2.0μmに存在するCO_2吸収帯の半値半幅の測定
スポンサーリンク
概要
著者
-
深堀 正志
気象研
-
渡邉 猛
東レリサーチセンター
-
青木 忠生
気象研究所
-
青木 輝夫
気象研究所
-
青木 忠生
国立環境研究所 地球環境研究センター
-
青木 忠生
国立環境研究所
-
石田 英之
東レリサーチセンター
-
青木 輝夫
気象研
-
石田 英之
東レリサーチセ
-
渡辺 猛
東レリサーチセ
関連論文
- P115 CO2 ν_3帯におけるCO2-N2混合気体の隔翼の影響についての考察
- P330 CO2 v_3帯におけるCO2-N2混合気体の吸収線形の隔翼について
- P329 CO_2 4.8μm帯の吸収線パラメータ測定
- P226 ILAS-II ch.1の測定領域におけるCH_4v_4帯の高分解能吸収スペクトル測定
- P368 8μm付近に存在するN_2O v_1並びに2v_2バンドの高分解能吸収スペクトル測定
- P249 一酸化炭素(3-0)帯の半値半幅の温度依存性と中心波数の圧力シフト
- P354 積雪不純物濃度測定における濾過フィルターの違い
- C215 積雪アルベド物理モデルの高度化 : 積雪粒径計算過程の組み込み(物質循環・放射)
- C214 多層積雪アルベド物理モデル(物質循環・放射)
- 積雪のエージング効果(新用語解説)
- P303 分光アルベドを用いた積雪中黒色炭素・ダスト濃度の推定
- 積雪の光学特性とリモートセンシングに関する研究 : 2008年度日本気象学会賞受賞記念講演
- P396 紫外-可視域における氷の複素屈折率データ改訂が積雪の光学特性の計算値に与える影響
- 1. 大気エアロゾルの沈着が積雪アルベドに与える影響(2007年度秋季大会シンポジウム「雪氷圏から語る気象と気候」の報告)
- P333 全天分光日射計による積雪物理量の推定
- C201 札幌における4冬期間の積雪中OC、EC、ダスト濃度変動(エアロゾル)
- A304 MODISデータによる東南極氷床域における積雪粒径の抽出(気候システムIII)
- ADEOS-II/GLIプロジェクトの概要とハイライト
- B105 陸面モデルHALへの積雪変態・アルベドプロセスモデルSMAPの導入(気候システムI,一般口頭発表)
- P416 衛星と地上放射計それぞれから抽出された積雪物理量の比較(ポスターセッション)
- B104 積雪アルベド物理モデルによる積雪内部の短波放射吸収量の計算精度(気候システムI,一般口頭発表)
- B103 積雪変態・アルベドプロセス(SMAP)モデル(気候システムI,一般口頭発表)
- 第9回メソ気象研究会「水蒸気のリモートセンシング」の報告
- P134 アラスカ・ラングル山の雪面と大気のダスト変動及びそれに基づく雪氷コアのダスト解析
- D201 南極ドームF氷床コアから推定した過去32万年間の大気エアロゾルの光学的厚さ(物質循環I)
- P189 福岡でのエアロゾル光学特性2008年春季集中観測期間中の炭素成分分析結果
- A305 南極域の衛星リモートセンシングに対するサスツルギの効果(気候システムIII)
- P354 太陽遮蔽型全天分光日射計による積雪分光アルベドの測定
- P121 札幌における積雪不純物中のカーボン測定
- C352 積雪アルベド物理モデルの地上観測データによる検証(大気放射)
- P136 双方向反射率に対する地表面ラフネスの効果
- C103 積雪に含まれる黒色炭素・ダストとアルベドの観測(エアロゾル)
- D306 積雪粒径と不純物濃度の関数として変化する積雪アルベド物理モデルの開発(相互作用)
- P416 CO_2 ν_2帯の吸収線パラメータの温度依存性
- P329 CO_2純ガス実験におけるv_3帯の吸収線形
- P130 低温下におけるCH_4のv_3帯吸収線強度と半値半幅の測定
- P376 全球CO_2地表フラックス推定における最適な入力衛星データ
- P230 室温下におけるCO_2 15μm帯の吸収線パラメータの測定
- P225 室温下におけるCH_4v_1+v_4帯・v_3+v_4帯の吸収線強度と半値半幅の測定
- 高分解能大気放射伝達モデル「LBLRTM」による大気の透過率・放射輝度等の計算方法
- C302 室温下におけるCH_4のv_3帯吸収線強度と半値半幅の測定(放射)
