長野県南木曽町に出現した馬籠峠断層の露頭と完新世の断層活動
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
テフラ対比に基づく中部更新統渥美層群の堆積年代
-
境峠-神谷断層帯北部, 境峠断層の完新世における活動履歴
-
前期鮮新世4.1 Ma頃の広域テフラ, 坂井火山灰層とその相当層
-
P-49 関東平野のボーリングコア中に見出された上越テフラ(SK030)の深度分布と,それから推定される堆積盆地の地質構造(10.地域間層序対比と年代層序スケール,ポスター発表,一般講演)
-
石川県羽咋市本江地区における邑知潟断層帯(石動山断層)の活動履歴調査
-
山口盆地地下の伏在断層調査
-
山口県大原湖断層帯東部,大原湖断層および仁保川断層のトレンチ調査
-
北海道西部における古地震調査
-
長野県諏訪湖湖底堆積物の花粉化石群集とその対比
-
京都盆地の第四紀地質 (特集:地質情報展2005きょうと 大地が語る5億年の時間(とき)(1))
-
P-178 和歌山沖中央構造線海底活断層の分布形態と活動履歴
-
P-24 渥美半島に分布する中部更新統渥美層群の火山灰層序(4.地域地質・地域層序,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
関東平野中部〜東部の中・上部更新統の編年 (総特集 関東平野の形成史--最近のテフラ・地下地質・テクトニクス研究)
-
邑知潟平野南東縁・石動山断層の活動時期と地震時変位量
-
P-131 関東平野中央部における過去80万年の沿岸珪藻化石群集の変遷(21.古生物,ポスター発表,一般講演)
-
P-227 関東平野中央部菖蒲コアにおける約45万年前の堆積環境 : 珪藻化石群集による解析(26.第四紀地質,ポスター発表,一般講演)
-
P-55 茨城県南部,谷和原コアにみられる中-上部更新統下総層群の堆積サイクル(9.堆積相と堆積システム・シーケンス,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
神戸市東灘1,700mボーリングコアの火山灰層序
-
断層による不連続構造を考慮した大阪堆積盆地の3次元地盤構造モデル
-
大阪平野の3次元地盤構造モデルの作成
-
石川県羽咋市付近における邑知潟断層帯の反射法地震探査
-
50万分の1活構造図「京都」(第2版)の出版
-
琵琶湖西岸活断層系北部・饗庭野断層の活動履歴
-
長野県南木曽町に出現した馬籠峠断層の露頭と完新世の断層活動
-
568 活断層によって規程された周期的沈降域の堆積作用と地震イベント? : 琵琶湖西岸断層系,比良〜安曇川地域の例
-
活断層のトレンチ発掘調査
-
O-64 下総層群清川層と大阪群層Ma11(2)層の直接対比(地域間層序対比と年代層序スケール,口頭発表,一般講演)
-
表層堆積物の変形構造からみた深谷断層系綾瀬川断層北部の後期更新世以降の活動史
-
2005年度日本第四紀学会シンポジウム : 大都市圏の地盤-私たち生活とのかかわり-
-
関東平野中央部における中期更新世以降の海岸線の復元
-
深谷-綾瀬川断層帯周辺の地下地質 (総特集 関東平野の形成史--最近のテフラ・地下地質・テクトニクス研究)
-
関東平野内陸部, 吹上-行田地域における中・上部更新統の地下層序と堆積環境変化
-
関東平野中央部の地下地質層序・構造研究(1km以浅)の現状と課題(シンポジウム,テーマ「関東平野の地盤と地下水環境-都市域の地下水問題の解決に向けて-」)
-
403 琵琶湖西岸、堅田断層の第四紀後期における地殻変動
-
関東平野西縁多摩川河床に分布する友田2テフラと小佐治(古琵琶湖層群),OT5(氷見層群)テフラの対比 : ガウス正磁極期最上部2.6Ma頃の広域テフラ(7.地域間層序対比と年代層序スケール)
-
O-45 テフラ対比に基づく銚子地域犬吠層群下部の堆積年代 : 春日層,名洗層の指標テフラと三ツ松・谷口・Hap2・南谷2(2.65Ma)テフラとの対比(5.地域間層序対比と年代層序スケール,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
琵琶湖西岸活断層系北部,饗庭野断層の第四紀後期の活動
-
塔克拉瑪干(タクラマカン)砂漠について
-
O-387 有馬-高槻構造線の活動による大阪層群の上下変位量 : ボーリング調査結果(33. 第四紀地質,口頭発表,一般発表)
-
中期更新世テフラ,Ng-1火山灰の広域性の検討 (テフラ--第4紀研究に果たす多様な役割特集号)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク