金属・合金の高温安定性の尺度としての凝集エネルギーとエネルギーの揺らぎ
スポンサーリンク
概要
著者
-
山本 悟
京都大学材料工学
-
山本 悟
京都大学工学部材料工学
-
小林 久芳
倉敷芸術科学大学産業科学技術学部
-
小林 久芳
倉敷芸術学大学産業科学技術学部機能物質化学科
-
田辺 晃生
京都大学大学院工学研究科材料工学専攻
-
田辺 晃生
京都大学工学部
-
山本 悟
京都大学大学院工学研究科
-
小林 久芳
倉敷芸術科大 産業科学技術
関連論文
- 固体酸触媒としてのポリアニオンナノシート
- ピコ秒赤外ポンププローブ法を用いたゼオライト表面吸着分子のダイナミクス
- 球状炭化物を晶出させた高V-Cr-Ni鋳鉄の耐食性と耐磨耗性
- V系球状炭化物鋳鉄の開発
- V系球状炭化物鋳鉄の耐スケーリング性(含Ta,含Nb)
- フェライト化焼鈍した球状黒鉛鋳鉄の耐衝撃性に及ぼすバナジウム,クロ-ム,モリブデン及びマンガンの影響
- フェライト化焼鈍した球状黒鉛鋳鉄の耐衝撃性に及ぼすニッケルと銅の影響
- 共晶状黒鉛の生成条件とその生成機構〔含 質疑応答〕
- 球状黒鉛鋳鉄の鋳放しフェライト基地生成に及ぼす冷却速度,肉厚効果,Mn/S比及びカルシウムシリコン接種の影響
- フェライト化焼鈍した球状黒鉛鋳鉄の耐衝撃性に及ぼすひ素,アンチモン及びそう鉛の影響
- フェライト系球状黒鉛鋳鉄のセメンタイトの安定性と諸元素の挙動との関係
- フェライト化焼鈍した球状黒鉛鋳鉄の耐衝撃性に及ぼすすず及び鉛の影響
- 片状及び球状黒鉛鋳鉄の鋳放しフェライト基地生成に及ぼすCeF4,LaF3,ThF4,NhF,CaF2の影響
- Zn-Al合金における加工中の析出,回復再結晶と加工軟化
- Zn-Al合金における加工軟化に及ぼす熱機械処理の影響
- フロンティア軌道理論と触媒化学
- ZnS光触媒を用いた固溶体形成による可視光応答性光触媒の開発
- 問題の焦点は「金属材料の脆化」にあり--原子炉はなぜあんなにもろいの?へのコメント (求む!緊急回答 原子炉はなぜあんなにもろいのか 再掲載)
- コークス微粒子の着火温度と燃焼速度
- 拡張Huckel法によるAl合金のG.P.ゾ-ンの安定性評価
- Al-Fe合金中のFe原子の挙動と時効軟化
- 加工したAl-Fe合金の時効軟化
- Pt-Ru電極触媒上でのCOおよびH_2O関連反応のサイト特異性に関する密度汎関数法による研究
- 燃料電池耐CO被毒触媒と電極反応に関する計算化学的研究
- 水素酸素型燃料電池反応機構の計算化学的研究
- 拡張ヒュッケル-TB法による鋳鉄のセメンタイト安定性評価と黒鉛化
- 鋳鉄におけるセメンタイトの安定性
- ステンレス球状炭化物鋳鉄の開発 : 錆びない鋳鉄
- Mg合金の時効性, 高温強度に対する合金元素の影響の拡張ヒュッケル法による検討
- 拡張ヒュッケル法によるFe合金における固溶性と化合物形成性の理論的検討
- 合金中の相の安定性の尺度としての凝集エネルギ-とエネルギ-の揺らぎ
- 拡張ヒュッケル法による固溶体の安定性の評価
- 拡張ヒュッケル法によるAl合金における固溶性と化合物形成性の計算
- XAFSによる微粒子の化学状態分析(分析技術と方法論の最近の進歩)
- 酸化チタン光触媒粒子リスク評価のための個別粒子分析
- 生野鉱山などから排出されたカドミウム, 亜鉛, 鉛, 銅による市川・円山川流域水田土壌の汚染 : 生野鉱山などから排出されたカドミウム, 亜鉛, 鉛, 銅による環境汚染(第2報)