- P370 積分球を用いたアルベドプローブの試作
- P117 CH_4の2v_3帯の半値半幅の温度依存性
- P344 CO_2レーザーバンドにおける吸収線パラメータ及びHerman-Wallis因子
- 大気 - 積雪系の多重散乱放射伝達モデルによる積雪アルベドに及ぼす大気の効果の数値シミュレーション
- 「第7回大気分光学の応用に関するコロキウム(ASA2005)」報告
- P224 低温下におけるCO_2 2.7μm帯の吸収線パラメータの測定
- C301 室温及び低温下におけるCO_2 v_3帯の吸収線強度及び半値半幅の測定(放射)
- P361 多波長時代における衛星サウンダーデータの処理手法
- 環境問題と分光計測 : IV.地球大気環境問題とリモートセンシング(2)
- 環境問題と分光計測 IV. 地球大気環境問題とリモートセンシング(1)
- 三宅島火山ガスが紫外域日射に与える影響
- 2.9μm領域におけるN_2Oの半値半幅とその温度依存性
- 二酸化炭素の赤外吸収特性に関する実験研究
- 積雪表面及び内部における短波長放射特性と積雪物理量の観測
- 各種赤外分光計 (光を用いた受動型測器)
- 2.6-3.0μm領域におけるN_2Oの吸収線パラメータ
- 3-4μmにおけるSO_2とNO_2の吸収帯の測定
- CO_2の2.7μm帯の吸収線パラメータの測定
- 低温下におけるCO_2の2.0μm帯の吸収線強度と半値半幅
- COの第一倍音帯の低温下における吸収線パラメータの測定
- 低温下におけるCOの(2-0)帯の線強度及び半値半幅
- 2.0μmに存在するCO_2吸収帯の半値半幅の測定
- CO_2の2.0μm帯の吸収線強度の測定
- COの第二倍音帯の吸収線パラメータの測定
- N_2Oの半値半幅の測定
- COの(2-0)吸収帯の線強度及び半値半幅の測定
- CO_2の1.6μm吸収帯の吸収線強度及び半値半幅の測定
- 2.0, 2.1及び2.3μm N_2O吸収帯の吸収線パラメータの測定
- 近赤外領域におけるメタン,二酸化炭素の吸収線強度の測定
- メタン2ν_3帯内R(0), R(1), Q(1)及びP(1)吸収線の線強度と半値半幅の測定及びその温度依存性
- 積雪中不純物の鉛直構造と波長別アルベドの関係
- 大気のスペクトルに影響するline mixingの近似法
- 大気分光学の気象学及びリモートセンシングへの応用 - 1991年度日本気象学会賞受賞記念講演 -
- 偏光観測による雲・エアロゾル散乱光補正
- 南極昭和基地のUV-BデータによるARTMASSの検証
- モンテカルロ法による球面レイリー大気放射伝達モデル
- Doubling and adding model における球面・屈折大気補正の精度
- 地上からの温室効果気体遠隔測定の精度
- 第8回HITRANデータベース会議報告
- 積雪面上UV-Bモデルにおける球面・屈折大気の補正
- 干渉フィルターとエタロンで構成される系の装置関数
- 大気の観測とスペクトル
- 大気-積雪系の多重散乱モデルによる紫外域日射量に与える積雪面の影響
- リモートセンシング用高速高精度放射モデルの開発
- 広帯域放射スキームにおける気体混合比の影響
- 南極大陸における雪面アルベドの標高依存性
- 大気が雪面上の下向き短波放射フラックスに及ぼす影響
- 大気が波長積分した雪面アルベドに及ぼす影響
- HITRANデータベース
- 計測への分光データの利用 : 吸収線パラメータデータベースの精度
- 中国タクラマカン沙漠における大気中の水蒸気及びメタンの遠隔測定
- 雪面の波長別フラックス反射率測定法
- 積雪の波長別アルベドに対する大気の効果
- 2枚重ね狭帯域光学フィルターの取扱
- 広帯域用高速高精度放射モデルの開発(II)
- 広帯域用高速高精度放射モデルの開発
- Global Monitoring and Advanced Observing Techniques in the Atmosphere and Hydrosphere〔邦文〕 (IAMAP・IAHS′93特集号) -- (シンポジウム・ワ-クショップ報告)
- リモートセンシング : III. 衛星
- 中国タクラマカン沙漠における大気中の水蒸気及びメタンの遠隔測定