イネのゲノム研究の最近の展開と今後の動向
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- イネ第1および第6染色体におけるゲノム塩基配列決定のための物理地図作成状況
- イネゲノム塩基配列解析のためのPAC物理地図の作成状況
- イネPACライブラリーのエンド・シークエンスシステム
- On the 60^ Anniversary of Breeding Science
- イネ日本型品種における食味の粘りおよび外観に関与する量的形質遺伝子座の検出
- 発生・進化メカニズム イネゲノム全塩基配列情報の獲得--イネ科穀類ロゼッタストーン解読の鍵 (ゲノムから生命システムへ) -- (ゲノムから生物学)
- イネ感光性遺伝子Hd6はcasein kinase IIαをコードする
- イネゲノム統合データベースINEの開発
- イネ第1, 第2, 第6, 第7, 第8および第9染色体におけるゲノム塩基配列決定のための物理地図作成状況
- イネYAC物理地図の充実とゲノム解析への利用
- イネ高密度発現遺伝子地図の特徴と応用
- イネゲノム塩基配列国際コンソーシアムが37,000個の遺伝子を解析
- イネゲノム上における発現遺伝子の分布状況
- イネ第6染色体PAC整列化クローンの作成
- イネ高密度発現遺伝子地図の作成
- YACを用いたイネ全染色体のフィジカルマッピング
- イネゲノム塩基配列完全解読の達成と今後のイネ研究に対する意義
- FAO・IRRI主催国際コメ年記念科学論文コンテスト最優秀賞受賞記念論文 21世紀の農業技術戦略におけるイネゲノム塩基配列情報の利用 (21世紀の農業技術開発戦略の研究)
- イネゲノム塩基配列解析-IV 第1及び第6染色体の塩基配列解析
- イネゲノム塩基配列解析-III 第1染色体短腕1.7Mb領域の塩基配列解析
- (59) いもち病菌接種や傷害によって誘導されるイネペルオキシダーゼ遺伝子群の発現特異性(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネ全染色体をカバーするYAC物理地図の作製
- イネPACライブラリーの作製
- レトロトランスポゾンTos17の転移標的部位の特異性の解析
- S083 マイクロアレイ解析 : オリゴマイクロアレイとその利用について(小集会)
- Identification of Several Rice Genes Regulated by Si Nutrition(Plant Nutrition)
- イネ第1染色体ゲノム構造とその特徴
- Microarray Analysis of Sink-Source Transition in Rice Leaf Sheaths
- 革新的育種法で次世代農業に活路を (特集 いま、未来の農業を追う)
- 植物ゲノム研究最前線--遺伝子組換えアレルギーからの脱却を
- イネゲノムシーケンシングにおけるサンプル追跡システム
- From Mapping to Sequencing, Post-sequencing and Beyond
- Next generation sequencing : Gold mine or tsunami for breeding science
- イネのゲノム研究の最近の展開と今後の動向
- Good eating quality : Practically attainable but still genetically unsolved
- Breeding Science in the Genomics Era
- Making a difference in breeding science
- Bridging the gap between genomics and breeding
- Legacy derived from Norin 10
- Darwinism to Breeding
- DaizuBase, in integrated soybean genome database including BAC-based physical maps
- Steps toward greater internationalization
- Breeding and Biodiversity