- 生野鉱山などから排出されたカドミウム, 亜鉛, 鉛, 銅による市川・円山川底質の汚染 : 生野鉱山などから排出されたカドミウム, 亜鉛, 鉛, 銅による環境汚染(第1報)
- アジア工業都市における黄砂降下物の元素分析並びに硫黄の化学状態分析(海と空と島の環境分析)
- COガスによるISF焼鉱の還元速度
- 光触媒材料の計算化学
- MgO(100)表面上の吸着水素原子移動・水素分子不均化反応に関するab initio MO計算 (第63回触媒討論会特集号(予稿))
- MgO(100)表面への水素およびメタン分子の吸着に関するab initio MO計算 (第62回触媒討論会特集号(予稿))
- 吸着COの解離およびメタネ-ション反応機構に関する量子化学的研究(予稿) (〔C1化学に関する〕触媒討論会特集号(No.47))
- V-X系(X=Co、Fe、Mn、Ni、Cr)合金の水素吸蔵速度
- 各種希土類元素の水素吸蔵能
- Fe-C-Si合金の焼鈍中に形成される黒鉛の形態に及ぼす硫黄の影響
- トップ・インジェクションに伴う流体の流動
- Sn-Bi系無鉛はんだの銅板上でのぬれ性と接合挙動
- 銅精鉱粒子の着火温度
- トップインジェクションに伴う流体の流動
- Sn-Bi系無鉛はんだの濡れ性と接合機構
- 原子吸光法による銅精鉱中の微量元素の連携定量分析の試み
- Sn-Bi系ハンダの濡れ性について
- 銅精鉱粒子の着火点
- 軽希土類(Ce,Pr,Nd,Sm)-Fe系金属間化合物の生成速度 - 分子軌道法に基づく検討
- 還元拡散法によるTb-Fe系化合物の生成機構
- Sn-Bi 系はんだの銅板への濡れ性
- 還元拡散法におけるCe-Fe系金属間化合物の生成機構
- 軽希土類元素(Ce,Sm)-Fe系金属間化合物の生成に関する速度論的研究
- 広い不定比組成幅を有する緻密なCu5Fe1-xS4-yの酸化反応
- 緻密なFe-Co混合硫化物平板の酸化反応挙動
- CaH2を用いた還元拡散法によるNd2Fe17の生成に関する研究
- Cu-Be合金の析出過程の速度論的研究
- セメンタイトの黒鉛化の速度論的研究
- 私の"新しい反応速度論"に対する批判に応えて
- 反応速度論の現状とその問題点
- 第2部:我が国の学術研究,材料開発の後進性,植民地性 (21世紀の新鋳造材料・ステンレス球状炭化物鋳鉄の開発)
- 第1部:球状炭化物を晶出させた高V-Cr鋳鉄の耐食性と耐摩耗性 (21世紀の新鋳造材料・ステンレス球状炭化物鋳鉄の開発)
- 共晶Al-Si系鋳造合金の改良組織生成と機械的性質に及ぼすTe,Ba,Ce及びBiの影響
- 高V-Cr-Ni鋳鉄におけるバナジウム炭化物の組成と構造
- 金属・合金の高温安定性の尺度としての凝集エネルギーとエネルギーの揺らぎ
- 新しいアルミニウム合金論の試み
- 拡張ヒュッケル法のアルミニウム合金への適用
- 金触媒によるプロピレン酸化反応の計算化学的研究
- ステンレス球状炭化物鋳鉄の炭化物形成
- 酸化マグネシウム触媒の電子構造と水素およびメタン分子の吸着に関する密度汎関数法による研究
- 酸化マグネシウム表面へのCO分子の吸着と反応に関する密度汎関数法による研究 (第74回触媒討論会講演予稿)
- 密度汎関数法の考え方と新展開
- メタノールへの一酸化炭素挿入によるギ酸メチル生成機構の分子軌道法による検討
- 計算化学に与えられたノーベル化学賞
- 密度汎関数法による固体触媒の電子的過程の研究
- 計算機化学の10年++
- 密度汎関数法によるMgO表面での水素,メタン分子の解離吸着 (〔触媒学会〕第71回触媒討論会講演予稿)