造解析から生命現象を解き明かす)
- シグナル伝達分子の機能制御機構 (特集 大きな構造フレームで捉えるシグナル伝達)
- 2C1530 細胞接着分子とアクチン繊維とのリンカー蛋白質radixinのFERMドメインの結晶構造 : 細胞膜との相互作用
- 蛋白質のDNAシグナル認識の構造研究 (転写因子の機能--転写制御複合体形成のダイナミクス) -- (転写因子の構造・機能相関)
- 2PA026 His-Aspリン酸リレーにおけるヒスチジン蛋白質ホスファターゼSixAとリン酸アナログ、タングステン酸(WO_4)との複合体の結晶構造
- 嫌気性センサータンパク質ArcBのHptドメインに働くヒスチジン蛋白質ホスファターゼSixAの結晶構造
- 2P09 嫌気性センサータンパク質ArcBのHPtドメインの高分解能の結晶構造
- DNA結合におけるbZIP型転写因子Mafの複合モード
- 海馬シナプス機能とニューロプシン
- I-C-5 サブスタンスP作動性ニューロシステムに関する実験形態学的研究
- I-C-4 脳内サブスタンスP作動性ニューロシステム個体発生学的検討 : II. 下位脳幹
- I-C-3 脳内サブスタンスP作動性ニューロシステム個体発生学的検討 : I. 前脳・上位脳幹
- I-C-2 サプスタンスP作動性ニューロンシステムに関する比較発生学的研究 : II. 両生類
- I-C-1 サプスタンスP作動性ニューロンシステムに関する比較発生学的研究 : I. 硬骨魚類
- マウス脳スライスを用いた電気生理実験のための光電位計測CMOSイメージセンサ
- 嫌気センサー蛋白質ArcBのHPtドメインに働く蛋白質ヒスチジンホスファターゼSixAの結晶構造
- 大腸菌由来の嫌気性センサー蛋白質ArcBの新規C末端トランスミッタードメインのX線結晶構造
- 生体内埋植マイクロコミュニケータ : 超低侵襲生体・半導体インターフェイスデバイスを目指して(携帯電話用カメラ,デジタルスチルカメラ,ビデオカメラ(ハイビジョン)とそのためのイメージセンサ,モジュール)
- 抗酸化作用を持つヘム結合性タンパク質HBP-23の構造と機能
- 脳深部構造のイメージングの試み
- 11-10 自由行動マウスの脳機能観察用CMOSイメージセンサ : 長期埋稙中の撮像安定化に向けた取組み(第11部門 情報センシング1)
- 11-6 光計測法を用いた脳機能活動のCMOSイメージセンサの研究(第11部門 センシング1)
- 17-3 埋込型CMOSイメージセンサによる脳内プロテアーゼ発現のin vivoイメージング(第17部門 情報センシング2)
- 13-7 in vivo脳神経イメージング用CMOSイメージングデバイスへの光源内蔵と低侵襲化(第13部門 情報センシング2)
- 脳深部刺激手術用 in situ イメージングプローブの開発
- 11-7 in vivo脳計測用マルチモーダルCMOSイメージセンサの開発(第11部門 センシング1)
- 19-4 刺入型in vivo脳神経活動計測用CMOSイメージングデバイスの開発(第19部門[テーマ講演]科学技術のフロンティアを切り拓くイメージセンサ技術)
- タイトル無し
- タイトル無し
- 脳深部構造のイメージングの試み
- タイトル無し
- タイトル無し