Ll_2型規則相Ni_3Al中のW, Ge, Inの拡散
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-11-01
著者
-
高橋 知司
新居浜工業高等専門学校材料工学科
-
〓 承富
大阪大学大学院
-
南埜 宜俊
大阪大学工学研究科
-
浅田 健史
大阪大学
-
南埜 宜俊
大阪大学大学院工学研究科知能・機能創成工学専攻
-
山根 壽己
大阪大学
-
平尾 桂一
大阪大学工学部材料物性工学科
-
山根 壽己
広島工業大学機械工学科
-
〓 承富
成均館大学校 工科大学金属工学科
-
山根 壽己
大阪大
-
平尾 桂一
大阪大 工
関連論文
- レーザー蒸着法によるBa_Sr_XTiO_3薄膜コンデンサーの開発
- Fe-Cr-Mn-CとFe-Cr-Ni-Mn-C系合金の飽和磁化に及ぼす焼入れ温度と化学組成の影響(相変態・材料組織)
- Fe-Cr-Mn-C系とFe-Cr-Ni-Mn-C系合金の飽和磁化量に及ぼす焼入れ温度と化学組成の影響
- 低炭素鋼ラスマルテンサイト組織の結晶学的特徴
- 繰り返し重ね接合圧延(ARB)により結晶粒超微細化されたニッケルの内部摩擦
- ARB法で作製した超微細粒IF鋼の溶融亜鉛めっき合金化反応
- 低炭素鋼マルテンサイトの冷間圧延と温間焼鈍により得られる複相超微細粒鋼の組織と機械的性質に及ぼす圧下率(ひずみ)の影響
- マルテンサイトの冷間圧延と温間焼鈍によるJIS-SM490鋼の結晶粒超微細化
- マルテンサイトの冷間圧延と温間焼鈍により作製された超微細結晶粒組織を持つ普通低炭素鋼JIS-SS400の機械的性質
- フェライト鋼の強ひずみ加工における超微細粒組織の形成機構
- Zr/Cu積層材の強ひずみ加工による非平衡化
- 超微細粒組織を有するフェライト鋼の靭性
- EBSP法による30mass%Ni鋼のレンズマルテンサイトの結晶学的解析
- Fe-Cr-Ni-C-Al系およびFe-Cr-Ni-C-Si系合金の磁気特性とミクロ組織に及ぼすAlと Siの影響
- PIERプログラムでの企業と連携したPBLによる実践的大学院教育
- 高圧力下の Fe-W 系の反応拡散と状態図(昭和 62 年度石原・浅田研究助成金による研究報告)
- 高周波誘導加熱により部分熱処理したFe-Cr-Ni-Al-C合金製モータ用回転子の組織と磁気特性
- 銅および銅合金の熱伝導度と電気伝導度の関係
- (92)企業協力によるPBL (Project/Product-based Learning)(創成教育(II),第22セッション)
- Ll_2型規則相Ni_3Al中のW, Ge, Inの拡散
- Ni基2元系合金中の拡散と活性化エネルギーの原子寸法効果
- Ti-Al-Cr β固溶体中における相互拡散
- ARB法により作製された超微細結晶粒 1100 アルミニウムの高速変形に伴う組織変化
- 機械的合金化した銅と炭素混合粉末の衝撃固化
- 高圧力下での2000番系アルミニウム合金中の拡散
- 大学院イニシアティブ「先導的教育研究融合プログラム」の実施とアンケート調査
- Al/Al-Zn-Mg合金およびAl-Zn合金/Al-Mg合金の相互拡散に及ぼす高圧力の影響
- 大阪大学での軽金属研究の現状
- B2型規則構造のNiAl中のTiの拡散
- 純Al単結晶と双結晶の引張り変形について
- Ti-Al-Co系β固溶体中における三元系拡散と原子間の熱力学的相互作用
- 高圧力下の軽金属の研究
- 名誉会員祝辞
- Ti_3Alにおける逆位相領域の異常成長
- B2型規則構造の金属間化合物NiAl中におけるCoの拡散
- 7000系アルミニウム合金における四元系拡散
- B2 型金属間化合物 NiAl中の 拡散とその機構
- 部分安定化ジルコニヤとSUS304ステンレス鋼との固相接合
- 高エネルギ-遊星ボ-ルミルによるAl-6 at%Ti混合粉末のメカニカルアロイング過程
- 急冷凝固法により結晶粒を微細化した純アルミニウムの強度に関する研究
- ナノ結晶粒Al-9.7at%Ti-1.1at%Fe過飽和固溶体メカニカルアロイング粉末の高圧成形
- 炭素鋼のオ-ステイト領域における高温クリ-プ
- 窒素を含む鋼の靭性への溶接の影響
- International Conference on Trends in Mechanical Alloying: Science, Technology & Applications (TMA-2001) & 27th Annual Technical Meeting of PMAI
