灰ブラウン管ガラス等の製鋼スラグ改質剤としての利用
スポンサーリンク
概要
著者
-
尾川 博昭
九州工業大学大学院 生命体工学研究科生体機能専攻
-
尾川 博昭
九州工業大学工学部
-
柿本 幸司
九州工業大学
-
加藤 安彦
九州工業大学
-
泊 正雄
泊 技術士事務所
-
柿本 幸司
九州工大 工
-
加藤 安彦
九工大・工・物質工学
-
泊 正雄
泊技術事務所
関連論文
- シュードモナス属細菌TM15株による2, 4, 6-トリニトロトルエンの生分解に関する研究
- バイオリアクターによる大学生協生ゴミの乳酸発酵
- 標準生ゴミの乳酸発酵および減量化に関する研究
- 223 生ゴミからの乳酸原料の生成に関する研究 : 貯留過程における諸要因の検討
- スラグ・石炭灰・建設汚泥を利用した水硬性粒度調整スラグ(HMS)製造法に関する研究
- 電気炉ダストの無公害化処理に関する研究
- 造粒処理石炭灰の吸着剤としての利用
- 都市ゴミ溶融炉・焼却灰溶融炉から生成するメタルの有効利用に関する基礎研究
- シュレッダーダストの性状調査 -鉛の溶出防止-
- ソーダガラスビンクズおよび廃液晶テレビブラウン管ガラス等のスラグ改質剤としての利用
- 灰ブラウン管ガラス等の製鋼スラグ改質剤としての利用
- 紫外線照射によるアルカリ性2-プロパノール中のPCBの光分解経路に関する研究
- ネオカルチノスタチンにより誘発されるCHO細胞のhprt遺伝子における突然変異のDNA解析
- 大腸菌supF遺伝子における塩化コバルト(II)誘発突然変異
- 前処理による余剰汚泥の嫌気性消化効率の向上
- 565 有機リン酸化合物測定用バイオセンサー
- 余剰汚泥の可溶化および嫌気性消化に及ぼす前処理の影響
- 大腸菌 supF 遺伝子における塩化コバルト(II)誘発突然変異
- 568 尿素及びクレアチニンの同時測定用FIAバイオセンサーシステムの構築
- Mutagenic Activity, Antibacterial Activity and Enzymatic Reducibility of Geometrical Isomers of Nitrofurans in Salmonella typhimurium TA100
- シュレッダーダスト焼却灰溶融水砕スラグのセメント混合材としての利用
- 薬剤添加によるシュレッダーダスト焼却灰・飛灰の重金属類溶出抑制に関する検討
- 微粉砕したシュレッダーダスト水滓スラグのセメント混合材料としての利用
- アルミニウムドロスの有効利用
- 旧弾薬庫跡地土壌における2,4,6-トリニトロトルエン生分解微生物のスクリーニング
- 産業廃棄物汚染土壌からの効率的なDNA抽出法
- 中国都市ごみの処理現状と対策
- 廃石膏ボードから回収した石膏の有効利用に関する基礎的研究
- 低コレステロール卵黄油の調製
- シイタケ害菌の防除薬剤について-6-チオファネ-トメチル(TPM)の選択阻害活性
- フラン誘導体合成に関する研究(第14報) 4-(5-ニトロ-2-フルフリリデン)置換 3-メチル-5-イソオキサゾロンおよび 3-メチル5-ピラゾロン誘導体
- フラン誘導体合成に関する研究(第13報) : 2-アセチル-3-(5-ニトロ-2-フリル)アクリル酸エチル誘導体
- フラン誘導体合成に関する研究(第9報) : 5-ニトロ-2-フルイミドイルヒドラジン誘導体の合成
- フラン誘導体合成に関する研究(第4報) : 4-(5′-ニトロ-2′-フルフリリデンアミノ)-1,2,4-4H-トリアゾール誘導体の合成
- ゴミ溶融炉スラグを細骨材として用いたモルタルとコンクリートの性状
- 製鋼スラグからのホウ素溶出挙動
- 下水汚泥およびシュレッダーダストを混合熔融したスラグのセメント混合材料としての利用
- シュレッダーダスト焼却溶融灰のセメントへの混合材料としての利用
- 浚渫土を利用した新しい海洋土木材料についての検討
- 電気炉ダストの土木材料としての利用
- GC/MS全自動同定・定量データベースシステムにおける測定値の再現性の検証
- 中国都市ごみの処理現状と対策
- GC/MS全自動同定・定量データベースシステムにおける測定値の再現性の検証
- 下水汚泥焼却灰を配合した炭酸カルシウム成形体からの鉛の溶出特性