- Al-Zn-Mg-Ag α 固溶体中における4元系拡散と原子間の熱力学的相互作用
- 鋼中の窒素含有量と組織微細化による靱性向上
- 7000系アルミニウム合金中における4元系拡散
- Al-Zn-Mg-Cuα固溶体中における4元系拡散
- 4元系Al-Zn-Mg-Cu合金における相互拡散
- Al-Zn合金中のZnの相互拡散
- 3元系Al-Zn-Mg合金の相互拡散係数
- Al-12at%Ti混合粉のメカニカルアロイング過程に及ぼす酸素および窒素の影響
- 先端材料シリーズ "照射効果と材料", 日本材料科学会(編), 1994年, 裳華房発行, A5判, 277ページ, 定価5562円
- 高圧力下における合金中の拡散と相平衡
- Ti-Al-Fe三元系合金のβ相中の相互拡散
- 3元Ti-Al-V系のβ相中における相互拡散
- 高圧力下の拡散--拡散機構解明の一つの鍵 (特集2 金属拡散研究のすべて(下))
- 異種金属間の高温反応拡散の基礎 (小特集 高温界面反応を利用した材料加工法)
- 給湯用銅配管孔食事故とその対策
- 高圧力下でTiとFeの反応拡散により求めたβTi中のFeの拡散係数
- 軽水炉燃料被覆管材料の応力腐食割れ寿命の統計解析
- 急冷凝固したAl-Cu合金の組織と機械的性質
- 酸化銅膜の電気化学的研究
- オ-ステナイト系ステンレス鋼の中性子照射によるボイドとスエリング
- オ-ステナイト系ステンレス鋼の組織学的特性
- Al-Ag系の反応拡散
- 285 実用鋼の中性子照射効果(照射効果・靱性, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 機械的合金化による過飽和固溶炭素を含む新Cu-Zn-C合金の生成とその固化
- 機械的合金化した銅と炭素混合粉末の衝撃固化と静的固化
- 第3回国際高圧力研究会について
- 広島工業大学機械材料研究室
- 文部省学術フロンテイヤ推進拠点における高圧焼入れ研究
- 焼入れCu-14.4wt%Al合金の内部摩擦
- (社)高温学会の一層の発展を願って
- 高圧力下のアルミニウム基2元合金状態図と拡散
- 高圧力下の合金と金属組織学
- 高温高圧下における材料研究用の簡易装置について
- 金属間化合物の性質と用途
- 核融合炉環境下でのオ-ステナイト系316ステンレス鋼溶接部の評価に関する研究--14MeV-中性子と3.5MeV-α粒子の照射損傷に対する評価
- 高圧力下におけるアルミニウム合金中の拡散と状態図
- 高圧力下の Fe-Mo 系の Fe 側状態図
- 核融合炉環境下でのSUS316オ-ステナイト系ステンレス鋼溶接部の評価に関する研究--14MeV-中性子の核変換効果に対する溶接性,継手強度・高温強度の評価
- Cu基2元系合金中の拡散の原子寸法効果と高圧力の影響 (〔日本伸銅協会伸銅技術研究会〕第27回講演集)
- 513 低温加工-急速再結晶処理による Fe-36%Mn 非磁性鋼の結晶粒微細化(肌焼鋼・非磁性鋼・低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 692 新しいタイプのクリープ試験法 : Impression Creep Test の実用性(耐熱鋼・耐熱合金 (3), 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- Cu-Si合金の焼なまし硬化 (〔伸銅技術研究会誌〕第22回講演会)
- 黄銅の応力腐食割れの統計学的研究
- 軽金属中の拡散に対する点欠陥の寄与
- (社)高温学会の科学・工学への寄与
- 金属間化合物Ni_3Alの拡散接合におよぼす動的再結晶発現の効果
- 金属間化合物Ni_3Alの拡散接合におよぼす動的再結晶発現の効果
- Ti-39at%Al単結晶中の逆位相領域/γプレート混合組織形成に及ぼす熱処理前圧延加工の効果
- Ti_3Alにおける逆位相領域(APD)成長に及ぼすAu添加の影響
- Ti-39at%Al単結晶における逆位相領域(APD)/γプレート複合ナノ組織の形成
- D0_型規則構造を有する金属間化合物Ti_3Al中のAuの拡散
- D0_型規則構造を有するTi_3Al中のSiの拡散
- NS-SPD ( Near Surface - Sever Plastic Deformation ) により表層ナノ結晶化されたIF鋼とZnとの反応性
- Ti_3Alの逆位相領域(APD)成長に及ぼすSi添加の影響
- B2型規則構造のNiAl中のTiの拡散
- フェーズフィールド法による金属間化合物中の規則ドメイン成長と偏析